[過去ログ] 【ブラックさん禁止】無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 2024/09/29(日)20:04 ID:PiTMz4fa(3/6) AAS
>>263
会社の定年が60までって既定で決まってる会社もあるから
60代だとそもそも応募できない場合もある
応募時に30歳までって会社もあるんだから年齢で落とされるのはしょうがない

でも60代を受け入れてる会社もあるんだからそういう所受けるしかない
私の今のバイト先も60代っぽい人いるし、前のブラックも60代入れてた
265: 2024/09/29(日)20:14 ID:C8fbzuQy(1/2) AAS
自分が質問されたわけじゃないのにスレチおばさんが出しゃばる
ウンザリ…
266: 2024/09/29(日)20:31 ID:0uOtoFAE(1) AAS
熟女の風俗とかに興味ありませんか
267: 2024/09/29(日)20:39 ID:C8fbzuQy(2/2) AAS
男性はご遠慮ください
気持ち悪いです
268: 2024/09/29(日)21:42 ID:hvgJVqVh(2/2) AAS
>>259
安心して
嫌われないわけないから
269: 2024/09/29(日)21:51 ID:o1dVPTHd(1) AAS
>>259
何を言ってるのかわからない
270: 2024/09/29(日)21:53 ID:PiTMz4fa(4/6) AAS
>>263
ちなみにブラックで60歳で雇われた人は営業の経験があった
でもPCが使用できますか?って面接で言われて出来ますとウソをついてた

実際は文字入力もおぼつかなくてメールもダメダメだった

それでも怒られながら頑張って新しい事を徐々に覚えていって頑張ってたよ
ブラック会社に来れる事が嬉しくて楽しいって前向きな人だった

私と一緒に仕事した時も紙にやる事を順番に書いて渡して指示したらちゃんとやってたので
30代の若手新入社員より全然使えてた。30代の若手新入社員と違って日本語はちゃんと通じる人だった
271: 2024/09/29(日)22:47 ID:PiTMz4fa(5/6) AAS
いつも私は「底辺の仕事は日本語が理解できるだけでOK」って話をしてる
日本語が分からない人が会社に入る訳ないでしょ、そんな訳ないって疑問に思う人がいると思う

今のバイト先はそんな人皆無だけどブラックの会社にはそういう人が結構いた

特別難しい事とか全く言ってない
「この3枚の紙伝票の項目1と項目2の値をPCのこの部分に入力して下さい」
シンプルで作業時間も5分もかからない内容

最初は社長に教えてやってと言われたから若手だし超簡単な事からと親切丁寧にお願いしたつもり
30代新入社員本人は「ハイワカリマシタ」って返答してた
翌日、完了報告もないから頼んだ私が間違えてないかチェックしたら
伝票1枚しかやってなくて更に項目1と項目2のPCの入力場所が完全に間違えてて青ざめた事がある
省8
272
(1): 2024/09/29(日)22:49 ID:96jEw6vr(1) AAS
>>264
人間65くらいしかもらえないのに相変わらず60までしか働けない会社ってどうなんだろうね
もう日本やだな 
他の国と陸続きだったら良かったのに
273: 2024/09/29(日)22:55 ID:woorp+CU(1) AAS
ID:PiTMz4faは荒らし
荒らしと会話するのやめてもらえませんか?
274: 2024/09/29(日)23:14 ID:PiTMz4fa(6/6) AAS
>>272
働く側からしたら70までは使って欲しいよね
フルタイムは全員正社員なブラックでさえ、60歳の人は契約社員だった

たまに前職のブラックどうなってるのかなーとHPとか興味本位で見ると
社長が外見しっかりしてても中身が宇宙人の若手に何度も痛い目に遭って懲りて
まだ他社で活躍してたシニアの方が使えると判断したのか未経験者お断り、経験者のシニア大歓迎!になってた

本当は全然未経験者でもやれる仕事なんだけど(私も入ってからブラック仕事で学んだ事多い)
複数の若手未経験者がブラックで散々いい加減な仕事して荒らしたから募集辞めたんだと思う
ブラックに優秀な若手人材は来ないのが社長もやっと理解できたみたい

今の大手は優秀な若手がいる。入って間もなく未経験なのに相当な伸び率で仕事してる
省1
275
(1): 2024/09/30(月)07:53 ID:q6BKkOaZ(1/3) AAS
この前受けた面接は2週間以内に返事を…と言ってたけど受かるならなんだかんだ早めに連絡来るよね
今日明日に連絡なかったら駄目かな
276: 2024/09/30(月)08:04 ID:D+B/mb2T(1) AAS
不採用も早めに来るよ
返事が遅いのは大抵保留にされてる
たまに返事ない会社もある
277: 2024/09/30(月)08:51 ID:NtmhZjit(1) AAS
>>275
他も受けてる話したら当日中に採用の連絡くれた所もある

欲しい人には早めに連絡する事が多いと思う
待たせるってことは他と天秤にかけてるって事だから
278
(2): 2024/09/30(月)11:47 ID:zMY1P2jg(1/3) AAS
働きたくても、無職期間が長い上元々馬鹿だから頭が働かない‥
何から始めたらいいのか
279: 2024/09/30(月)15:13 ID:i484gZM7(1) AAS
>>278
頭が働かないではなくて
履歴書のことや面接のことを考えるのが嫌だから考えるのを放棄してるだけじゃない?

考えるの嫌で何もしない人が自分を説明する時の代表的なのが「どうしたらいいかわからない」
何も考えないのだから何も解らないのは当たり前
280: 2024/09/30(月)15:16 ID:XztY/fgS(1) AAS
説教うぜえw
281: 2024/09/30(月)16:06 ID:zMY1P2jg(2/3) AAS
面接前の事言ってるんじゃないんだよね
仕事してる時の事言ってるんだけど
ほんと説教うざいね
282
(1): 2024/09/30(月)16:09 ID:zMY1P2jg(3/3) AAS
何も知らないくせに
283: 2024/09/30(月)16:14 ID:q6BKkOaZ(2/3) AAS
仕事してるの?
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*