[過去ログ] ロシアのポップス 6 (654レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561
(1): 2014/09/16(火)21:29 ID:6Hnj+zFK(2/2) AAS
ザラの新曲と思われます。
Зара - Замела Зима: 動画リンク[YouTube]
562: [age] 2014/09/16(火)23:44 ID:??? AAS
おっと、日本語の読めない低能が来たようだ
563
(1): 2014/09/17(水)01:33 ID:UD7DEahD(1) AAS
>>560-561
すみません、全然違います(笑)
宇宙戦争(惑星戦争)のSF映画みたいなPVでわりと攻撃的な曲です。

因みにザラ知ってます。好きな部類です。
心当たりのある方、引き続きお願い致します。
空き時間にずっと探していますが見つかりません。
564: 2014/09/17(水)19:31 ID:4OF8IrhT(1) AAS
>>514です。
>>514のザラのMVですが、ロケ地はドミニカ共和国らしいです。
565: 2014/09/20(土)11:03 ID:ZVThrEtT(1) AAS
>>555-556 >>563 です。
記憶違いも多々ありましたが、探ってる内に関連動画から発見しました。
動画リンク[YouTube]
566: 2014/09/21(日)08:17 ID:??? AAS
なんだスラーヴァか
サビの鼻歌をアップしてくれればよかったのに
567: 2014/09/27(土)21:43 ID:98Xx9QAH(1) AAS
Джиган feat. Юлия Савичева - Любить больше нечем …: 動画リンク[YouTube]
568
(1): 2014/10/13(月)09:09 ID:3y3RWc/j(1) AAS
動画リンク[YouTube]
あろーい xxxx (聞き取れない。聞き取れるひと教えてきぼんぬ。
たくなー たくなーじびおーんちゃ たくなーち

以下 名曲 タチャンカ。Тачанкаが続く。
GarlicKingsは爆風スランプっぽくて好き。

動画リンク[YouTube]
569: 26 2014/10/13(月)13:17 ID:??? AAS
>>568
動画リンク[YouTube]
テキストは探せば見つかるはずです。
570
(1): 2014/10/27(月)23:29 ID:??? AAS
連投します。お許し下さい(;´д`)
詳しい方がいましたらご教授下さい…

いまから22年程前にNHKテレビのロシア語講座の中でロシアで人気の歌謡曲として紹介されていた曲がいまでも忘れてられなくて、ネットを探し回ったのですがわかりませんでした。

男性が歌う曲でサビの部分で「タマシャ、タマシャ、タ・マ・シャ〜」と繰り返し歌う曲で観衆もノリノリの曲なのですが、そんな曲をお分かりの方おりませんか?よろしくお願いいたしますm(__)m
571
(1): 2014/10/27(月)23:38 ID:??? AAS
連投をお許し下さい(;´д`)

同じく20年程前のテレビCMなのですが…

アパレルの三陽商会のCMで、ロシアの農場で牧草ロールの横で老人が歌います。
サビの部分で「センチメンタルルルルルルル〜」と歌うのですが「ル」の部分は舌を震わせる歌い方で「ルゥルゥルゥルゥルゥ」と聴こえます。

これくらいしか情報はないのですが、もしわかる方がおりましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

連投すみませんでした(;´д`)
572
(1): 26 2014/10/28(火)06:41 ID:??? AAS
>>570 は曲名そのまんまですよ。
動画リンク[YouTube]
ムロモフの曲というと、Яблоки на снегу ってのが NHK の講座で
使われてたのを憶えていますがこの曲も来てましたか。

>>571 は確かそのような内容のモノクロっぽい映像と一緒に
動画リンク[YouTube]
の冒頭の部分が使われていたはずなのですが。
その曲の入ったヴィソツキーの LP を当時既に持っていた上
歌詞を知っていた身には「センチメンタルルル」とは聞こえなかったです・・・。
573: 2014/10/28(火)22:34 ID:??? AAS
>>572
素晴らしい��
2曲ともビンゴです!凄すぎる!
特に2曲目なんかは、あれだけの情報でよくわかりましたね!
かなりのロシア通の方でしょうか?

20年程気になっていた曲が一気に解明し、とてもスッキリした気分です♪

本当に助かりました!ありがとうございましたm(__)m
574
(1): 2014/11/20(木)07:09 ID:??? AAS
ロシアのCDでよく見るジャケ左に「GRAND (Collection)」ってデカデカ入ってるベスト盤はみんなオフィシャルなCDなのかえ?
575
(1): 2014/11/28(金)20:56 ID:??? AAS
Sogdiana、Vesna FMでの50分のインタビューと生歌数曲。>>539と同じスタジオだね。

動画リンク[YouTube]
576
(1): 26 2014/12/04(木)06:41 ID:??? AAS
>>574
比較的大手の Квадро-диск が 10 年以上続けているシリーズですが、どうですかね。
自身のウェブサイトでディスコグラフィに加えているアーティストもいるくらいなので、
公認のものとして取り扱っても良いのではないかと思います。

通常のアルバムと内容が重複するためスルーすることが多いのですが、
一枚だけ持ってました・・・。
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net
2000 年発売のもの。Квадро-диск の他に、
当時このバンドが専属で CD を出していた Moroz Records の名前が入っています。
577
(1): 2014/12/04(木)09:39 ID:??? AAS
イリーナ・ボクジェフスカヤ? ←こんな感じの名前の歌手知っとる? ちょっと前にラジオスプートニクでかかってたんだけど。
578
(1): 26 2014/12/06(土)06:29 ID:??? AAS
>>577
イリーナ・ボグシェフスカヤ (Ирина Богушевская)。
そう頻繁にラジオ等で掛かる人では無いですね。
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net
579: 2014/12/06(土)10:45 ID:??? AAS
>>578
ありがとう。検索して調べてみる。※ウェブサイトに番組内容やかけた曲の紹介が全くないのはなんとかして欲しい>ruvr
580: 2014/12/07(日)22:30 ID:??? AAS
ロシア語の曲名が憶えられません。
みんなどうやって憶えてるの?
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s