[過去ログ] 節約する喪女29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2024/10/26(土)06:57:22.42 ID:1hFp6dqp(1) AAS
>>39
トップバリュの詰め替えグリーンビーンズのお気に入りに入れたわ
ありがとう
217: 2024/11/15(金)07:49:42.42 ID:uRgGr74E(1) AAS
自分は忘れてないし
国産米使用してるお菓子買うから
259: 2024/11/19(火)08:33:32.42 ID:nz28jVCa(1) AAS
寒さは我慢できない
286: 2024/11/23(土)17:48:56.42 ID:C/kDh9fr(1) AAS
年末だからかいつもよりや特売してる商品が多くつい買ってしまい今月は食費が予算超えててやばいorz
417: 2024/12/07(土)07:20:04.42 ID:zkhEe/td(1/3) AAS
余計に買わなくなるよね
スーパーで見たら全部5キロ4000円代で3000円代あると思ったら4キロであざといと思ったわ
もう健康の為にも主食はおからパウダーにしてる
446
(1): 2024/12/10(火)07:55:04.42 ID:FrcwR/ip(1) AAS
>>442
湯たんぽがあれば、それもコタツの中に入れると暖かさが増すよ
猫の寒さ対策で、人間が出かけちゃう時は電源切ったこたつに湯たんぽを3個入れてた
3個まとめてバスタオルなどでくるんでおくと、帰宅してもまぁまぁ暖気残ってる
あと床面にアルミ蒸着シート敷いてから敷布を乗っけるのも効果感じた
482: 2024/12/11(水)21:09:22.42 ID:FhPpyXUe(1) AAS
クレープは粉振るってザルで漉して冷蔵庫で寝かせてから焼く派
混ぜすぎたらダメだからダマができやすいし濾すのは個人的には結構大事な作業だな〜
めんどくさいお菓子だ
576
(1): 2024/12/20(金)20:00:45.42 ID:pT9xHx6/(2/2) AAS
>>574
>>571では「部屋を暖める暖房器具」って限定してます
少し前のスレにあるように、電気毛布が暖かくてコスパ良いだろうけど部屋を暖めるのはムリ

以前冬の暖房器具でオイルヒーター、パネルヒーター、ファンヒーター、エアコン等々を比較したネット記事を読んだら、エアコンって結果になってたのを思い出したのでそう書きました

石油ストーブは自分でも使っているのでコスパが悪いとは思ってないけど、燃料補充を自分でやらないといかんし、集合住宅では使いたくても使えない場合もある
659: 2024/12/30(月)16:37:40.42 ID:2QDHlJCq(1/2) AAS
やりすぎはなんでもよくない
711: 01/02(木)21:54:01.42 ID:0BbZahP0(2/2) AAS
まじかあ~
ごめん
846: 01/14(火)19:49:55.42 ID:X5E1+iSz(1) AAS
ガス代節約したいけどお風呂の時寒いからシャワー出しっぱなしにしてしまう
あと朝顔洗う時とか洗い物する時とかお湯使ってしまう
864: 01/15(水)23:13:47.42 ID:SLvdHbhJ(1) AAS
朝なんて目元口元に水ピャッとつけて終わりだわ
それすらだるいときは濡れティッシュで目やに拭いて完了
870: 01/18(土)08:43:58.42 ID:nggIipBH(1) AAS
>>869
イオンとか普通のスーパーにあると思うよ
花王メリットのヤツだと12枚入りで400円くらい
ちなみに私はAmazonで60枚入り800円のヤツ使ってる
968
(1): 01/28(火)22:44:25.42 ID:CPUnmMHJ(2/2) AAS
夜は投げ売られてた冷凍トッポギ食べた
一過性の流行品を遅れて食べるのもまた節約ですな

>>965
納豆とヨーグルトは封切らない限り賞味期限ないに等しいのでおk
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s