[過去ログ] 【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】25 (245レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2023/09/07(木)14:25 ID:iUFRBigh(1) AAS
1時すぎに寝たら12時まで寝てしまった
お休みだから朝5時に起きて電車旅にでも出ようと思ってたのに…
なんでこんなにつかれてるんだ
疲れた時に寝ないからよくないのかな
目も乾くしデジタル文化がよくないのかも
77: 2023/09/07(木)17:11 ID:dLOwZYyR(1) AAS
朝早くに起きて出かけようと思えるだけすごい
休みは家から出たくない
78
(1): 2023/09/07(木)19:32 ID:cpRrDeoY(1) AAS
やっぱり、みんな親の方が体力があるように感じるのか。

最近、リン酸を取り過ぎると腎臓に負荷が掛かって老けると言う話を聞いたので、たんぱく質を大量に摂るのが怖くなってきた。
どうすりゃいいのだろう?
79: 2023/09/07(木)20:45 ID:XnzUgMV8(1) AAS
>>78
ちょうどたった今NHKのトリセツショーがタンパク質回で同じこと言ってたよ
お医者に相談しろだって
80: 2023/09/07(木)20:57 ID:1ffopycv(1) AAS
無機リンの添加物をたくさん食べなければ取りすぎにはならないんじゃ?
81: 2023/09/07(木)23:36 ID:1mtTP8Ky(1) AAS
風呂入らないといけないのに体が動かない
頭も痛いししんど
82: 2023/09/08(金)11:07 ID:YiBEfaDF(1) AAS
色んな情報取り入れたけどやっぱり腎臓が疲れてるんじゃないか?と思ってる
軽度アトピーでフェキソフェナジンとか飲んでるけどそれも関係あるのかも
腎臓が疲れてるからだるくて心落ち着かないのかな
ストレスためやすいからな…頼むから透析とかにはならないでほしい
83: 2023/09/08(金)12:53 ID:Azx7AXx5(1) AAS
病院行きなよ
素人考え手決めつけても意味ない
84: 2023/09/08(金)16:20 ID:RJsO3MOV(1) AAS
プラージュ美容行くのと焼酎のペット捨ててきた
すっきりした
85
(1): 2023/09/08(金)18:33 ID:7mfBlZd3(1) AAS
栄養や身体の問題じゃなくて
心の問題なのよ
いくら薬や栄養素を求めても無駄
ハードルは低くしていいから逃げないでやるべきことをちゃんとやることで気力が湧いてくるのよ
86: 2023/09/08(金)21:57 ID:dBri8DRc(1) AAS
数ヶ月ぶりくらいに登った駅の長い階段がきつかった…
上り終えた後クラクラした
87
(1): 2023/09/09(土)11:57 ID:bbHh7r0a(1) AAS
TSUTAYA壊滅でTポイントがなくなるね

アオキ、ウエルシア主体のVポイントってのになる
WAONもPontaになるかもね
88
(2): 2023/09/09(土)12:32 ID:79rAPnxX(1) AAS
昔の賢い人はこう言ってた
「しなくていい苦労はするな」
ただでさえ庶民の人生は苦労の連続だから、
上手く逃げることを学ばないとだめだよ
>>85のようなサイコパスに騙されるな
体力気力が充実してくれば、自然に問題に立ち向かえるようになるよ

以上、喪姐からの助言だよ
89
(1): 2023/09/09(土)12:46 ID:zPVLSfgN(1/2) AAS
>>87
よく理解出来ないのだが
Vポイントの運営は三井住友だよ
アオキウエルシア主体ってどういうことだろ
あとWAONがPontaになるかもってのがより分からん
イオンが三菱商事系に吸収されるの?
90: 2023/09/09(土)12:48 ID:zPVLSfgN(2/2) AAS
あー荒らしにレスしてしまった
91: 2023/09/09(土)12:49 ID:/Ooop7XM(1) AAS
>>89
そいつ、あちこちでスレチなこと書き込んでるキチガイだよ、無視無視
もしかしたらおっさんかもしれん
92: 2023/09/09(土)18:53 ID:IflBHO7Y(1) AAS
やるべきこと=苦労 は成り立つのか?
なんか噛み合ってなく感じる
93: 2023/09/09(土)22:18 ID:96HB36jT(1) AAS
>>88
つらい
しなくて良い苦労してるわ
94
(1): 2023/09/09(土)23:44 ID:uB6CwNe2(1) AAS
雑誌でお金が貯まる人の生活みたいなのを見た
無駄な飲み会を断り退勤後は夜7時まで図書館で勉強
9時までに夕飯とお風呂を済ませそれ以降はネットサーフィンなどの自由時間と書かれてた
お金が貯まる人ってタフで切り替えが早くてスピーディーなんだなと思った
仕事終わったらすぐ家に帰りたいし仕事中の嫌なこと思い出してずるずる気に病んで勉強どころじゃないし夕飯の買い物準備片付けで9時過ぎる
95
(2): 2023/09/10(日)00:20 ID:OKU8KWqK(1) AAS
そもそも仕事ある日は仕事するだけで体力使い果たすから
退勤後の時間をどう使うとか何をするとかそういう発想にもならない
帰ることすらしんどい時も多いし家に辿り着くまでが一苦労だわ
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s