[過去ログ] 少子化の原因は女の責任 (971レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2013/04/07(日)14:15 0 AAS
日本は、いま、すべての農村が急速に消滅の奈落へ、まっしぐらに突き進んでいる。誰もとめることができない。
これが、農村の嫁不足の結果であることは言うまでもない。嫁の来ない農村に明日はない。どんな計画も将来も成り立たない。
無理にがんばったところで明日は無い。若者は外に逃げ出すしかない。子供が生まれないわけだから、村はさびれる一方ということになる。葬式はあっても婚礼は無い村ということになる。
農業の問題は、農村に嫁が来るか来ないか、の一点にかかっている。嫁が来なければ何をやっても虚しい。その問題を回避しての議論は全くの無意味である。
その議論をするためには、フェミニズム批判、女性批判が許容される場でなければならない。豊かさのなかで高額淫売に腐り果て、低収入の男を排除する女権公害を批判しなければ何も見えてこない。
そこに制限を作り、絶対に発言させないような、民主主義をないがしろにする、歪んだ思想の場であれば、話は空回りし、ウヤムヤの結論しか出ない。
いま、すべての農村には無縁墓地が増えている。家系が断絶したがための無縁墓地である。そして檀家が無いために寺も潰れ、墓地すら消滅しつつある。
子孫断絶である。人口減少とは、断絶の家系を産みながら進むものなのである。農民に続いて、中小企業労働者が、家系断絶、子孫断絶に追い込まれている。恐怖の社会的断種手術なのである。
それは、豊かさのなかで腐敗堕落したフェミニズムによる死体無き大量虐殺なのである。
78: 2013/04/08(月)11:50 0 AAS
<移民入れろ移民入れろと騒ぐ反日工作員(反日外国人)の間抜けな勘違い>
◎ 反日いわく「人口減少対策に移民が必要だ」
移民は自国民ではないから、人口減少対策にはならない。
どんなバカが考えても解る話。
労働力不足への対応策として、移民・外国人労働者を入れるというのが話の筋道。
だから、人口が減っても労働力が余っていれば、移民も外国人労働者も全く必要ない。
人口の少ない国はいくらでもある。
人口が減ったら移民が必要 = バカの論理。
◎ 反日いわく「人数が増えたら経済が発展する」
乞食や失業者やゴロツキが何億人、何十億人集まろうとも、国はビンボーになるだけ。
省2
79: 2013/04/09(火)15:18 0 AAS
日本が世界一の女性天国だということを知らない女性が多すぎる。
それどころか、左翼マスコミに騙されて、世界一差別されているように思いこんでいる。
これでは、自分の位置を知る手段無しで航海している船と同じだ。
危険極まりない状態にある。
80: 2013/04/09(火)19:09 0 AAS
豊かな先進国や日本で起きている人口減少問題を考えようとするのなら、
フェミニズム批判、女性批判を回避して語ることは不可能である。
フェミニズム批判、女性批判を回避して語れば、
何もわからないままに終ってしまう。
あとには、頭の混乱以外、何も残らない。
フェミニズム批判、女性批判を聞きたくない、考えたくないという人は、
人口減少問題を考えるのをやめたほうがよい。
時間の無駄にしかならない。
81: 2013/04/10(水)13:44 0 AAS
人口減少問題は、女性批判、フェミニズム批判を回避して語ることは不可能である。女性批判、フェミニズム批判を回避している限り、真実は何も解らないままに議論はウヤムヤの空回りに終ってしまう。
「女が悪い」の一言が言えない限り絶対に真実は理解できないし、説明もできない。世の中には「男が悪い」という言葉があるように「女が悪い」という言葉も当然存在している。
しかし、日本の左翼マスコミは、半世紀にわたる徹底した洗脳とマインドコントロールによって、女性批判をすることは、とんでもない犯罪行為であるかのような固定観念を国民の頭に植え付けてきたのである。
生まれた時から、そう思い込まされ信じ込まされてきた人間が、いまでは大半となっている。
洗脳ほど恐ろしいものはない。一度信じ込んでしまうと、ちょっと落ち着いて冷静に常識で考えれば、簡単に解るようなことでも、解らなくなってしまう。
北朝鮮の国民を笑うことはできない。独裁政治に洗脳されて、生まれた時からマインドコントロールされていると、どんなに頭のいい人間でも、デタラメな話を信じ込んでしまうものなのである。人間とは、弱いものなのである。
国民の半分を占める集団が、全く何の批判も受けずにそこに存在し続けることなど、本来ありえない話である。
個人であろうと集団であろうと、民主主義社会において、誰からも全く批判されない存在などというものはありえないし、あってはならない。
極左と外国工作員に完全支配されたマスコミは、「男が悪い」という言葉をことあるごとにばら撒いてきたが、その一方で、女性批判、フェミニズム批判は、一言半句といえども容赦なく徹底して抹殺してきたのである。
日本国民が、マスコミの過去半世紀にわたるマインドコントロールから解放されるのは容易なことではない。
82(1): 2013/04/10(水)23:17 O携 AAS
優秀じゃない男の遺伝子って残す意味無いよね?
自然淘汰されるべき
83(1): 2013/04/11(木)15:57 0 AAS
>>82
お前の遺伝子は残さないほうがいいということは確かだ。
84: 2013/04/11(木)18:37 0 AAS
日本は、貧しい時代には人口が増えすぎて困っていた国である。いまでも貧しい国では人口増加に悩んでいる。
その昔の状況下では、豊かになれば女が高額淫売に腐ってしまい低収入の男を排除し人口減少に陥る…などとは、一般的には、誰も予想することができなかった。
人口減少は、戦争、飢餓、疫病、自然災害によってのみ起こるものと一般的には誰もが思い込んでいた。
貧しい社会で人口が増えすぎて困るのだから、もし、豊かな社会になったら、どれだけ爆発的に人口が増えるかわからないと、一般の人間は、そればかり心配していたのである。
日本は、高度経済成長の始まる直前まで、産児制限を叫んでいた国なのである。
なんと、ブラジルに移民を船に乗せて輸出していた国なのである。
人口は意味もなく増える必要は全くない。現状維持で十分である。
しかし、とめどもなくゼロに向かって減少して行くのは、その社会に、想像を絶するとんでもない何らかの犯罪が大規模に進行しているということなのである。
女という性に潜んでいた反社会的、反人類的、反生物的な一面が、豊かな社会によって表面化し、そうさせるのかもしれない。
昔の宗教、昔の物語、伝説に、男が結婚できないために苦しむという話は登場しない。そうした形での子孫断絶という話も出てこない。
省2
85: 2013/04/11(木)19:15 0 AAS
これからの日本の女性の行く道には、くだり道はあっても、のぼり道はない。
豊かな社会のなかで、女性が腐敗堕落し高額淫売化し、低収入の男には手の届かないものとなった。 低収入の男は結婚できない社会になった。
農村で、嫁不足が発生し、それはいまも全く解決していない。
農業の男に嫁が来る時代は、おそらく永遠にやって来ないのだろう。
農村や中小企業労働者の家庭に子孫断絶の家系が増え続けている。無縁墓地が増え、その無縁墓地も檀家を失った寺の消滅で地上から姿を消して行く。
豊かさのなかで、ドロドロに腐敗したフェミニズムによる死体無き大量虐殺である。
いずれ、農村は全て荒れ果て、無人地帯になり、農業は消滅し、中小企業の大半は壊滅する。
これは、別の見方、別の言い方をすれば、女性がいかに幸せな時代を生きているかを現わしている。
いやな結婚をしなくてよいのは、当たり前だと思っているかもしれないが、それが、まかり通る国はそんなに多くはない。
女性の幸せの陰に、犠牲者が出ている以上、そんな社会には大きな無理がある。長くは続かない。
省3
86: 2013/04/11(木)19:23 O携 AAS
>>83
お前のもな
87: 2013/04/12(金)22:12 0 AAS
今のマスコミに言論の自由はない。フェミニズムを批判するもの、女性を批判するものは、一言半句といえども徹底的に抹殺されてしまう。
フェミニズムを唱えるのは、おおいに結構なことである。それはいくら宣伝しても構わないのであるが、それに反対する意見、批判する意見も取り上げなければならないのが民主主義である。
あれを言ってはいけない、これを言ってはいけない、というタブーがあってはならないのである。
あらゆる批判を受け付けてこそ、本当のフェミニズムであり、本当の民主主義、本当のジャーナリズムなのである。
新聞への投稿でも、馴れた読者は、「言っても絶対に掲載されない意見」というものを、ちゃんと心得ている。
どのような場合でも絶対に掲載されることのないのは、フェミニズム批判、女性批判である。どれだけ、真面目な意見であっても、
女性のためによかれと思って書いた意見であっても、全て無視され、没にされてしまう。
そういうものは、どの新聞、どのテレビ、ラジオでも、絶対に採用されることはない。文化面においては、これは凄まじいまでに徹底している。
小説、詩、演劇、ドラマ、エッセイに関しては、直接間接を問わず一言半句たりといえども、女性批判、フェミニズム批判と解釈されたものは悉く抹殺される。
プロの作家も、「これは、フェミニズムに抵触していないか」と、常にビクビクと震えながら筆を進めている。
省2
88: 2013/04/13(土)00:22 0 AAS
共産中国は、低賃金だけが「売り」の国。
他には何も売るものがない。
だから、外国資本から支給された金だけが、彼等の購買力というわけ。
外国資本が引き揚げてしまえば、購買力も低下し、市場としての魅力も減退する。
欧米資本が中国に物を売るのは、
自分の払った金を取り戻す行為というわけである。
欧米資本が引き揚げてしまえば、中国は元の貧民窟に戻って行く。
89(1): 2013/04/13(土)03:20 0 AAS
子供をかわいいと思う
子供を育ててみたい
だけで
産んでみていいんじゃない?
結婚相手を選ぶ理由は
コイツといたらそこそこ楽しそうくらいでよくない?
絶対じゃないけど産まないより産んだ方がいいと思うけど
90: 2013/04/13(土)07:09 O携 AAS
>>89みたいな男が一番キモい
91: 2013/04/13(土)10:35 0 AAS
人口減少問題はフェミニズム批判、女性批判を避けて語ることは絶対に不可能である。
フェミニズム批判、女性批判を、マスコミが極度に恐れ口が裂けても言わないのは、
その批判が、大企業エリートと中小企業労働者の賃金格差への批判に直結してしまうからである。
フェミニズム批判を容認してしまうと、今の女が年収の高い男ばかり探しまくり、低収入の男を排除する腐りきった高額淫売である事実が白日のもとにさらけ出されてしまう。
そうなると、大企業エリートと中小企業労働者の賃金格差が問題になってくる。それは、左翼とマスコミにとって、話の流れとして最悪の展開なのである。
日本の左翼とマスコミは、エリート利権の擁護のために、ただ、それだけのために存在している。エリート利権の飼い犬に腐り果てているのである。
左翼は表向きは格差是正を大声で叫んでいるが、その具体的内容は全体賃金の底上げであって、大企業エリートと中小企業労働者の賃金格差の解消ではない。
それはそうだろう、本当に格差が解消してしまえば、エリートがエリートでなくなってしまうのだから。
エリート利権の飼い犬である左翼やマスコミが、そんなことに賛成できる道理がない。
「エリートにあらずんば、人に非ず」これが、全左翼と全マスコミと全フェミニズムの基本的理念である。
92: 2013/04/13(土)20:25 0 AAS
「雨が多くて薄暗い、仕事も無い、給料も安い」
イギリスが自国のネガティブキャンペーンをやるそうだ。
東欧からの移民が押し寄せてくるのを防ぐためだそうだ。
よっぽど移民や外国人とのトラブルに弱り切っているのだろう。
しかし、イギリスは、まだいいほうだ。
押し寄せてくる外国人が親英なんだから。
日本に押し寄せようとしているのは、こともあろうに反日!
生まれた時から反日教育を受けて日本撲滅を目的とする狂気の組織化された破壊集団だ。
そんな破壊集団が日本を罵倒しながらやってくるんだから、滅茶苦茶だ。
93: 2013/04/14(日)13:20 0 AAS
日本マスコミがフェミニズム批判、女性批判を一歩たりとも認めないのは、
一歩でも認めれば、フェミニズム思想・左翼思想が総崩れになるからである。
日本マスコミが人口減少問題でフェミニズム批判、女性批判を一言半句たりとも一切受け付けず、
ことごとく抹殺するのは、受け付けたら最後、それに反論することが絶対に不可能だからである。
人口減少問題では、
フェミニズム批判、女性批判は避けられず、その批判が大正解であることをマスコミ自身、フェミニズム自身が
一番よく知っているからである。
フェミニズム批判、女性批判が間違っていると思うのなら、堂々と受けて立つはずである。
マスコミ、左翼、フェミニズムは、人口減少問題におけるフェミニズム批判、女性批判をビクビクと怖れているのである。
94: 2013/04/14(日)15:47 0 AAS
経済発展と人口増加が同時進行しないように、貧困と人口減少は同時進行しない。
限りなく豊かになり、限りなく人口が増えるシナリオは絶対に存在しない。
限りなく貧しくなり、限りなく人口が減るというシナリオも、よほど大きな戦争にでも巻きこまれない限り、絶対に存在しない。
日本の人口減少は、豊かな社会のなかで、女性の値段が異常なまでに値上がりし、高額淫売化し、低収入の男が結婚から締め出された結果である。
経済発展した国が、あるレベルを越えると、どこの国でも罹る贅沢病である。
現実に出てきた答を率直に認め、豊かな社会では女性が高額淫売に腐るものだという認識を人々は持たねばならない時が来たのである。
きれいごとを言ってごまかす段階は、とうの昔に過ぎ去った。
だから、景気を良くしても経済を今より豊かにしても人口減少は解決しない。女性がますます腐って、人口減少がますますひどくなるだけである。
その逆に、経済が本物の貧困にむかえば、腐った女性の目が覚め、人口減少は、あっと言う間に解決する。
人口減少は、日本の経済力の行き過ぎ、という言い方もできる。
省3
95: 2013/04/15(月)00:34 0 AAS
子育て金かかりすぎ!!
子供生むのやめるわ!!
96: 2013/04/15(月)11:15 0 AAS
日本の女性解放運動は、6千万総高額売春婦化運動にすぎなかった。
女性解放運動は、もとは、家庭を守るための立派な運動であった。しかし、豊かな社会になるにつれ、家庭を破壊する運動に腐敗堕落した。
バブル絶頂期には、その腐敗は極限に達した。結婚そのものを、男が女に加える犯罪行為であるかのように主張し、結婚しない女を英雄として、はやしたてた。
まるで男がいなくても、この世の中は成り立つかのようなメッセージが左翼マスコミによって垂れ流しにされた。
フェミニズムに対する反論は、徹底的にマスコミが抹殺した。一言半句といえども、どんなに真面目な意見であっても、徹底的に抹殺した。
左翼とフェミニズムの意見は一方的に報道され、批判は徹底的に抹殺された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s