[過去ログ]
Хорошо!〜ロシア民謡3〜ヴォルガ河にて (611レス)
Хорошо!〜ロシア民謡3〜ヴォルガ河にて http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: 名無し音楽放浪の旅 [] 2013/03/26(火) 11:39:26.74 ID:oFm/IKAR 今日はカチューシャの歌の日ですなぁ カチューシャ聞きまくりますかなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/559
560: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/26(火) 22:34:54.36 ID:??? >>558 セルゲイ・ボドロフjrは死んじゃったの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/560
561: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/26(火) 23:00:48.39 ID:??? >>558 自分の国の曲は聞くの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/561
562: 名無し音楽放浪の旅 [mama-chari55@excite.co.jp] 2013/03/28(木) 00:09:18.89 ID:??? モスクワ郊外の夕べの、この録音のインストバージョンを探しています。 なんというタイトル・レコード会社のCDにあるか、もしくはサイトにあがっているか、どなたかご存知の方はおられないでしょうか。 詳細は動画に記載しました。よろしくお願い申しあげます。 http://www.youtube.com/watch?v=jczMe7F-OrA&feature=youtu.be http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/562
563: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/28(木) 00:57:35.93 ID:??? >>560 10年前に死んだはずだよ >>561 どっちも自分の国だけど... http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/563
564: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/28(木) 01:03:36.18 ID:??? マリーナ・デヴャトヴァってひと、今何してんの? ウィキみても読めないんだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/564
565: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/28(木) 20:05:15.48 ID:??? >>564 そんな人知らんよ...だれ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/565
566: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/28(木) 23:10:55.54 ID:??? >>562 うわーこりゃ難題だ 混線したラジオはモスクワ日本語放送かな? >>3のガッヴァさんに聞いたら何かわかるかも知れないよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/566
567: 名無し音楽放浪の旅 [] 2013/03/30(土) 00:37:55.26 ID:JOxMWaGt >>566 有難うございます!ガッヴァさんという方に聞いてみようと思います。 そうですね、これは当時聞いていた「ロシアの声」の日本語放送か、ラジオマヤークだと思いますが、はっきり覚えてないです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/567
568: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/30(土) 05:55:47.83 ID:??? >>567 その演奏は、ソ連崩壊前でまだ「モスクワ放送」という名称だった頃から 「お便りの時間」のテーマに使われていたのを憶えています。 いつごろまで使われていたかは判りませんが、少なくとも 2002 年 1 月の 「お便りスパシーバ」の録音では、同じ曲でも別のものに差し替えられています。 >>564 ここではなくてポップススレに来ていただいた方が良いかと思うのですが。 テレビで歌番組やらコンサートの録画やらをやってるのを見てると まだたまーに出て来ますよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/568
569: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/03/31(日) 01:35:50.23 ID:??? 1989年頃の映像なのですが、それに流れている歌詞の無い本当に曲だけなのですが http://www.youtube.com/watch?v=v7w2nyAcYCg#t=5m11s この動画の5:11秒あたりで流れているTVの映像の曲をご存知の方いませんか? 童謡かなんかかもしれないんですが、偶然知って良い曲だなと思って気になりました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/569
570: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/05/21(火) 15:12:46.63 ID:??? >>569 ビデオに出てる人に聞いてみたら? この人達なかなか親切だよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/570
571: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/10/03(木) 01:33:35.22 ID:??? youtube産のカチューシャを歌う女性の足が長すぎる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/571
572: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/10/03(木) 05:15:57.93 ID:??? 切ってやれ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/572
573: 名無し音楽放浪の旅 [] 2013/11/05(火) 20:12:48.58 ID:b67U+Byo ロシア軍アンサンブルのコンサート観に行くツアーってないですかね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/573
574: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/11/06(水) 01:58:27.51 ID:??? ガッヴァさんが単身でロシアへ観に行かれたという話はありましたが 旅行会社等が企画したツアーは今のところ見覚えがありません。 (もしあったらゴメンナサイ) が、最近そうした方面のツアーは大人数向けの企画物ではなく 特定の目的に特化した少人数向け受注ツアーが多いようですので メニューになくても「そういう企画はないか」と尋ねてみると 道が開けるかも知れませんよ。 日本からロシア方面へのツアーを多く取り扱っている旅行会社は ユーラスツアーズ、ロシア旅行社、ロシアこだわりの旅、 などのサイトをご参照下さると良いかと思います。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/574
575: 名無し音楽放浪の旅 [] 2013/11/16(土) 18:23:24.20 ID:G8p7HRDu モスクワ行った際にメロディアCDいっぱい買いたいんですが、メロディアの直売店って今でもあるんですか? 確か潰れたって情報を雑誌か何かで見たんですけど。 直売店以外で品揃え豊富なところあれば教えてください。 この板で訊くのおかしいですかね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/575
576: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/11/16(土) 21:22:46.21 ID:??? おかしくないけど「ロシアのポップス」スレの方が活発だから そちらで聞いた方が情報得やすいかも 新世界レコード復活して欲スィ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/576
577: 名無し音楽放浪の旅 [] 2013/11/30(土) 13:49:07.74 ID:EYS6v1cW sovmusic繋がる? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/577
578: 名無し音楽放浪の旅 [sage] 2013/12/01(日) 10:30:45.09 ID:??? つながんね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1193483522/578
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s