【あなたも】 自治スレ 【わたしも】 (880レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
187: 2005/05/01(日)00:06 ID:5PYPYPEW(1/37) AAS
>>186
> ******** 確認事項 *********
> この板で、削除の一時執行停止という合意はありません。
> あるというソースもありません。
> ***********************
まあそうなんだけど・・
しかし、強引な奴だなー。。。
197: 2005/05/01(日)02:26 ID:5PYPYPEW(2/37) AAS
>>190-194
感情的な煽りレスなのでスルー。
もっと普通に書き込みをしよう。
>>195
それやるのは君の勝手だけど、そこで同意を得ていないから依頼が無効なんて
ことはないから、それだけはちゃんと理解してね。
そのスレ、誰か書きこんでくれるとイイね。
202(2): 2005/05/01(日)02:45 ID:5PYPYPEW(3/37) AAS
>>199
それと全く同じ論理でルールに違反したスレ立てを批判できるんだけど。
さらに、スレ立てはルールで制限されているが、削除依頼を出すこと自体は全く制限されていない。
削除するか否かの最終的な判断は削除人に任されるのであって、削除人がルール違反だと判断
すれば削除される。
無論、無差別な削除依頼というのもあるだろうが、ルールに違反していないスレであれば削除されな
いんだよ。 決まりを守れない人が勝手に立てたスレが削除されたからといって、逆切れするのは
よくない。 「自治によって削除された」スレというのはない。 依頼によって、削除人がルール違反と
判断し、それにより削除されたスレならある。 このように、他人の迷惑を顧みないスレ立てがあるの
で、それを抑制する行動を取らざるを得ないのが現実だ。
208(1): 2005/05/01(日)02:59 ID:5PYPYPEW(4/37) AAS
>>205
できるよ。 たもん君のサイトでも読んで勉強しなよ。
依頼が無いと削除されないのは単に削除人に全部のスレを見て回る暇がないから。
ただそれだけ。
勉強不足だよ。
213(2): 2005/05/01(日)03:03 ID:5PYPYPEW(5/37) AAS
>>206
>なぜ本スレの決定も議論して
>決めるというルールに反対するのか、全く理解できませんが。
そこなんだよね。 自分がルールに違反したスレを立てまくるから「削除されまくる」という
錯覚に陥るわけで。
>>207
じゃあガイドラインやローカルルールの存在は?
ガイドラインには、「ルールや常識を守る限り自由」というふうなことが書かれているよ。
一ユーザーである君が、管理人の意向を否定する権限を持つのか?
217: 2005/05/01(日)03:09 ID:5PYPYPEW(6/37) AAS
>>214
提案はあっても合意は無い。
219(1): 2005/05/01(日)03:11 ID:5PYPYPEW(7/37) AAS
>>216
進歩の無い奴だなん。
>>215
ID:a60Ev7yvはスルーしてもよいでしょ。
226(2): 2005/05/01(日)03:30 ID:5PYPYPEW(8/37) AAS
>>225
同一ホストだねーとはいったけど、同一人物とはいってないよ。
ヤクザじゃあるまいし、くだらない因縁はつけないでょ。
そんなことより、アナニーってなに?
227(1): 2005/05/01(日)03:33 ID:5PYPYPEW(9/37) AAS
>>221
なぜ、海外に関する板で一国一スレなる制度ができてしまうのかを考えてみよう。
規制があるから荒れるのではなく、荒れるから規制せざるを得なくなる。
さて、荒らしているのは誰だ?
230(1): 2005/05/01(日)03:46 ID:5PYPYPEW(10/37) AAS
一国一スレがないときは荒れていなかった?
板が荒れた場合、荒らす人が悪い。 そして、荒らすからまた規制が厳しくなる。
某国の暴動じゃあるまいし、荒らしておいて「自治に責任がある」なんて話が通るとでも?
233(1): 2005/05/01(日)03:50 ID:5PYPYPEW(11/37) AAS
>>229
>以下の文章はID:GA8jzT73氏をスレ乱立の張本人と断定しているようだが?
(;´Д`)
234(3): 2005/05/01(日)03:50 ID:5PYPYPEW(12/37) AAS
>>232
> 板が荒れた場合、荒らす人が悪い。 そして、荒らすからまた規制が厳しくなる。
> 某国の暴動じゃあるまいし、荒らしておいて「自治に責任がある」なんて話が通るとでも?
241: 2005/05/01(日)04:04 ID:5PYPYPEW(13/37) AAS
>>237
スマソ・・
245(3): 2005/05/01(日)04:30 ID:5PYPYPEW(14/37) AAS
>>244
削除関連の板を荒らす人はいるだろうが、削除荒らしなど存在しない。
削除するのは削除人であり、運営に携わる人間だ。
削除荒らしなどという”存在しないもの”を持ち出すのはおかしい。
259: 2005/05/01(日)09:38 ID:5PYPYPEW(15/37) AAS
正しくは、「何日か様子をみる」ことについて合意が得られている。
誘導なしでいきなり削除しないというのは脳内電波。
266: 2005/05/01(日)09:48 ID:5PYPYPEW(16/37) AAS
さすがw
269(2): 2005/05/01(日)09:56 ID:5PYPYPEW(17/37) AAS
>>267
じゃあ僕は、「反対しているのは君一人しかいなくて、後は再接続と串の自作自演」
といってみるテスト。
ネット上でそんな多数派宣言は意味がないって何度言えば。。。
272(1): 2005/05/01(日)09:59 ID:5PYPYPEW(18/37) AAS
>>271
僕の邪推って?
278(1): 2005/05/01(日)10:04 ID:5PYPYPEW(19/37) AAS
>>275
マッチポンプ発言は僕じゃないが、少なくともあの変な誘導が僕や ID:65/inO0t氏に
よるものじゃないことは確かだな。 何の根拠も無く「自治の仕業」とレッテル貼りを
する人がいたから、それに対してマッチポンプの可能性もありうるといいたかったん
でしょ。
282(1): 2005/05/01(日)10:09 ID:5PYPYPEW(20/37) AAS
>>277
それは確か前スレの600番代で「誘導の前に3〜7日間様子を見る」という同意だったよね。
はっきりいって僕は誘導しないので関係無いけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.615s*