[過去ログ] どんな質問にもマジレスするスレ174 in喪女板 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)16:39 ID:OygCbwUU(1/2) AAS
お願いします
田中芳樹著の『アルスラーン戦記』原作小説で、セリフに英語って出てきますか?
例えば「ショックを受けた」とか「コミュニケーション不足」とか
708(1): 2024/11/23(土)18:36 ID:cl19KRlH(1) AAS
>>707
とりあえず今、一巻(王都炎上)読み返した
キャラの台詞に例のような英語は無かったよ
みんな古風な言い回しだった
『葡萄酒』と書いて(ナビード)とルビを振るぐらい徹底してるのに
地の文に鶏肉のシチュー、蜂蜜を塗った薄パン、とかいうのはあったのがなんか不思議だったわ
羹、汁物、麦餅ではないんだなと
わかりやすさかな
709: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)18:48 ID:OygCbwUU(2/2) AAS
>>708
確認ありがとうございます!
ファンアート見てて、そう言えばあの世界観で〇〇ってなんていうんだろう?英語普通に出てくるのかな、と疑問に思いました
台詞では言ってないみたいでホッと(?)しました。
710(1): 2024/11/24(日)16:48 ID:XwcQm8DW(1) AAS
>>706
Vドラッグです
711: 2024/11/24(日)17:33 ID:YezGabUw(1) AAS
>>710
Vドラッグならルビットアプリとシュフー、トクバイでもクーポン配布してるけど
それは違う?
712: 2024/11/24(日)21:16 ID:NiyKuhoj(1) AAS
>701
>702
ありがとうございます。水抜きボタンあるんですが、完全に抜けきらないそうです。
電気ストーブ入れようかなと思います。
713: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/25(月)05:28 ID:ZgLT1PXk(1) AAS
質問
インスタのDMで既読が消える方法ってありますか?
通知で相手が私のメッセージにアクション(絵文字)をつけたみたいなんですが、DM開いたらその形跡が消えてました
DM開く前の一覧画面でも、一瞬〇時間前に既読、の表示が出てたけど消えました
調べたら既読通知しない機能はあるけど一度ついた既読は消えないらしいんですが
714: 2024/11/25(月)18:01 ID:FPUZ8mNq(1) AAS
>>570みたいに質問する時、すっごい広い質問する人
例えばサプリならAと言うサプリの購入考えてますがあまり大きいと飲み込みづらいから喉に引っかかる体験した人いますか?とか
美肌サプリを飲んで効いた実感ありますか何ヶ月くらいからそれは出ましたかとか
聞きたいことがハッキリしてないと回答の範囲広すぎて回答する側が聞き出してあげないといけないやつじゃんと思う
715(2): 2024/11/26(火)08:42 ID:fQBdE1C+(1) AAS
お守りをカバンの外側につけるのには意味がありますか?
キーホルダーじゃないんだからかわいくて付けているというわけでもないでしょうに、なくなったり汚れたりを考えると内側に付けたほうがいい気がするのですが
例えば日に当てたほうがいいとか神様から見えないとご利益がないとか、そういう理由があるのかと不思議に思いまして質問です
716: 2024/11/26(火)09:08 ID:IJCy/PxG(1) AAS
>>715
マウンティングですよ、お守りというのは
「私にはこれだけ強い神様がついてます」という
717: 2024/11/26(火)14:17 ID:9kUiUyU5(1) AAS
>>715
その人にとってはただのキーホルダー的なもので
付ける場所についてセンスが無いだけなんじゃないかと思う
718: 2024/11/26(火)14:50 ID:li3xfUnV(1) AAS
お守りを信じてるから人に知られるのも恥じてないという意思表示
719(2): 2024/11/26(火)18:03 ID:v3DvAdO8(1) AAS
税金を増やしたり上げたりすると勝ち
税金を減らしたり下げたりすると負け
これってどういう理屈なの?
税金を上げる以外に解決方法が見つかりませんでしたってことで税金を上げたら負けだと思うんだけど
720(1): 2024/11/26(火)18:18 ID:C2IHUMRZ(1) AAS
>>719
公益の仕事に対する報酬の原資は税金だから
税金増えれば、国民がよりよく暮らせるというタテマエ
721(1): 2024/11/26(火)21:06 ID:E/VUU8vn(1) AAS
1学年上に兄弟がいる子って親が出産後間髪入れずに妊娠したってことですよね?
722: 2024/11/26(火)22:51 ID:aJsAF/oR(1) AAS
連続で産休入るとか普通にあるよ
723: 2024/11/26(火)22:52 ID:ohEUW13P(1) AAS
>>721
24ヶ月開いてるかもしれんからそうとも言い切れない
724: 2024/11/26(火)23:27 ID:pKSXHYFl(1) AAS
もしかして年子という言葉を知らない?
725(2): 2024/11/27(水)03:31 ID:88L/KoZi(1) AAS
>>719
財務省はどんな景気であろうと関係なく緊縮財政を守るというクソな風習があるから
あと日本の政界では大臣になった時増税すると出世して減税すると評価が下がるといわれている
726(1): 2024/11/27(水)06:15 ID:LG6oCxdG(1) AAS
断つと絶つの場合に酒を止めるとか、糖分の高い食べ物を止めるとかだったらどっちの「たつ」ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s