[過去ログ] 女が言っている男女平等?アホか! (800レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2012/01/11(水)19:47 0 AAS
女って、本当に男と平等に扱うとファビョるんだよな〜
なにあれ?
315: 2012/01/12(木)18:11 0 AAS
>>312
たまにいるよね・・・
ボロボロのアパートで独り
カップ麺だけくって生きてるオバチャン
316: 2012/01/12(木)19:40 O携 AAS
社会が男尊女卑なのではない。女達自身が男女平等を活かしていないだけだ。それを社会が悪い男が悪いと言い訳して自分の甘さや弱さから逃げているから男達に馬鹿にされるんだ。
317: 2012/01/13(金)06:38 O携 AAS
男女平等なんて少し不景気になれば女自身が捨てる程度の安っぽい屁理屈でしかない。
大事なら血涙を流す気概で守ってみせろ。
318: 2012/01/14(土)16:46 O携 AAS
男は女の甘えや依存心には敏感だからな。
319: 2012/01/17(火)23:28 O携 AAS
男女平等は
女が声高に提唱することに始まり
女が男の苦しみに怯え逃げて終わる
これから百年後も千年後も変わらない
320: 2012/01/19(木)08:25 O携 AAS
男女平等なんてものは戦乱や逆境の中でも主張できるものでなければガキの泣き言と何ら変わらない。順境な中でだったらバカでも言える。
321: 2012/01/21(土)10:49 0 AAS
>>107
それに当て嵌めて同じように女性になって考えると、男も劣化品だから買い替えるべきになるよな
異性が性的玩具に馴れ果てたバブル時代の感覚と全く同じw
金持ってた女は海外の男を買い漁ってたからなぁ
>>311
結論:経済力あれば男も女もモノのように買える
322: 2012/01/23(月)01:12 0 AAS
ステーキをフォークで切り、ナイフで刺して口に運ぶようなものだ。
どっちも要らないとは言わないが、特性に応じた役割分担ってものがある。
こんな簡単な事もわからない奴が、例の行き過ぎたフェミになるんだろうな。
323: 2012/01/24(火)11:36 O携 AAS
狼達の戦場に羊は入るな。羊を守る手間をかけさせるな。迷惑だ。それを自覚しろ。
324: 2012/02/11(土)19:20 0 AAS
リクルートが運営するブライダル総研がまとめた恋愛観調査の結果によると、男性が最も恋人に求めるものは「優しさや癒し」、女性が最も恋人に求めるものは「約束を守ること」だった。
また現在恋人がいる人は、性別による価値観にとらわれない関係を重視していることが分かった。
外部リンク:wol.nikkeibp.co.jp
325: 2012/02/28(火)07:20 0 AAS
フェミニズム「世界革命」を阻止せよ!
過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画
今の格差社会は男女雇用均等法が廃止されないとなくならない
〜 雇用均等法前の日本はこんなだった
外部リンク:whisper-voice.tracisum.com
外部リンク:www.freeml.com
男女雇用機会均等法から株価が下がり続ける 〜 世界で日本だけ沈没!
外部リンク:whisper-voice.tracisum.com
雇用機会均等なんて綺麗事、
女の所得が増えるほど非婚化は進む、女は所得が増えても男を養わない、社会的責任を果たす気がない
326: 2012/02/28(火)11:55 0 AAS
>>298
そこなんだよ。
結婚相手に600万円求めるのは、専業主婦(女の収入ナシ)の話。
つまり、一家の収入600万円を求めていた。
自分の収入があるのに相手に600万円求めるのは、
自分が稼いだ金は自分に使いたい、生活は旦那の金でってこと。
どこが男女平等だ!
女も収入は全部家庭に入れて、小遣い3万円でやれ!
327: 2012/03/25(日)18:59 0 AAS
2007年の国民生活基礎調査をもとに、国立社会保障・人口問題研究所が分析した結果によると、20歳から64歳のひとり暮らしの独女の相対的貧困率は32%。
65歳以上のひとり暮らしの女性は52%と過半数に及んだ。

相対的貧困率とは 国民1人当たりの可処分所得(個人が自由に使用できる所得の総額)を高い順に並べて、真ん中の人の所得の半分(07年調査では114万円)に満たない人の占める割合をいう。
2030年には生涯未婚で過ごす女性が5人に1人になると見込まれ、貧困女性の増加も増えると予測されている。
外部リンク:news.livedoor.com
328
(1): 2012/03/29(木)08:06 0 AAS
能力も役割も違う男女を平等にする意味がわからない
329: 2012/04/10(火)15:15 0 AAS
>>328
個人の能力差、性別差を考えた上の男女平等なんだろw
過激なフェミとかはどうかと思うけどな
330: 2012/04/10(火)15:16 0 AAS
そもそも、このスレは男女がどうのっていう以前に
自分の能力の無さで社会的地位を得られなかった男の嫉妬スレなんだろうが、
どう考えてもみっともないとしか思えないな
331: 2012/04/10(火)22:04 O携 AAS
いい加減にしたら?男に生まれたんだから頑張ってATMやろうね!
あんまりうるさい男は性転換させて女にしてしまえばいいのだ!
見苦しいのは嫌だから、ついでにきちんとした女の子に整形してもらってね(笑)
さあてオンナガーの女の子ライフの始まり始まり〜
た だ し 元オンナガーのかわいこちゃんには女の権利は あ り ま せ ん!
男の権利も あ り ま せ ん!
じゃあどうするの!?
元オンナガーちゃんにはオンナガー時代に主張していた女のあるべき(笑)権利を差し上げます!
お掃除、洗濯、買物…子供は産めないからお守りしといてね?
遊びに出る権利?ありませーん!
省5
332: 2012/04/30(月)10:34 0 AAS
^3^)〜♪
333: 2012/05/30(水)11:19 0 AAS
713 :Ms.名無しさん:2012/01/28(土) 16:06:25.23 0
20 :Ms.名無しさん:2011/12/21(水) 15:49:33.91 0
苗床が腐っているとね、どんなに良い種や肥料をやっても無駄なんだってね

714 :Ms.名無しさん:2012/02/01(水) 11:33:03.23 0
精神的につよいか弱いかはさておいても
女は総じて馬鹿が多い
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s