[過去ログ] 友達の悩み・愚痴 in喪女その114 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2024/10/01(火)18:33:02.15 ID:X0EyFxJq(1) AAS
家庭環境が問題でやらかしたことを愚痴スレでさらされる友人さん可哀想
そのせいでギリ健とか言われてるし
33
(3): 2024/10/05(土)03:59:49.15 ID:X9oFHLav(1) AAS
リアルタイムな愚痴

友達と3人で旅行に来てるんだけど、そのうち1人のいびきがあり得ないほどうるさい
通常の寝息、寝てる時の軽微な雑音を1としたら10近い音が就寝直後から延々響き渡ってて本当に眠れない
声は出してないけど明らかにいびきがうるさくないほうの友達も眠れずに起きてしまっている
昨日も各々朝がかなり早く、飛行機も始発の便だったのでかなり疲れているし今の状況がかなりきつい
電車などの移動時間は居眠りでお互い乗り過ごさないよう駅しっかり見て気をつけようって話にしてたけど、
いびきがうるさすぎて全く眠れなかったこと、なので電車やバスの移動時間は全部休ませて欲しい、
途中起床もなく大いびきでスヤスヤなんだから、電車移動中の駅の確認とかは悪いけど今日は全部やって欲しいことを朝イチで伝えていいか悩んでる
初めてのメンバーで、また行きたいね!なんて話してたけど、正直何かしら改善策講じるか、いびきの子は別部屋にならないなら今後の旅行は参加を遠慮して欲しいレベルでうるさい
眠れなくてものすごくイライラして書き込み
75: 2024/10/07(月)00:48:35.15 ID:AY8DT+jR(1) AAS
>>74
あるあるすぎて大共感
自分の話しかしない、当欠する、自業自得なのにストレスのせいだーとか言ってることも全く同じ
「体調管理も仕事のうちって言うけどさあ、持って生まれた体質だってあるじゃんね!?」とか言うけど
寝ない、この猛暑なのに水飲まない
水飲みなよって言ったら「水って意識しなくちゃ飲まなくない?一日でこれ(500mlペット)飲まないわ」とか言ってる
だからその意識して水飲むことと夜は寝ることを一般的に体調管理って言うんだけど…と言ってみたけどなんかわかってないみたい
ADHDの相手本当に辛いよね
こういう所にどんどん吐き出したらいいと思う
144: 2024/10/10(木)12:51:53.15 ID:MZ+ip2di(1) AAS
ニュー速にタイムリーなスレ立ってた
298: 2024/10/15(火)19:15:47.15 ID:Zp4nIxRk(1) AAS
>>296
喪子、それ友達やない
308: 2024/10/16(水)12:19:34.15 ID:O+GnaFCi(1) AAS
友達に説教ってそんなにあることなの?w
したこともされたこともないんだけど
311: 2024/10/16(水)13:30:50.15 ID:o9dV+8tv(1) AAS
昔は友人が危険なことに巻き込まれそうになっていたり、おかしな方向に行きかけたら指摘するのも友人だっていう話もあったけど単なる余計なお世話扱いだよね
372: 2024/10/21(月)09:28:08.15 ID:SigkpKVN(1) AAS
申しわけないけど、「言うこと聞かないから怒鳴った」の時点でその「言うこと」が相当なハードルの高さ無いとパワハラだと思うし、聞いてる方からしたらパワハラ自慢にしか聞こえなかったのかもと思った
高所作業なのに安全帯もヘルメットも無しで登ったとか、何度も注意してるのにネクタイブラブラのままシュレッダー覗き込んだとか
内容にもよるから一概に怒鳴る方が悪いって返しもどうかと思うけど
「言うこと聞かないから怒鳴る」だけだといくら仲良い友達でも「怒る気持ちはわかるけど怒鳴るという行為はダメだろ」って気持ちが勝つ人も多いと思う
373: 2024/10/21(月)09:40:17.15 ID:SBBwDFV2(1) AAS
レスしてるのも自演かもだけど怒鳴る殴る説教するはいつもの人だからスルーしてね
510: 2024/10/28(月)10:42:28.15 ID:jYNeMD1I(1) AAS
>>508
元レスの話とは全然違うわ
518
(1): 2024/10/29(火)18:25:04.15 ID:MhAG4LHS(1) AAS
元々の付き合いがある友達と2人で社会人サークル的なものに参加してみた楽しかったけど友人がちょいちょい話を盛っている事が気になってしまった
一度も実家を出た事ない実家暮らし→(昼は自分で用意してるので)1人暮らし(みたいなもの)中小企業の事務員→(事務作業の他に時々)秘書的な業務(などもやってる)等
言われた相手にとってはどっちでもいいような嘘だし元々見栄っ張りなところがある友達だったので突っ込んだりはしないけどのノリノリで「ちゃんと自炊してて偉い〜」「秘書とかカッコいい!」「大した事ないですよw」とかやってるの見るとなんか複雑な気持ちになるのでせめて私の居ないところでやってほしい
解散後「ごめん話合わせてー」とか一言も無いし
543
(1): 2024/11/02(土)20:59:45.15 ID:2t7ktuOx(1) AAS
>>542
だったらあなたが話題出してよ
他人の悪口で盛り上がるスレじゃないよ
648
(1): 2024/11/09(土)16:47:31.15 ID:LSHSOtY2(1) AAS
>>647
なんでそんなのとわざわざ友人やってるの?
673: 2024/11/12(火)17:41:04.15 ID:1Eu5MKmk(1) AAS
>>670
コピペにレスしないでください
724: 2024/11/17(日)23:02:44.15 ID:3DrvfK7Y(2/2) AAS
表面上の付き合い続けるのもストレスだけど、なんかブロックするのも嫌なんだよな
なんなんだろなーこれ
990
(1): 2024/12/13(金)16:47:50.15 ID:1/fW5zYa(1) AAS
>>989
模倣は最大の賛辞というよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s