節約する喪女29 (1002レス)
節約する喪女29 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
449: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/10(火) 23:16:47.21 ID:E73aUYKy >>448 作るのは? 100円あったら何枚もできるよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/449
450: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/10(火) 23:19:39.47 ID:YE8JmZhK クレープの皮なら通販で売ってるよ 安くはないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/450
451: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/10(火) 23:29:21.90 ID:CKMXT5yC 大量に焼いといて冷凍しとくのいいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/451
452: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/10(火) 23:55:16.73 ID:mSNIwT0T そうよクレープなんて簡単よ ググれば皮のレシピ出てくるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/452
453: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 00:00:03.48 ID:zq9WcICb 業務スーパーにあった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/453
454: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 08:57:46.28 ID:6mIWQCPB そうそう、業務の冷凍のとこにクレープ売ってた気がする クレープ、材料はシンプルだけどザルで濾したり、フライパンで焼くときに1枚ずつ油を塗らないといけないし、不慣れなうちは破れたり焼きにムラがでるし、焼けたのは重ねてもいいけどしばらく置いておかないといけない 自作するか買ってくるか、向き不向きある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/454
455: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 10:17:19.49 ID:4PUHzQ9I >>454 お菓子のレシピ本何冊も持ってるけどクレープ生地作るのにザルで漉すなんてないよ 材料も小麦粉、牛乳、バター(または油)、卵、砂糖位なもんだし油塗るのが面倒なら仕方ないけど それなら料理なんて出来ないね女なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/455
456: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 10:37:02.48 ID:ntwhP727 >>455 「クレープ生地を作るのにザルで漉す」って普通だよ よくあるレシピ あなたの本が古いんじゃない? それに「それなら料理なんて出来ないね女なのに」って何?w 「女なのに」ってwww おばあさんなの? それともおじいさん? 感覚が古すぎるww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/456
457: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 10:47:02.63 ID:QfJiR9/6 気になってレシピ検索したら「ザルでこす」もあったけど少数派っぽい 「粉をふるう」は多かったからそれのことだったりする? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/457
458: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 10:56:23.61 ID:ntwhP727 >>457 両方するよ ザルでこしたほうがきめ細かい良い生地になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/458
459: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 11:06:31.63 ID:ds/Ex+VI シノワでこす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/459
460: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 11:10:50.66 ID:ixROPeKG ふるわない濾さないで作るけどまぁ普通に美味しいから面倒くさい人はやらなくて良いと思う それよりも普段自炊しない人は残った材料を活用できるかを先に考えてから作った方が良いかも 材料揃えて余らせて悪くして廃棄したら高くつく 時々主張されてる買った方が安いってそういう話かな?と思ってるわ 買った食材を全部活用できるなら自炊は安いんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/460
461: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 11:18:13.34 ID:4PUHzQ9I >>456 自分が知ってるのが正しいと思い込みすぎ 漉す方が少ないよ 油塗るのが面倒ってそのへんの男よりヤバいだろw 感覚の問題じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/461
462: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 11:32:01.54 ID:ntwhP727 >>461 おじいさん、おばあさん、どっち? あなた料理の知識もなく、ザルで濾すことさえ知らなかった無知のド素人なんだから黙っていれば? 「ポテトサラダくらい作ったらどうだ」っていう老人を思い出しちゃったw 随分浮いてるけど、おじいさんならあなたはここに居る資格がないからね、板名を読みなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/462
463: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 13:27:59.00 ID:+sA21r0f モメサしかいねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/463
464: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 14:01:10.72 ID:AtRZdTir 小学生のとき一時期クレープにはまって作ってたなあ ホイップなんてオシャレなものはなかったからジャムとか巻いてただけだと思うけど あとミルクセーキも学研かなんかのふろくにシェーカーがあってよく作ってた。生卵と牛乳ってなんか今は飲む気しないけど美味しかったんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/464
465: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 14:03:33.62 ID:AtRZdTir あとクッキーの写真の箱だったからクッキー生地かと思って買ったらラードだったことあったなあ 今思うとクッキーにラード入れるか?って気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/465
466: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 14:08:43.91 ID:qMR4L3Pv ラードだとちんすこうになるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/466
467: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 14:38:34.82 ID:4PUHzQ9I >>462 こんなことでキレるって更年期? 自分が絶対の価値観やめたほうがいいよ 5ちゃんだけしかイキれない悲しい生き物なんだろうね 哀れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/467
468: 彼氏いない歴774年 [sage] 2024/12/11(水) 14:41:10.46 ID:4PUHzQ9I ザルで漉すのは少数派って分かっても認められないなんて頭硬すぎ 自分が50過ぎのババアなんだろうな 板荒らしてたのしい?誰も相手にしなくなるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1727850201/468
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.201s*