【あなたも】   自治スレ   【わたしも】  (880レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

161
(3): 2005/04/30(土)21:04 ID:1AVWO6Dl(2/12) AAS
ここで、両者に提案ですけどね。

海外生活板も、削除議論板にスレ作ったらどうですか?
スレの削除依頼を出すか否か、そこで議論する。
当該スレには、その旨の告知を出し、1〜2週間の猶予を置いて
意見を集めてから、削除依頼を出すかどうか決める。

今の様子では、本当のクソスレですら削除できないでしょ。
自治さんたちの体面を保つために、必要なスレを消すのは、私も反対。
162: 2005/04/30(土)21:14 ID:jF1TksG2(1) AAS
>161
建設的に提案してくれようとしてくれて、ありがとう。
でも残念だけど、去年、半年以上議論してもまとまらなかった話が、
個別のスレでまた起こるだけだと思う。
168: 2005/04/30(土)22:10 ID:1AVWO6Dl(6/12) AAS
>>167

誤解してるようです。

私が言ってるのは、ローカルルールの議論とは別に、削除議論板に
スレをたてて、削除依頼を出すかどうか、そこで議論したらどうかってだけです。

ルールを決める前の、一時的な解決法を話してるだけです。>>161に書いたのはそういう一時的な提案です。
170
(1): 2005/04/30(土)22:19 ID:1AVWO6Dl(7/12) AAS
だから。。。。

>>161を読んでも想像できませんか?

1.削除したいスレがある人は、削除議論板のスレに書き込む。
2.削除対象になったスレには、そのことを告知する。
3.2週間(か4週間)後に、様子をみて、反対の声が多くなければ削除依頼を出す。

当然、3.は主観的なプロセスです。ここは、削除人の一般的なルールのように、「反対の声が複数あがったら
削除しない」と、ゆるめにするしかないと思います。

基本的に、どのスレが必要なのか、そんなことはあらかじめ決めておくことは無理だと思います。
だから、糞スレだけは確実に消せるような手続きだけ、作ったらどうかという提案です。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*