[過去ログ] 無職の喪女 ★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2024/07/08(月)14:17:30.18 ID:+FumBW31(1) AAS
余裕がある無職はいいな
夏フェス行きたいから今週面接行ってくる
186: 2024/07/23(火)22:10:46.18 ID:huigMksT(2/2) AAS
愚痴

アラフォーの知り合い、簿記の資格取ってなんかの事務所で働く→3か月くらいで辞める→市役所の事務員になった→ひと月たらずで辞めたい、訳を聞くと最賃だからもう辞めたい、受かると思ってなかった、とか言っててなんだかなあと思う。最賃なのわかってるだろうしなら採用辞退するべきでは
行動力あるのは素晴らしいんだけどなんか呆れる
ま、ずーっと無職の自分なんかよりは断然素晴らしいんだけどね。
199: 2024/07/24(水)00:01:25.18 ID:oHZ9mSW0(1) AAS
20代後半にTSUTAYAバイトの面接で履歴書出したときに学生時代のコンビニ1ヶ月と卒業後の派遣2年とその次の小売販売4年半を書いたら「短い期間で辞めるのは何かあったらすぐ辞める人に思える」て言われたことある
この職歴でもすでにヤバイ人認定されて絶望
でもまあ普通の人は就職してバリバリ働いてる歳だもんなあ
227: 2024/07/27(土)14:33:46.18 ID:bFPm4N0E(1) AAS
あまりやらないんだよ若者は知らないだけだよ
てか弁護士というワードを生み出したソドムの街
299: 2024/08/12(月)18:18:55.18 ID:QgBlJ2TN(1) AAS
個人情報の消去なんて確認できるもんでもないから言うだけ無駄だし何より面接でそんなこと言ったら「面倒くさいヤツ」認定で不採用寄りになるから本命ならやめた方がいいよ
以前、試用期間で辞めた(笑)法人、人事の仕事だったんだけど募集要項には履歴書は不採用の場合返却って書いてるから返却するんだけど、コピー取って返却してたよ
業種的に入れ替わり激しい職種もあるから、キャビネットの中には過去からの不採用者の履歴書コピーのファイルが何冊もあった
採用者と現職員の履歴書は鍵のかかるキャビネットにファイル入れてた、どうよと思ったわ
306: 2024/08/13(火)14:36:46.18 ID:O+Dv8HZT(1) AAS
バイト探しの調子はいかがですか?っていうLINE送ってくるなw

LINEスキマニ
ムカつくわw
590: 2024/09/25(水)07:54:10.18 ID:SflQt2vs(1) AAS
>>586
それはあるね
他にもっと良い仕事を見つけてすぐやめちゃいそうって思われるかも
採用する側の求人コストってすごくかかってるんだよね
職種にもよるけど、1人採用するのに10万とかかかる時もある
だから採用してもすぐやめられるとダメージ大きい
長く続きそうかどうかってのは採用する側にとっては最重要ポイントだよ
753: 2024/10/11(金)16:32:10.18 ID:QYkZoYRw(1/2) AAS
>>721だけど何の連絡もない会社に電話をしたら「応募者が多いので選考中です」って言われた
せめて応募した時に「こちらから面接の日程などのご連絡を差し上げます」くらい言えないのかな
応募した状態で1週間以上何の返信もないと不安しかないわ

向こうは直接電話をされたことに驚いてて「この電話番号はどこで知りましたか?」って怪しまれるように言われたから
「○○(転職サイト)で応募をして1週間以上経ったので直接電話をするように○○に指示されました」って正直に言った
何で電話をした私が変な奴みたいな雰囲気にならないといけないのか
選考の結果は今度連絡するらしいけどやっぱりこんな会社に行かなくて正解かもしれない
817: 2024/10/15(火)17:17:10.18 ID:c1CV6kJ8(1) AAS
直雇用となるといろいろと待遇も変わってくるだろね
良くも悪くも
949: 2024/10/23(水)13:27:37.18 ID:oCiaf5Nd(1) AAS
四年ぶりにあんまつかってない貯金の通帳記帳したら定期積立が全部期限終わって戻ってきてたけど次どこに入れたらいいんだろ
昔タイミーでおばさまからあおぞら銀行良いよと教えてもらったんだけど調べたら最近あまりよくないらしいので悩む
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s