[過去ログ] 派遣社員の喪女集合 part51 (557レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)17:41 ID:BI4oXqJi0(1/7) AAS
>>320
首都圏の有名私大の職員って給料高いんだよね
経費抑えたい&雑用やりたくないで募集してるんだと思う
自分は一度やったが若手職員からの扱いが雑すぎてもうやらない

単発のバイトみたいな扱いすんの
あと女性陣は雑談が多くて話し始めると止まらなかった

大学だけでなく嘱託がいるところってちょっと注意だと思う
彼女たちは職員への不満があってそれが派遣に向かってくるんだよね
契約終了→再雇用でお局化してる嘱託とかいるし
50過ぎてたりすると職員も気使ってなかなか注意できない
323
(1): (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)19:02 ID:BI4oXqJi0(2/7) AAS
正規がぬるくて温厚なのは大手も同じだよ
やりたくない仕事はマージン払って関連会社に投げるか
理由つけて非正規に投げる

仕事できなくても定年まで安定だから向上心なくてスキルも低い
でも大手だからプライドだけは高い
大手=すごいみたいなことは思わなくなった
324: (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)19:04 ID:BI4oXqJi0(3/7) AAS

新聞社だからオワコンなのかも
派遣やってると世間一般のイメージとは違う実態が見れるのは面白い
327: (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)20:49 ID:BI4oXqJi0(4/7) AAS
社員だから仕事ちゃんとやるかっていうとそうでもないよね

>>323のとこはひどかった
派遣ができなかったら仕事は担当社員がやらずに
隣の部署の私に投げてきた
おまけに業務外の仕事無理やりお願いしてきて
高水準の出来じゃないと文句言ったり

大手って意外と使いやすさが重視されるような気がする
事業が大きいぶん分業化されてて個人が伸びないし
スキルある人は生かす場がない

情報共有もなく急ぎの大量処理の仕事を突然投げてきて
省2
328: (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)20:51 ID:BI4oXqJi0(5/7) AAS
使いやすさ重視の採用って社員のことね
肩書ばかり気にするのはさして中身がない反動だとも思う
330
(1): (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)23:16 ID:BI4oXqJi0(6/7) AAS
オープンキャンパスだと何すんの?
332: (ワッチョイ d989-nZgg) 2023/08/29(火)23:53 ID:BI4oXqJi0(7/7) AAS
自分が大学事務やったときは
グループ分けして日替わりで教室にPC持ち込んで仕事してた

ただフリーアドレスで社員が離れた席に座ったまま
仕事の会話するんでうるさかった
教室って小さくても声が響くんだよね

何で周りの迷惑考えられないのかなって心底うんざり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.059s*