[過去ログ] テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2024/11/20(水)00:58 ID:rcn3fVnf(2/2) AAS
すみません誤爆しました
959: 2024/11/20(水)08:13 ID:QdQc+1Mr(1) AAS
ニュースの芸能コーナー
アイナジエンドが何かの主題歌歌ってたけどズボンずり落ちたみたいな服着てた
何あれ流行ってるの
960: 2024/11/20(水)09:46 ID:3BqHJtaF(1) AAS
しゃべくり
女子プロのトークめちゃくちゃ面白かった
飛び出た右の眼球を左目で見たっていうのが怖いけど笑ってしまった
961: 2024/11/20(水)11:08 ID:YvFRbevo(1) AAS
今年の紅白NiziU出ないんだな
962: 2024/11/20(水)12:16 ID:9+xf6eS+(1) AAS
こころ旅の巨星乙
963: 2024/11/20(水)15:40 ID:XTKNqA/g(1) AAS
大悟の領収書
菊田がファッションに力入れてて高い服買ってるらしいけど
あの人が何着てても正直ユニクロにしか見えない
964: 2024/11/20(水)16:53 ID:PaUtD5Ls(1) AAS
世界まる見え
尻尾のないワニ、義尻尾を付けてもらった後の顔がめっちゃ嬉しそう
離婚したばかりの一人傷心ハワイ旅行で、子供たちに火山の映像を見せたいと火山遭難おじ、馬鹿すぎる
電池切れ懐中電灯を水筒にしたりとサバイバル能力の高さに驚いたが、計画性のなさ等で離婚になったんだろうな
元ホームレスのお金持ちが身分を隠して貧困地区でボランティアは、
行く先々で正体を明かすときの「ビジネスで成功してて結構なお金持ちなんです」という台詞に笑った
965
(1): 2024/11/20(水)19:47 ID:Tf5te2o7(1) AAS
>>951
突然の64マリオスタジアムに笑っちゃった

ポケモンGO開発のトップが満州の残留日本人3世だったとはいえこの人を軸にするのはちょっと違う気がした
なかにし礼かちばてつや一家の方が良かったんじゃないかな
966: 2024/11/20(水)19:59 ID:ON7DWxg5(1) AAS
イッテQ

出川イングリッシュの図々しいところ好きだ
でも知らんおじさんが突然話に割って入ってきたらめちゃくちゃ怖いだろうな
コナンの曲流れ始めてからの流れ熱かった
単純だけどこういう演出好きだ
しかもまさに足で稼ぐ探偵っぽかったし
967: 2024/11/20(水)21:33 ID:v9wOCh3J(1) AAS
テレ東
東京JAPが出てる(笑)
摩天楼ブルース歌えば良いのに
968
(1): 2024/11/20(水)23:06 ID:z7h9qndm(1) AAS
ニノさん
元の時間に戻してほしい
969: 2024/11/20(水)23:45 ID:RPp0jOWz(1) AAS
ねほりんぱほりん元マル暴
再放送なんだけど手話の通訳がいてモグラ2匹とブタ2匹の会話を全部1人で通訳していたので大忙しだった
元マル暴の1人がバツ2だそうでYOUと山里が笑ったら通訳の人も爆笑していたのがシュール
内容も大変興味深かった
970
(1): 2024/11/20(水)23:54 ID:GRaxIMlH(1) AAS
泉南市いじめ自殺のドキュメンタリー番組
申し訳ないけど50さいのお母さんがずんぐり体型ボサボサ頭ノーメイクみたいな感じで仕事の時も取材でも全くおめかししない人なの?ってそればかり気になった
髪くくってもしっぽがハリネズミみたいになってて髪質私と一緒😭
たらい回し責任逃れ黒塗り報告書教育委員会の会見後にヘラヘラ笑ってるのは胸糞すぎた。お兄ちゃんちゃんと高校行けてるみたいでそれは良かった
971: 2024/11/21(木)00:02 ID:rAXNDssK(1) AAS
>>968
韓国人が来てヨイショさせられる感じTHEゴールデン降格って感じだよね
972: 2024/11/21(木)01:10 ID:4QDqsWnU(1) AAS
水曜日
岡野vs劇団ひとり 笑いすぎて顔痛くなったwこの企画小出しで嫌だなと思ってたけど今回はこれだけで十分すぎた
飛行機は会議に小学生入ったのか?の疑問に笑ったが事前にスタッフが実験的にやってるはずだよなー本当大変
973: 2024/11/21(木)06:27 ID:MSYgyGSd(1) AAS
>>965
バタフライエフェクトという言葉の解釈からすると、これくらい飛躍してるほうがしっくりくる
974: 2024/11/21(木)07:53 ID:r15ESkkh(1) AAS
踊る劇場版ファイナル
津嘉山さんが演じる警察官僚のムチャクチャな命令ってあんなん通るの
わしが平穏無事に退官したいからお前らふたり責任とって警察辞めろってさすがに命令拒否できるのでは
誰かも書いてたけど体痛い中年女性が夜行バスで九州まで帰る選択するかなあ?
とかいろいろツッコミ所あるけど頭からっぽにしたら概ねおもしろかったです
975
(1): 2024/11/21(木)08:09 ID:Sti+lRnV(1) AAS
水曜
初めて電流おもしろいと思った、ひとり好き
前も水曜でひとりの事好きになった記憶あるんだけどなんだっけ
ひとり奇人って言うより真面目なんだよ
ザリガニ悲しい事想像した
976: 2024/11/21(木)09:24 ID:2p6+vTke(1) AAS
ひとりのあれは「無様な俺を見てくれ!」って立ち回りに徹したように見えたけど過剰過ぎて入り込めなかった
最初わざと道化を演じて最後にひっくり返そうとしてるのかと思ったらそのまま終わったからびっくりした
977: 2024/11/21(木)10:44 ID:dDcrpM4D(1) AAS
水曜日
ひとり最初は面白かったけど途中からしつこく感じた
でも岡野に2択仕掛けて乗らせて賞金0にしたくだりはすごかった
電気椅子は年内に終わるんだろうか
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s