[過去ログ] 節約する喪女29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2024/11/18(月)23:04 ID:/gnJ+GmN(1) AAS
トップバリュのポテチたしか湖池屋だよね
スギ薬局のポテチはカルビーだっけ
252: 2024/11/18(月)23:22 ID:dngveZp3(1) AAS
ポテチはアコレやBig-Aで88円で買ってる
塩かのり塩
一袋あっという間に食べちゃう
253: 2024/11/19(火)00:40 ID:flYQK0Cf(1) AAS
オーケーのポテチはカルビーで量も多くて美味しくてのり塩にハマって毎日食べてたらアホみたいに太った
みんなも気をつけて、食べなきゃ節約にもなるんだ……
254: 2024/11/19(火)00:42 ID:ffemdCN6(1/2) AAS
節約生活で薄味に慣れたからかバター味とか味が濃いお菓子は1週間くらいかけて食べてる
バター味のポテチうめえ
じゃがバターなんだからまずいわけがない
255: 2024/11/19(火)02:20 ID:6DfdVutK(1/2) AAS
割損だけどブルボンプチのポテチ食べてる
量は少ないけど太り気味なのでそれで満足してる
256: 2024/11/19(火)07:38 ID:2ls3XN7m(1) AAS
ポテチは食べ始めると止まらないからエビせんか柿ピー辺りにしとく
257: 2024/11/19(火)07:45 ID:Y4SZB4tJ(1) AAS
>>248
サミットのお汁粉100円なのに…
258: 2024/11/19(火)07:54 ID:6DfdVutK(2/2) AAS
関東住まいじゃないからサミットなんて知らんわ
259: 2024/11/19(火)08:33 ID:nz28jVCa(1) AAS
寒さは我慢できない
260: 2024/11/19(火)23:18 ID:ffemdCN6(2/2) AAS
近所にラムーがある人は勝ち組だな
お弁当が激安で驚いた
一応市内にあるけど車じゃないとたどりつけない距離だ
261: 2024/11/19(火)23:38 ID:kw9ggivF(1) AAS
ラムーはごくたまに行くとこであって
毎日行くとなんかここにいちゃいけない気がして
262: 2024/11/20(水)00:20 ID:UDAuoytE(1) AAS
ラムー家の近くにあるよ
よく買うのはミートソース、ナポリタン、きのこスパゲッティの100円しないやつ
お弁当は鮭がめちゃくちゃ辛かったからあまり買わない
263: 2024/11/20(水)10:23 ID:yUgDpcik(1) AAS
ラ・ムーで198円弁当を買って食べたら貧乏に対する罰の味がしたからもう買ってない
298円のはまだ赦されてる味がする
264(1): 2024/11/21(木)04:28 ID:Q8z34qGl(1) AAS
今の季節の水道水は、美味いよね
温度も丁度イイ、身体に沁みる
265: 2024/11/21(木)04:36 ID:fXefoGm6(1) AAS
>>264
すんごく冷たいから心に沁みなくて歯にしみるわ
266(2): 2024/11/21(木)21:53 ID:WRc9fyoX(1) AAS
昆布茶飲んでゆっくりしてる
昆布茶ってスーパーの缶入りのやつすごい高いのに百均やドラッグストアのパウチ入りのやつ100円ぐらいですごい安いよね
何の差なのあれ
キャベツ1玉700円ぐらいしてた
恐ろしい
267: 2024/11/21(木)21:58 ID:btAvL96h(1) AAS
キャベツそんな高くなってるの
白菜もまだスカスカで買う気しないや
268: 2024/11/22(金)07:58 ID:sTwPkmEr(1) AAS
>>266
カットキャベツ買った方がいいね
269: 2024/11/22(金)10:13 ID:wV0wfxW8(1) AAS
>>266
想像だけどうまみ調味料と昆布粉末の割合かな安い方は昆布の量が…
270: 2024/11/22(金)12:43 ID:UK4LXSya(1) AAS
昨日安い店でキャベツ、大根、白菜、レタス、ニンジン、玉ねぎ
を買った1000円超えてて二度見。いつもなら半額だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s