[過去ログ] イギリスの地方+ウェールズ+北アイルランドスレNo.3 (26レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 04/10/10 17:33 ID:Oao4IT4g(4/6) AAS
■英国系雑誌のサイト
Economist 外部リンク:www.economist.com
Time Out 外部リンク:www.timeout.com
Big Issue 外部リンク:www.bigissue.co.uk
■日本語の情報サイト
ジャーニー 外部リンク:www.japanjournals.com
Japan2uk 外部リンク:www.japan2uk.com
イギリスWhat's On 外部リンク:www.ukwhatson.com
UK-Fnet 外部リンク:www.fnet-ostium.com(イギリス在住主婦のネットワーク)
LondonZok 外部リンク:www.londonzok.com
省1
6: 04/10/10 17:34 ID:Oao4IT4g(5/6) AAS
■大手航空会社
ANA 外部リンク:www.ana.co.jp
JAL 外部リンク:www.jal.co.jp
BA 外部リンク:www.britishairways.com
(日本語)外部リンク:www.british-airways.co.jp
Virgin 外部リンク:www.virgin-atlantic.com
(日本語) 外部リンク:www.virginatlantic.co.jp
British Midland 外部リンク:www.flybmi.com
■格安航空会社
BMI Baby 外部リンク[aspx]:www.bmibaby.com
省9
7: 04/10/10 17:34 ID:Oao4IT4g(6/6) AAS
>>1
乙
>>2-5
自分に乙
8: 04/10/11 23:34 ID:bHa2u/NC(1) AAS
ひゅう〜って自治がいたのねゲラ☆
9(5): 04/10/15 10:11 ID:VDEo/boY(1) AAS
こんど、Chesterに行くことになったんだけど、現地のネット環境ってどんな感じですか?
ADSLが使えたら嬉しいけど、料金とかが判るサイトはないですかね。
最悪、so-netのアカウント取ってローミングでダイアルアップ接続も考えてるけど、
できれば常時接続の環境が欲しい。
10(2): 04/10/15 23:02 ID:acj1P5Uu(1) AAS
オービックスなら日本語で安心かと
外部リンク:www.orbix.uk.net
11(1): 誘導 04/10/16 00:53 ID:8eP8yHS3(1) AAS
既存の本スレへ移動をお願いします。
イギリス生活統合スレッド 6th
2chスレ:world
12: 9 04/10/16 07:28 ID:NgBGEdPZ(1) AAS
>>10
情報ありがとうございます。<(_ _)>
>>11
了解です。
次からは、そちらに投稿します。
13: 04/10/16 17:22 ID:hnMKZUBV(1) AAS
偽自治の誘導発見!
14(2): 04/10/16 18:53 ID:Vn0+ttku(1) AAS
>>10
いや、OBIXは高いしスピードも出ないし転送量制限あるしカスじゃないかと。
典型的な日本人向けサービスでボッタクリだし。
BTそれならBTのサービスで十分と思われ(転送量制限あるけど)。
AOLもあるし。
ここで検討するが吉
外部リンク:www.adslguide.org.uk
15(1): 04/10/17 09:39 ID:w3eRKyh6(1) AAS
>>14のリンクで見るとオニキスがいいみたい。
外部リンク[asp]:www.adslguide.org.uk
16(1): 04/10/18 15:25 ID:9koxScqc(1) AAS
>>9
チェスターならどのサービスも受けれるでしょ。
もっと田舎の方とかだとやばそうだけど。
17(1): 9 04/10/18 21:13 ID:Kp6ZVtCH(1) AAS
>>14 >>15 >>16
情報サンクスです。
>>16さん
チェスターに詳しそうですね。
チェスターってどんな町ですか?
ガイドブックとか見ると歴史が古い町ってことらしいんですが、
暮らしやすい町ですかね?
18(3): 16 ではないけど 04/10/20 05:10 ID:wN0npGg1(1) AAS
>>17
そんなに遠くない所に住んでるけど
Chester は暮らしやすいと思うよ(よく買い物に行く)
店も一通りそろっていて不便はない
日本食環境はトンネルくぐってリバプールに行けばなんとかなるのでは?
激貧の地区もなく、治安もそこそこでしょう
現在ネット環境はADSL大丈夫のはず
512KBで19.99ポンドから24.99ポンドぐらいが目安
日本よりはずっと高いです
ADSL は一度プロバイダを決めたら、乗り換えるのが難しい
省3
19(1): 9 04/10/21 22:42 ID:5XV2BAAk(1) AAS
18さん、詳しい情報ありがとうございます。
>>Chester は暮らしやすいと思うよ(よく買い物に行く)
>>店も一通りそろっていて不便はない
>>激貧の地区もなく、治安もそこそこでしょう
ほっ。
そういってもらえるとちょっと安心します。
イギリスって思ってる以上に北なんですね。
樺太と同じだなんて、、、
ムチャ寒いってことはないですか?
20(1): 18 04/10/22 00:34 ID:PzHrcGn5(1) AAS
>>19
>ムチャ寒いってことはないですか?
Cheshire はひどく冷え込むことはないです(メキシコ湾流のおかげで)
下がってもー3℃ぐらい
真冬は気温が一日中変わらない、2ー3℃ていどかな
よっぽどの寒波でない限り雪もあまりふらない(タイヤチェーン売ってません)
そのかわり秋冬の雨は多いですよ、今日も雨ふってますが
最初の冬は寒いのより暗い方がつらいと思う
今朝はすっかり明るくなったのは朝八時だった
もうすぐ夏時間が終わると明るくなるのは朝9時頃
省2
21(1): 04/10/25 07:38 ID:ofmS4Q3u(1) AAS
>>20
イギリスで鬱になる人も多いみたいですよね。
22: 9 04/10/25 23:33 ID:Q6cU/GSE(1/2) AAS
>>21 さん
私の友人も、ボソッと言ってました。
冬は特に多いそうで、、、
「でも、オマエなら大丈夫だよ」
って言われて、喜んでいいやら、悲しんでいいやら、、、
ええ、そうですとも。
どーせ、わたしゃ、無神経のカタマリですよ。(つ_T)
23(1): 04/10/25 23:42 ID:Q6cU/GSE(2/2) AAS
>>18 さん
毎度毎度、情報サンキューです。
>>今朝はすっかり明るくなったのは朝八時だった
夏時間の意味が無いような、、、(^^;;
>>夜長を楽しむ工夫が必要ですね
省5
24(1): 04/10/25 23:48 ID:xbAxUer9(1) AAS
プロバイダは、PIPEXか、YahooBB(UKにもある)、又は、BTがいいでしょう。
PIPEXは、場所によっては、1MBサービスも既に始まってます。
ただ、Chesterや、Manchesterの都会ならいいけど、それ以外は、近所にADSL
を引いている人がいるか、同時に2人以上が申しこまないと、BTが許可しな
いので、そこがネックかも・・・(私も2週間待った上で、友達の韓国人
が入って、やっと開通しました)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s