[過去ログ] オーストラリア永住権9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2016/05/10(火)18:27 ID:zpnBjDq4(2/2) AAS
ワーホリこなくなって、日系が悲鳴だなwww
まあ、ワーホリなんて金落とさないくせにフルで働けて虫がよすぎたんだよ
留学生は年間で何百万も払ってるからな

ワーキングホリデーに課税=日本の若者も悲鳴―豪
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
391
(1): 2016/05/10(火)20:54 ID:7meaFVVl(1) AAS
>>386
家が安くて裏山
検討するかな
392
(1): 2016/05/11(水)06:58 ID:Aebrc8gx(1) AAS
>>391
でも仕事ないぜ。シドニーメルボルンで現地専門職についてても見つかるかどうか。
求人が少なすぎんだよな。

そういや3年ぐらい仕事見つからなかった人いたよ技術系で。よく粘ったと思う。
393: 2016/05/11(水)07:40 ID:codxZYlo(1/3) AAS
仕事ないと結局妥協して給料安くなるからね。
家が安くても可処分所得は変わらないのが現実。
394
(1): 2016/05/11(水)09:22 ID:TB7+5hIX(1) AAS
アデレードのGlenelg Beach付近も、あまり不動産高くないよね。
羨ましい
395
(2): 2016/05/11(水)10:53 ID:NsBgpIcS(1) AAS
>>392
てか永住権さえあればバスの運転手でもマックのバイトでも何でも
できるじゃん?
就職がないと言ってる人達って限られた分野で探すからないのでは?
396: 2016/05/11(水)11:03 ID:codxZYlo(2/3) AAS
>>395
いくら家が安いと言っても、マックのバイトじゃ買えないぞ。
397: 2016/05/11(水)13:04 ID:+PkiA1rW(1) AAS
>>394
Glenelgぐらいなら600Kぐらい出せば一戸建て買える。海沿いは当然無理だが。

>>395
仕事がないからバスの運転手でも競争率が高くて、応募しても経験があるかよ
ほど適性試験でいい評価でないと採用されないんだよ。ネイティブの大卒オー
ジー(大型持ってるが、旅客経験は無し)が落ちてたよ。

マクドナルドも一発で指示聞き取れないようだと夜中のメンテぐらいしか無理。
掃除やカート回収まで落とせば日雇いのバイトならあるだろうけど。

自分は日本でやってた専門職が運よく早期に見つかってラッキーだったがアデ
レードじゃめったに求人出ない仕事だから正直失業したら他の州行くしかない
省1
398: 2016/05/11(水)13:20 ID:codxZYlo(3/3) AAS
シドニーもLiverpoolとかなら600kで戸建買える。
シティまで電車で50分かかるけど、東京で暮らしてた人には
余裕で通勤圏だよね。
399
(1): 2016/05/23(月)16:21 ID:axlnIHW5(1) AAS
ペットの亀を連れて行きたいんだが、検疫で殺されちゃうのかな。。???
400: 2016/05/23(月)19:24 ID:Qujew2sJ(1) AAS
>>399
アホかw
401: 2016/05/28(土)14:04 ID:k8Jzu7pn(1) AAS
最近一気に寒くなったな。
402: 2016/05/30(月)08:46 ID:zEIihkCk(1) AAS
もう冬は来ないんじゃないかと思うこともあったけど、一気に来たね。それでもまだ泳いでる人はたくさんいるけど…w
403
(3): 2016/05/30(月)22:30 ID:lPGiv8o/(1) AAS
外部リンク[html]:cocofuru.blog.fc2.com
4年間、100均の容器でご飯をレンジで炊き続けるような生活でも、幸せを噛みしめられるのはある意味天才!
ブラボー
これくらいの才能がないと海外移住は楽しめないぞ。
404
(1): 2016/05/31(火)03:10 ID:SRcohn//(1) AAS
四季があるのはパースやメルボルンか?
シドニーは常夏じゃないんですか?
405: 2016/05/31(火)05:15 ID:V5naeLdt(1) AAS
>>404
お前の頭が常夏だろ、カスw
406: 2016/05/31(火)05:48 ID:ob+B54ng(1) AAS
>>403
全然美味しく炊けないよコレ。
ムラできまくりで硬い部分とビチャビチャの部分ができる。
プラスチックだから環境ホルモンとかも怖いし。
炊飯器ないなら普通に鍋でいい。
407: 2016/05/31(火)14:28 ID:f6sb/irr(1/3) AAS
>>403
408: 2016/05/31(火)14:28 ID:f6sb/irr(2/3) AAS
>>403
409: 2016/05/31(火)14:28 ID:f6sb/irr(3/3) AAS
216 名無しさん sage 2016/04/18(月) 12:30:54.40 ID:uUkGJOEO

外部リンク:www.australia.gov.au

読めるよな?

他人からビザ貰う事ばかり考えてないで少しは自分で独立、企業しようと思わないのか
まあ資金と学歴、経歴はあって当然て事が前提だがな

222 名無しさん sage 2016/04/18(月) 17:42:17.35 ID:RRr3KSkg
店はビザ出さないよ
ビザを取れる可能性のあるスキル保持者をサポートしたりするけど
あくまでもビザを発行するのは移民局
省2
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s