[過去ログ] 無職の喪女 ★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2024/09/09(月)12:39 ID:wOtub8py(3/3) AAS
455が面接日当日にそれを言えるなら勝手にしろとしか言えないわ
462: 2024/09/09(月)12:47 ID:N5HziPFv(1) AAS
>>458に面接で言えばいいやって書いてあるよ
463(1): 2024/09/09(月)13:04 ID:Ht6UAKMK(1/3) AAS
みんな通勤時間どのくらいなら応募許容範囲にしてる?
不採用続きで応募検討段階から「なんかこの会社縁感じないなぁ」って感じる
かといって早く働かないとだからなぁ
464: 2024/09/09(月)13:07 ID:6St6hMnG(3/4) AAS
>>455だけど書類選考が通って面接の電話が来たらその時にアルバイト希望って言うか
面接の時に言って転勤の年数や異動の回数とかも例え話でいいから聞いてみようかなって思う
職種も条件もアルバイトなら良かったけど期待はできなさそうだから並行して他の応募先も探す
465(1): 2024/09/09(月)13:12 ID:a+HppyJK(1) AAS
>>463
電車に乗って都心に近づいたら仕事がゴロゴロ転がっていた
30分は乗るべき
466(1): 2024/09/09(月)14:09 ID:7+gotw4G(1) AAS
>>455
商業施設の中にある会社でトイレが多いのっていいですね
何の職種か分かりませんが土日も出なのかな?
467: 2024/09/09(月)15:02 ID:Ht6UAKMK(2/3) AAS
>>465
そうなんだよね
都会方面に検索広げたら求人増える
それらは徒歩と電車で45分とかなんだ
流石に1時間超える所は諦めてる
通勤時間(交通費)の面で不採用なるのも無駄な時間だし…
30分は許容範囲で探してみるね
求人によっては交通費上限書いてくれてる所と
一部支給とか補助アリしか書いてないからどのくらい自腹になるかもわかんないの困る
1日100円支給って書いてる所は流石に遠い人取る気ないだろ!と思った
468(2): 2024/09/09(月)18:04 ID:6St6hMnG(4/4) AAS
>>466
シフト制で土日祝日も仕事だよ
職種は接客もあるけど営業事務で商業施設なのに事務ができるっていいなって思って応募した
事務は好きだけどトイレが少ないと気を遣うし困るから商業施設を狙ってる
でも商業施設は正社員じゃなくてアルバイトが多かったり販売の仕事ばかりで事務は少ない
私は家から駅まで少し距離があるから電車で30分も遠いと思うけど都会に出ると求人は増えるよね
電車で30分って言っても着いた駅からまた距離があると1時間かかる場合もあるし無理だ
469(1): 2024/09/09(月)18:22 ID:Ht6UAKMK(3/3) AAS
>>468
そうなんだよね
駅までの距離と着いてから店までの距離入れると
しんどい
働いたらこれが毎日だもんね
でも世の中の人はこれを毎日やってるんだもの
すごいよ…
私はどこ行ってもいじめられる性質で短期離職してきたから地元で応募できる求人尽きたので電車通勤で探すことになる
距離も給料も職種も妥協してるのに三件不採用で応募するのが怖くなっちゃった
470: 2024/09/09(月)20:16 ID:j2xiumwC(1/2) AAS
今年の初めに繁忙期だけの事務アルバイトに採用された所、車なら30分だけど車通勤不可でバスしかないんだけど、10時4時の出退勤時間には1時間に一本しかなくて待ち時間入れたら通勤に片道1時間半もかかった
短期だから通いきったけど来年も来て欲しいと言われて黙ってしまったわ、事務で楽で時給良かったんだけど
普段バスとか乗らないのにちゃんと下調べしてなかったのが悪いんだけどね
471(1): 2024/09/09(月)20:21 ID:j2xiumwC(2/2) AAS
>>469
同じ同じ
私も地元では、どこでも円満退職してないから近隣の都市部で探してるから電車バス通勤必須
田舎だからどこかで誰かが繋がりあって噂とかで流れるんだよね、逃げるように辞めてること
472: 2024/09/10(火)00:28 ID:5PVdeYTp(1) AAS
>>471
分かる
転職先で前の職場の知り合いがいて嫌だった
そこも辞めたけど
473(1): 2024/09/10(火)00:46 ID:tt+9xWom(1) AAS
選べる立場じゃないけど私もバス通勤苦手だからバス使うことになる職場は候補外
バスって行き先によっては1時間に1、2本しかない
電車みたく時間通りに発着出来るわけでもないし
乗り損なったら次の便まで遅い
朝の出勤ラッシュで満員で乗れない可能性や乗れないから通り過ぎられる場合もある
バスのせいで遅刻したらどうしようと心配症でパニックになる私には精神衛生上しんどい
ちょうどいい時間帯のバスがないから職場にギリギリで着くか1時間早く着いてしまうかの2択しかなかったりするのもしんどい
だからバスは絶対なし
474: 2024/09/10(火)01:18 ID:GV0+9b2E(1) AAS
>>468
レスありがとう
本当にトイレおっしゃる通りだと思います
>>473
バスもわかる。私もバス通勤は排除
475: 2024/09/10(火)01:25 ID:cfoouxkD(1) AAS
分かるー
前の職場バスで通ってて座ってられるのは楽だけどいつもヒヤヒヤしてた
道が混んで全く進まなくなったり毎朝アプリでバス情報見てた
476: 2024/09/10(火)03:19 ID:c1ReB/8i(1) AAS
夜けっこう起きてる人いて安心する
私は今から寝ます
477: 2024/09/10(火)16:03 ID:AGPmCRmS(1) AAS
辞めてから昼夜逆転しちゃってさ…
このスレは心地いいわ
478: 2024/09/10(火)17:13 ID:SdgbsY7m(1) AAS
昼夜逆転すると1ヶ月くらい秒で過ぎるよね
たまに正常な時間になるとめっちゃ暇になって働かないといけない!ってなる
479: 2024/09/10(火)17:41 ID:CXv2Tof8(1) AAS
昼夜逆転よくないよねでも直らないんだよね
480(1): 2024/09/10(火)18:40 ID:0IcRJTQR(1) AAS
455だけど昨日の今日で書類選考の通過の電話がきた
正社員のことを理由に面接を断ったけど「相談に乗るので面接しましょう」って言われた
車の運転ができないから副店長や店長候補は社用車を使うって求人が嫌なのに「使いません」って言われて
その割には「車を買う予定はありますか?」って聞かれたり転勤が嫌だって言ったら「社宅があります」って言われた
結局断れなくて面接することになったけどやっぱり明日になったら電話をして断る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s