[過去ログ] 友達の悩み・愚痴 in喪女その114 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2024/11/18(月)12:22 ID:rZC+5lCX(1) AAS
>>725
昔同じことあったわ

は?と思って「遠慮するね、って…もっと話したいって言ったのそっちだよね?
私眠いからもうそろそろやめようかって言ったよね。
なんで私が無理に長電話させたことになってんのw」って言ったよ
そしたらポカーンとして「あーそうだっけ?そうだったかも?ごめんw」って言われたけど
自然に記憶が自分有利というか怒られて可哀想な私は被害者みたいな感じに改竄されてるんだろうな
729: 2024/11/18(月)18:34 ID:eOavcNpi(1) AAS
あーそうだっけ?そうだったかも?ごめんw

これ、友達にラインで言われたことあるわ
その時だけもっともらしい理由をつけて、周りにどうにかしてもらおうって考えの子
730: 2024/11/18(月)19:34 ID:WSr18m9P(1) AAS
記憶改竄系初めて出会った時ビビったな話が伝わらなすぎて
普段の話は面白い子だったけどトラブル巻き込まれそうだったから距離おいた
731: 2024/11/18(月)20:11 ID:GltWHu1b(1) AAS
話改竄系はまじで厄介だよね
同じ職場の友達がそれで
私が上司から受けたパワハラの話をしてるうちに自分のことと記憶改ざんしていってコンプラに駆け込んでたけど
当然実際には受けてないパワハラだからなんの対応もできなくて救われない!!って暴れてた
上司は上司で身に覚えのないパワハラで詰められて困ってたし
あれは怖かった
まあ元々その上司はパワハラ気質で何人か辞めてるし
私へのパワハラは事実なので他の方向で証言出て一応コンプラから切り込まれてはいた
ていうか私がコンプラ行くための証拠集めてる時に記憶改竄してコンプラ突撃されたから
私の計画が台無しになって腹たったからFOした
732: 2024/11/18(月)20:26 ID:4BaYsO1Z(1) AAS
改竄系怖いし普通に病気方面でも心配になるよね
友人が割と巻数多めの漫画を貸してくれて
1〜2週間くらいで読み終わったのですぐ返却して、
返却時に面白かったありがとうここが良いよね等感想語り合ったりもしたのに
それから数ヶ月後その漫画についての話をしたら
「え、その漫画読んだことあるの?」と言われて本気で???ってなったことある
貸してくれたよね…?って言ったら貸したっけ…?と本気っぽい感じで言われて怖かった
演技でとぼけてんのかマジで忘却してるのかわからないし
どちらかだとしてもその友人に対する不信感がすごいことになってしまった
733: 2024/11/18(月)21:00 ID:z2DOmWFC(1/2) AAS
すごいわかるそれ

旅行先からかわいいぬいぐるみの写真送ってくれて
「みて~!かわいい!帰ったらあげるからね❤」っていうから嬉しいありがとうって楽しみにしてたんだけど忘却されてたな
本当に楽しみにしてたんだけど
「えっ、くれるの?おみやげ?」「うん!」ってやりとりもしたから私の勘違いではない
それ以外も忘却癖がすごくてこの子とはいつも初対面のつもりでいようと思った
734: 2024/11/18(月)21:03 ID:z2DOmWFC(2/2) AAS
忘却されてたっていうのは買い忘れたんじゃなくて
買ったけど他の人にあげてた(たしかお母さんだったような)
私の好きなもの苦手なものとかもしょっちゅう話してるのに覚えられないから
その時貰ったのは苦手な食べ物だった
「これ好きだったよね~⁉😆」ってほんとに邪気なく言ってくるからマジで怖かった
それまでそんな記憶力ない人に会ったことなかったから
友達のフリして嫌がらせされてる?と思って他の人に聞いたことがあるけどみんなにそうらしい
735: 2024/11/18(月)21:54 ID:AhpCVq6Q(1) AAS
忘れっぽい子はまだ付き合えるけど
記憶改竄する系は無理だ
736: 2024/11/19(火)00:37 ID:y3s/JR5S(1) AAS
自分のアカウントは教えないのに私を一方的にフォローしてる友達をアカウント名で判断してブロックした
気持ち悪かったからスッキリした
737
(2): 2024/11/19(火)05:30 ID:aX53HTLQ(1) AAS
私の友達は忘れっぽいし微妙に記憶改竄系
「旅行楽しかった」は覚えてるけど何食べたとか何したとかはよく忘れてるし泊まってないとこに一緒に泊まったことになってたりする
「そこ私は泊まってないから違う人と泊まったんじゃない?」って返しても「喪子忘れちゃったの?絶対泊まったよ!」って言われるんだけどなぜか半年後ぐらいに「〇〇に泊まったの喪子とじゃなかった??」って不安気に再確認されて「違うよ」って言ったら今度は素直に納得してくれる
738: 2024/11/19(火)09:39 ID:aHqrdEc7(1) AAS
時間経つと素直になるのあるある
739
(1): 2024/11/19(火)11:15 ID:5Tixfby1(1) AAS
忘却系で思い出した

最近習い事始めてそこで知り合った人たちとお喋りするんだけど
好きな音楽の話になった時に私と同じ趣味のすごくマイナーなバンド好きな子がいて
マイナーだから私生活で出会った事なくてその子も「◯◯知ってるんだ?嬉しい!世代じゃないんだけど姉が好きでさー!」と言っててその場で盛り上がった

半年後くらいにそのバンドがライブした
私は行けなかったんだけどその子は行ったみたいで、習い事の時に「ライブ行ってきた〜」とか話してたから「◯◯?××のライブハウスでやってたよね、いいなー」って話したら「◯◯知ってるの!?私は世代じゃないんだけど、姉が好きでさー!」ってまるで初めて話したようなテイで話されてビックリした
私だったらマイナーな音楽の趣味が合った人のことはしばらく忘れないけど、半年も経つと忘れるものなのか?
確かにその子は多趣味で友達も多そうだけど…
740
(1): 2024/11/19(火)11:20 ID:Hpqvx6Bg(1/3) AAS
自分が好きなんじゃなくて姉が好きなだけなら忘れられてもしょうがないと思うわ
741
(1): 2024/11/19(火)11:22 ID:leN46xB0(1) AAS
>>740
良く読め
742: 2024/11/19(火)11:22 ID:dh+lE/tG(1) AAS
私なら忘れないけど忘れっぽい人もいるしね
743: 2024/11/19(火)11:30 ID:Hpqvx6Bg(2/3) AAS
>>741
ごめん
744
(1): 2024/11/19(火)11:38 ID:Hpqvx6Bg(3/3) AAS
よく読まないで恥ずかしいレスしちゃった
>>739 ごめんなさい

忘却系と改ざん系ってやられるといらいらするけど自分がやってないかどうかは正直わからなくない?
記憶を改ざんしてるのは私の方かもとか私も忘れちゃってることがあるのかなってなったりはしないの?
745
(3): 2024/11/19(火)12:48 ID:4GNNwf48(1) AAS
私は逆に忘れっぽい側の人間だ
ここの数レス読んで気をつけようと思った

家族構成、好きなもの嫌いなもの、一緒に行った場所とか
今まで知り得た情報は全部ノートに記録して会う前に読み返して暗記し直してる

たぶん人に興味がなさすぎると思うんだよね
夏休み明けにクラスメイトの名前と顔が一致しなくなるレベルだったし

社会人になってからは付き合いのある人数も少ないし、
事前に約束してから会うので予習ができて気楽

現実だと絶対聞けないから教えて欲しいんだけど、
友達の情報をちゃんと覚えていられる人ってどうやって覚えてる?
省1
746: 2024/11/19(火)12:50 ID:oe6RMMtb(1) AAS
そこまでいくと興味どうこうより単純に知能というか記憶の弱さの問題では
747: 2024/11/19(火)12:53 ID:OxDC/d5I(1) AAS
>>745
ここ友愚痴スレだから自分語りはスレチ
医者か相談スレでも行けば?
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s