[過去ログ] 友達の悩み・愚痴 in喪女その114 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 2024/11/24(日)13:19 ID:TTzAm3RU(1) AAS
>>803
私も>>807さんに賛成
年2でも10万だもん、高いよね
正直に金銭的に辛いからビデオ通話したいと言っても問題ないんじゃないかな
809: 2024/11/24(日)13:24 ID:pWlg2lM6(1) AAS
>>803
グループってことは複数名だよね
あなたが3回に1回くらい欠席しても大丈夫ってことはない?
「今回はスケジュールも金銭的にもキツいんだごめんね」って言って
それでも来いと言われるなら付き合い考えた方が良い
810: 2024/11/24(日)13:34 ID:pOqgTtwk(1) AAS
>>803
どれくらいの頻度なのかな
5万って旅行行くようなもん…
一年に一回ぐらいが良さそう
811: 2024/11/24(日)13:46 ID:iqRhscUT(1/2) AAS
>>803は不公平ってことが言いたかったと思うのに、人の気持ちがわからないバカがワラワラわいてきて行くの辞めろっていう>>803個人の話になってて笑ってる
812: 2024/11/24(日)13:47 ID:7HpyNJme(1/2) AAS
803です
アドはありがとう
会う頻度は年に2、3回
病気が病気なので今回断ったら体調次第では次にいつ会えるか分からない、もう会えなくなるかも…?というのがあって私も他の友人も現実に会うことを重視して参加してるんだと思う
病気の友達だけがビデオ通話で集まりに参加したことあるんだけど、あつまってる人数が多いから普通の会話のようには参加できず顔見せみたいに終わってしまった
子供や家族がいると自宅からのオンラインお茶会飲み会の方が逆に難しいと言う友人も何人かいてなかなか開催に至ってない
病名は身バレ防止で出せなくてごめん
813(1): 2024/11/24(日)13:54 ID:7HpyNJme(2/2) AAS
自分の中で友達に会いに行くという結論は変わらないので結局愚痴でしかないんだ
色々アドバイスくれた方ありがとう
814: 2024/11/24(日)14:01 ID:iqRhscUT(2/2) AAS
>>813
会う頻度減らせとかリモートにしろとかどう見てもクソバイスだよね
私はわかってた
815(1): 2024/11/24(日)14:10 ID:6Q0OjMJe(1) AAS
私も指摘できないし結局愚痴でしかないんだけどリアルで吐き出せないのでここで吐き出し
友達のこと大好きだし他にはなんにも不満ないんだけど一人暮らししだしてから友達の香りが凄いことになって一緒にいるのがしんどい
816(1): 2024/11/24(日)16:57 ID:h+KeS7Ai(1/2) AAS
>>815
体臭が変わったってこと?それとも汚部屋とか洗濯が上手くできてない匂いなのかな…
匂いのことって指摘しづらいしそこ以外に欠点がなければこれまでの付き合い辞めるほどでもないし難しいよね
817(2): 2024/11/24(日)17:15 ID:1EeTPBxx(1) AAS
私の友人もカビ臭い
引っ越し先の結露が凄いって言ってたから鞄とかにカビ生えてるんだと思う
体に悪そうとは言ったけど臭いよとは言えない
818(3): 2024/11/24(日)19:37 ID:uqz3ef0u(1) AAS
>>816
口臭と香料なんだ
口臭は歯垢の匂いで香料のほうは家族に遠慮しなくてよくなってハンドクリームシャンプーコスメ柔軟剤と香りが強いものを好んで使うようになり今や全部が混じって部屋も本人もすごいことになってるって感じ
>>817
身体も心配よね…
先日他の友達のプレゼントにアロマキャンドル買いに行ったときもキャンドルかぎながら全然匂いしないね?ってしきりに不思議がってたし食べ物の香りもよくわからないみたいなこと言うし…
819: 2024/11/24(日)20:33 ID:No6CnA1X(1) AAS
においはヤバイ
私はいつも遊んでる友達には予め臭かったり変な事になってたら絶対言ってほしいと伝えているし
その友達には私も遠慮なく言うようになってる
820: 2024/11/24(日)20:53 ID:iqaBJlfk(2/2) AAS
>>818
やば
821: 2024/11/24(日)22:25 ID:yjsDPPi0(1) AAS
>>818
それとなく歯医者いって口臭が改善した〜とか断捨離してスッキリしたからおすすめだよ〜とか自分事のように話して誘導できないだろうか
本人に直接臭いとは言いづらいよね お疲れ様
822: 2024/11/24(日)23:33 ID:h+KeS7Ai(2/2) AAS
>>818
おお…口臭と香料のダブルパンチはキツい
嗅覚鈍ってる原因が香料の使いすぎで麻痺してるのか何かの病気なのかわからないけど
十分以上に香ってるのにこの香りがわからないのシンプルに心配だから病院行ってみたら~とか体調を心配してる風に言えたらいいけど本人に響くかどうか難しいところだね
823: 2024/11/25(月)00:36 ID:fpA+8Z3M(1) AAS
口臭はデリケートだけど香料系だけは指摘しても大丈夫じゃないかな
昔趣味で香水コレクションしてて色々付けてたけど皆自分が嫌いなのは結構言ってきてたよ
「この匂い頭痛くなる」とか言う人もいた
別に自分の体臭じゃないし「まじか臭くてごめん次からやめるわ」って感じ
ただ本人の鼻が利いてない場合は解決が難しそうだよね
うちの母が慢性鼻炎で口臭と香水きつい人で指摘しても「?」って反応だった
本人は知覚してないんだよね
確認したらバカみたいな量の香水を使ってた
口臭の方は鼻詰まりで口呼吸になるからあまり言えなかったわ
824: 2024/11/25(月)18:54 ID:Q/I6a6NA(1) AAS
>>817
昔、私臭い?ってカビっぽい部屋に一人暮らし始めた友達が聞いてきたんだけど、正直頭も臭くてそれだけじゃねぇってなったけど結局臭いって言ってあげられなかった
後悔してる
825: 2024/11/25(月)20:32 ID:6xlP4Syj(1) AAS
823臭そう
826: 2024/11/26(火)02:43 ID:18NPUmfF(1) AAS
815です
本当に鼻が効いてないっぽいから伝えて気づいてもらえるかわからないのと気づいたら気づいたで過度に気に病んでしまいそうでそれもまた心配だけど身体を大事にしてほしいのでそれとなくキャンドルや食事のことも引き合いにだして歯医者さんの話もしてみるね
リアルな友達には相談しづらい話題だったから相談にのってもらえて嬉しかった
皆さんありがとう
827: 2024/11/26(火)10:42 ID:mIKTD1ju(1) AAS
昔から恋愛脳というか色ボケの友人が40超えて最期の花火なのかいよいよ歯止めがきかなくなってて気持ち悪い
脳から麻薬的な物質が出るんだろうけど別の生き物を見てるようだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s