[過去ログ] マダム未亡人 10【死別】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: !id:ignore 2017/08/06(日)10:06:18.51 0 AAS
保守
269: 2017/08/20(日)17:28:20.51 0 AAS
ワカリマセン
383: 2017/08/31(木)08:50:56.51 0 AAS
そうだそうだ
410: 2017/08/31(木)19:35:52.51 0 AAS
>>409
嬉しいって言い方で揉めてるんだと思います
444
(2): 2017/09/01(金)13:15:39.51 0 AAS
>>440
ありがとうございます。
ちなみに、「あれば共有、なければ単有」を薦めてくれたのはどなたですか?
法務局に行ったら、単有にするか、共有にするかと聞かれたのですが、誰に相談すればそのメリットデメリットなどをアドバイスしてくれるのかわからなくて。
行政書士事務所ですかね?
508
(1): 2017/09/04(月)13:42:02.51 0 AAS
ポイントカード提示する時に本人確認取るのかよアホが
557
(1): 2017/09/06(水)18:05:55.51 0 AAS
>>550
>>553
同意
古巣に戻るつもりなんだろうけどそもそも既婚女性と胸を張って言えるかな?
少なくともここにある限りは流浪の民じゃないし女性だとは確実に言えるわ
元の板が既婚女性ってもう忘れた方がいいと思う
板移動するなら荒らされてどうしようもなくなってからでも遅くないかと
654
(1): 2017/09/14(木)10:45:45.51 0 AAS
>>652
元請業者はすぐ謝りに来たけどその時泣いてしまったよ
下請業者は恐縮しまくりつつ残りの作業をしてる
元請には家の他の箇所も依頼してたんだけど全キャンセル

でも今回の代金の請求をどうする気なのかな
多少便利になっても精神的苦痛の方が大きすぎるんだけど

>>653
ちょっと寝て落ち着いたけど目が腫れまくってる
理由をきっちり説明してタイルを残すリフォームをしてと言ったよ
それが下請に伝わってないの
666: 2017/09/15(金)18:07:11.51 0 AAS
>>663
は?
地方によっては今でも若い人も使うよ
711
(1): 2017/09/19(火)00:03:10.51 0 AAS
子供いるのかな
776
(4): 2017/09/19(火)19:47:22.51 0 AAS
>>775
無学な人なのよ
責めないであげて
940
(2): 908 2017/09/21(木)12:37:29.51 0 AAS
>908です
なんかすみません…

「落ち着いた?」「慣れてきた?」と言う人に対して、私は思うところはなにもありません
908にも書きましたが、それは単なる挨拶程度のことなんでしょうし、悪気なんか何もないことはよくわかっていますので

ただ「落ち着く」「慣れる」って言葉の捉え方が、私と周りの方とでは違うのだと思います
周りの方はきっと「早く落ち着くといいな」と思ってくださっているんでしょうが、
私は「落ち着いた方がいいんだろうけど…でも完全に落ち着いてしまいたくはない」と思ってる感じ
落ち着くってことは、旦那のいない状態を当然のこととして受け入れてしまうことになるわけですし

その辺りが、引っ越しなどとは違うところなんでしょうね
引っ越しをした人になら「そろそろ落ち着いた?」「うん、慣れてきたよー」というような気軽なやり取りになるんでしょうけど
省1
990: 2017/09/24(日)13:38:08.51 0 AAS
いいお天気です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s