[過去ログ]
日本にある○○大使館、領事館、文化会館の対応 (564レス)
日本にある○○大使館、領事館、文化会館の対応 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 名無しさん [] 2009/08/13(木) 14:05:48 ID:YO5CABec イタリア大使館の眼が細い中年の細身の男がありえなかった。 窓口にいた男だけど、書類を返してくるときに捨てるように投げてくる、 質問しても「その件については議論したくない」の一点張り、 「EUに行ったことがない」というと、すごい見下されました。 敬語も知らない糞でした。 「議論したいならビザおろさない」 とまでいわれてあまりに悔しくて悔しくて ビザ下りたら即大使館もしくは上の人間に 苦情のメールを送ります。 皆さんも気をつけて! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/522
523: 名無しさん [] 2009/08/13(木) 14:38:02 ID:zEE/y5BC イタリアはほんと経験者多いのなw 文化会館のババアと大使館ビザ窓口のオッサンは誰もが通る道。 慣れた人間はオッサンの窓口に案内されそうになったら譲るよ。 逆に、同じビザ窓口のハーフのにいさんの対応の良さは格別。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/523
524: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/524
525: 名無しさん [] 2009/08/27(木) 21:58:50 ID:J9UfX1mZ >>524 見てくれは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/525
526: 名無しさん [] 2009/08/29(土) 18:04:40 ID:viC0jxpx リュウってババアだろ。知ってるよ。イベントなんかで名刺バラまいてるもの。 ものすごく威張ってるけど、ただの一雇われだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/526
527: 名無しさん [] 2009/09/01(火) 19:54:48 ID:9hMQlElW 笠優子wwwwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/527
528: 名無しさん [sage] 2009/09/19(土) 14:49:26 ID:TB42Xru+ >>524 そのババア知ってるww 確かに最悪かも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/528
529: 名無しさん [sage] 2009/11/03(火) 19:53:26 ID:9B3ad/m2 笠優子←最高www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/529
530: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/530
531: 名無しさん [] 2009/12/17(木) 04:28:17 ID:G47PH8CN 客だから何でも許される、ってのはノル○ェー大使館の窪○純子も同じ。 あの女も勘違いクソ野郎。頭超悪いし仕事も出来ないんだから、おとなしくしてろよ。 無能ぶりは、バレバレなのになんだあの偉そうな態度は?! 大使館で働いてるって、別に偉くもなんともねぇよ。 自分の他に、窪○純子にムカついている人いるはず。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/531
532: 名無しさん [sage] 2009/12/21(月) 10:42:14 ID:GamcLmOE ほら、現地採用の日本人って 語学だけ出来るあれが多いから。 大した学歴無いの多いし。 ちゃんとした学歴と語学力あれば ちゃんとした企業で正社員で働いてるわけじゃん。 パート勤務の大使館勤務のおばちゃん達に 下手にエリート意識だされても、憐れんだ思いで対応してあげなよ、 他所に行くとこが出来ないパートの人達なんだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/532
533: 名無しさん [sage] 2010/01/12(火) 23:02:07 ID:uSP49Gl6 笠U子って本当に最悪。もう顔見るのも嫌。 大使館に苦情言える部署があればいいのに! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/533
534: 名無しさん [sage] 2010/01/15(金) 20:23:11 ID:MNMbzJTT >>532 でも、ノル○ェー大使館の窪○は、語学だって出来ないよ。 あの薄汚い女が「ノル○ェーのきれいな水で育ったサーモン」とか、 宣伝しても説得力ないよ。バ〜カ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/534
535: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/535
536: sage [] 2010/04/02(金) 10:33:37 ID:UyUdfFhO フランス在日大使館の電話応対最悪。どなたですか?あの婆は。 あんな日本人雇って国のレベルを疑うわ。胸糞悪い。 利用者に誠実に接しないと信頼関係なんて築けないよ? 意識低すぎ。 欧米行くたびに今の楽園とは日本のことを言うんじゃないかと 思う2010年。多少やりすぎ感はあるが、でもすばらしいよ。この国は。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/536
537: 名無しさん [] 2010/04/02(金) 14:52:33 ID:FwwlJ/es フジTV 特ダネ 子供手当て ■年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人■ (日本人の税金から) http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg (ネパールの平均年収は日本円で25000円) http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg 日本に住む外国人 しかも、子供はその母国ネパールに在住してる人に62万円 支給されるのに、 父親の海外単身赴任で 日本に残った、■日本人の子供には支給されない■ ■全く納得いかない■ 今回の件で、次回は民主には入れない事を決定した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/537
538: 名無しさん [] 2010/04/03(土) 05:05:30 ID:9SZsB5Af 大使館ってその国を代表する機関のわりには本当最初の対応が悪い。まあ、駐在企業相手 なのが見え見えで、普通の在住者なんて相手にしたくないのだろうけど、そうならば大使館 なんて名乗らずにJETROどこどこ事務所に改名しろと言いたい。しかも本当のJETROのほうが 対応全然マシ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/538
539: 名無しさん [sage] 2010/04/03(土) 05:14:21 ID:P5rmXnEy イタリア大使館とアメリカ大使館の婆さんども、有名になったな。 おせっかいにも、このスレ教えるやつもいるんでないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/539
540: 名無しさん [] 2010/05/09(日) 12:34:43 ID:Y0Dn8CAA 110 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/540
541: 名無しさん [sage] 2010/05/24(月) 12:24:42 ID:T3/4OZez 在日本ギリシャ大使館に問い合わせの電話をしたら、 在ギリシャ日本大使館に電話するように言われた。 「えっ、今、日本からかけてるんですけどっ。」 と言ったら在日本ギリシャ大使館で答えてくれた。 外務省に問い合わせるようにも言われたなー。 どんな基準でわけてるのだろうか・・・(・_・?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1012778892/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s