[過去ログ] 女が言っている男女平等?アホか! (800レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2011/08/18(木)22:35:42.36 0 AAS
女は知らんが、男にとって結婚なんてメリット無い。

今は女が頭を下げて男に結婚して養って下さいという時代。
不景気で女の仕事が安定しないから家庭に逃げるパターンだ。
301: 2011/12/30(金)17:25:01.36 0 AAS
■料理をする男性は約8割。きっかけは「節約のため」が最多。
■「お弁当作り」に興味がある男性は、3割。20代では4割。
■夫婦円満に「夫の料理スキル」が寄与。夫も妻も料理下手、円満度合いは26%。
■料理ができてかっこいい芸能人 1位「速水もこみち」2位「SMAP」3位「向井理」
外部リンク[html]:monitor.macromill.com
426: 2013/02/10(日)00:37:45.36 0 AAS
↑まともに反論できない役立たず童貞
506
(1): 2013/10/05(土)18:04:02.36 i AAS
>>505
根拠なんかググればいくらでも出てくるよ。
男性の性犯罪者と日本の全男性の比率を比べて見ればいい。
後は性犯罪者の再犯率も。
それでも日本の全男性を性犯罪者呼ばわりするならお前は差別主義者だ。
530: 2013/11/15(金)16:31:29.36 0 AAS
そもそも女はアホ
狡猾だがマヌケな生き物
562: 2014/09/28(日)06:54:33.36 0 AAS
お国のため、家計のため、さらには男女平等の実現のため等々、様々な場面で担ぎ上げられるワーキングマザー。
1985年に施行された男女雇用機会均等法以来、国は、育児休業制度の義務化や短時間勤務制度の導入促進など「働く母支援策」を"一応は"拡充。
2005年には、非正規雇用のパート労働者でも育児休暇を取得することが、(現実はともかく)法的には可能になった。

にもかかわらずこの国では、出産した女性のうちワーキングマザーの割合は、いまだ4割以下と少ないまま。
外部リンク:toyokeizai.net

役員、部長(相当職)、課長(相当職)のすべての役職で女性比率が増加し、女性管理職(課長ないし課長相当職以上)が増加したとする企業も増加している(56.9%)。
また、女性社員の活躍を推進する上での課題としては、前年に続き「女性社員の意識」(80.3%)が最も高い。

外部リンク[html]:activity.jpc-net.jp

今後、25〜44歳女性人口は減少が進む見通しであり、就業率の上昇による女性労働力の増加には限界がある。
さらに、就業率の上昇が晩・未婚化に拍車を掛けて有配偶女性が一層減ってしまうと、ただでさえ減少が見込まれる出生数はさらに減少が加速することになる。
省6
627: 2016/03/07(月)13:40:43.36 0 AAS
>>616
こいつは女性ではなくチョンメスwwww
746: 2016/07/25(月)19:34:46.36 0 AAS
>>745
ウンコナマポチョンジャイ子
こんな所で何してんだよ
巣に帰れw
772: 2016/11/01(火)13:43:46.36 0 AAS
>>771
私は望みますが?
あなたみたいなカスは無人島で暮らすべき
さよならー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s