[過去ログ]
日本にある○○大使館、領事館、文化会館の対応 (564レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511
: 2009/01/11(日)09:24
ID:DiG19E+z(1)
AA×
>>510
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
511: [] 2009/01/11(日) 09:24:09 ID:DiG19E+z >>510どこの国?領収書をくれるなんて仕事が丁寧な国だね。 なくしたらなくしたって正直に大使館に相談したらどう?そのぐらい丁寧だったら 相談に乗ってくれるでしょうね。それか予め自分で受領書を作って行けばいいのではないかな。 書類の名前箇条書き(パスポート1冊とか具体的に)・上記書類正に受領しました。 年月日 住所・名前(自筆)・印鑑って感じで作ればいいんじゃない。 どうせビザってパスポートにシール貼るだけだろうし。当日は免許証でももっていって、 パスポートのコピーがあって受理番号が解るなら充分でしょ、 要は本人が特定できればいいんだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/511
どこの国?領収書をくれるなんて仕事が丁寧な国だね なくしたらなくしたって正直に大使館に相談したらどう?そのぐらい丁寧だったら 相談に乗ってくれるでしょうねそれか予め自分で受領書を作って行けばいいのではないかな 書類の名前箇条書きパスポート1冊とか具体的に上記書類正に受領しました 年月日 住所名前自筆印鑑って感じで作ればいいんじゃない どうせビザってパスポートにシール貼るだけだろうし当日は免許証でももっていって パスポートのコピーがあって受理番号が解るなら充分でしょ 要は本人が特定できればいいんだから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s