[過去ログ] うくらいな国際結婚支援協会パート10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2017/12/13(水)13:20 ID:yBRn+oDJ(3/3) AAS
>>147
適切な判断だと思えないのは
そのおしらせに書いてある悪徳業者の運営者だけでしょう
153: 2017/12/13(水)13:22 ID:AKn2/hxK(6/6) AAS
業者側も
当協会では守秘義務を遵守しておりますが、今回は、57歳男性側から悪意を持って雑誌社に事実無根の内容を話しているため、
相当な事由があるものとし、また裁判の特性上、公開裁判であることから経緯について記載させていただきます。
と記載している。
男に関する氏名は裁判の訴状などで公開されており、すべての者がこの氏名を閲覧することができる。
154(1): 2017/12/14(木)13:14 ID:MT/5mdqH(1/13) AAS
>>144
実名公表以前に
新潮のライター自身がネットニュースでライター自身の名前を伏せてること自体
おかしいと思うが、どうなんだろう。
多数のネットニュースやコラム記事があるが、フルネームで書いてるひとは
執筆した責任をまっとうしている。
今回の新潮のライターはウクライナで現地取材してる様子が感じられないし
国際結婚問題や消費者問題に詳しい有識者の意見も見受けられない。
今回問題になった業者の公式サイトやブログなどお知らせを見てみて
被害者の弁護士がライバル業者の担当弁護士というのが事実なら
省2
155(2): 2017/12/14(木)15:00 ID:DGY7TSKF(1/6) AAS
>>154
同意します。
新潮の文章を読んでみて裁判で何も最低が下されてないのに最初から被害続出等 見出しから指定業者に悪意剥き出しの文章でした。
ライバル業者の悪意識が入っている文章としか感じられませんね。
この様な不公平な記事を書く様な筆者は失礼ですが三流以下としか評価できかねませんね。
少し調べてみればこの ライバル業者 結構悪質な商売をしてるみたいで国民生活センターの資料なんて読めば顧客に対する姿勢も最悪な対応していました。
そんな簡単な事も調べずにこの今話題の業者だけを敵視した事は違法行為だと思います。
156: 2017/12/14(木)17:01 ID:MT/5mdqH(2/13) AAS
>>155
>そんな簡単な事も調べずにこの今話題の業者だけを敵視した事は違法行為だと思います。
まぁ、違法かどうかは今後、支援協会と新潮の間で裁判があった場合明らかになるでしょう。
裁判といえば、週刊新潮の報道被害にあったひとは数多くいるようです。
批判を受けた記事・問題となった記事の一部
外部リンク:ja.wikipedia.org
松本サリン事件の報道の際、「毒ガス事件発生源の怪奇家系図」とする記事で被害者の
河野義行の家系図を掲載した。翌年のオウム真理教事件の捜査で疑いは晴れたが、
河野は多くのメディアが犯人扱いをした中で『週刊新潮』に対してのみ告訴を検討した。
謝罪文掲載の約束により告訴を取り下げたが、約束は守られていないため、事実上はいまだ謝罪していない。
省4
157: 2017/12/14(木)17:04 ID:MT/5mdqH(3/13) AAS
こちらも参照
【覗き見】週刊新潮&週刊文春スレPART11 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:zassi
158(1): 2017/12/14(木)17:14 ID:MT/5mdqH(4/13) AAS
過去レスを読み返してみて
何年もの間、毎日のように支援協会に対して誹謗中傷を繰り返していた元会員が
新潮記事がヤフーニュースになり、5ちゃんのニュース速報にコピペされ
5ちゃんまとめにより拡散され、支援協会の公式見解がブログ記事で出されたあとは
ピタリと書き込みをしなくなった。
あれだけ、ヤフーニュースになる以前に、ブログの記事は嘘だろうと書き込んでいた
元会員が突然に書き込みしなくなったのである。
元会員は最終目的が返金だと書き込んでいたので、返金されるまでは
ヤフーニュース関係なく、このスレに書き込むはずなんだが・・・
なんだか腑に落ちない。
159: 2017/12/14(木)17:18 ID:MT/5mdqH(5/13) AAS
新潮記事は、まさしく、この感じがする。
風刺画 It’s Media
外部リンク:indo.to
話題のネタ メディアは事件を切り取って報道してる?
【画像】「メディアは事件の一部を切り取って報道する」ことを描いた風刺画が的確だと話題
外部リンク[html]:www.webernote.net
160(1): 2017/12/14(木)17:28 ID:DGY7TSKF(2/6) AAS
これも新潮 酷いよね!
外部リンク[html]:www.asahi.com
>>158
その答えはもと会員で支援協会で失敗した者の
情報を掻き集めた黒幕ハーモニー運営中村が
支援協会が出来た為に以前からハーモニーが
国民生活センターで訴えられてる様な営業が
出来なくなってしまった逆恨みで
小川晶露弁護士と鈴木氏を使い支援協会への
配慮妨害活動を繰り広げているという構図だな
161(1): 2017/12/14(木)17:30 ID:MT/5mdqH(6/13) AAS
水着姿の女性も(写真:日本ウクライナ結婚支援協会HPより)←新潮記事より
何も水着姿の写真があるのは、この業者だけではない。
他の相談所も水着姿はあるし、経営者の顔写真や会社(事務所)の写真すらない相談所もある。
お見合い写真や結婚の写真すらないところもある。
公平に報道するなら、この業者だけでなく、他社の胡散臭いところも報道すべきである。
また>>155さんが言っていた国民生活センターのその後についても報道すべきである。
162: 2017/12/14(木)17:35 ID:MT/5mdqH(7/13) AAS
>>160
支援協会のブログに実名公表されていた人物の各フルネームをいろいろ検索したら
いろんな情報が出てきますね。
163(1): 2017/12/14(木)17:36 ID:DGY7TSKF(3/6) AAS
>>161
これ新潮社に何らかのコネクションがあったハーモニー中村か小川晶露弁護士の悪意あるリークが原因だと思ざるえないですね
164(1): 2017/12/14(木)18:00 ID:MT/5mdqH(8/13) AAS
>>163
新潮も河野さんの家系図報道で非難を浴びたのに
業者経営者の家族にまで連絡する必要があったのか?
某演歌歌手や某女優の家族のような結末になったら
どう責任をとるんだろうか?
外部リンク[html]:hoshino-karuizawa.seesaa.net
165(1): 2017/12/14(木)18:24 ID:DGY7TSKF(4/6) AAS
>>164
57歳にもなってこのおっさんハーモニーなんかに踊らせれて良い笑い物だよね
166: 2017/12/14(木)18:32 ID:MT/5mdqH(9/13) AAS
>>165
支援協会の見解が事実とするなら
神奈川県のハーモニーという相談所の担当弁護士が愛知県の弁護士というのが解せない
のだが、弁護士がハーモニーの会員というのならなんとなくわかる。
ただ、茨城県に住んでる支援協会の元会員が、遠くの愛知県の弁護士に依頼するのが解せない。
どう、考えても県内の弁護士か、電車一本で行ける東京の弁護士頼むでしょ。
167(1): 2017/12/14(木)18:52 ID:DGY7TSKF(5/6) AAS
小川晶露弁護士
外部リンク[html]:www.nucba.ac.jp
こんな人間が大学の准教授なんだね
168: 2017/12/14(木)19:10 ID:MT/5mdqH(10/13) AAS
>>167
>2013年からは日本弁理士会特定侵害訴訟代理能力担保研修講師(不正競争防止法担当)。
不正競争防止法を教えてるんだ。信じられない。
169(1): 2017/12/14(木)20:28 ID:MT/5mdqH(11/13) AAS
>>113 ID:CyHsLg1v
>早く80万円(税別)を返せ!俺に返すまでやるからな。
それと、やればやるからな。俺も。
疑問です
俺に返すまでやるからな。と息巻いてたID:CyHsLg1v氏は、どこに行ったんでしょうか?
170(1): 2017/12/14(木)20:52 ID:DGY7TSKF(6/6) AAS
>>169
中村氏のいつもの成り済ましでしょうね
171(1): 2017/12/14(木)20:57 ID:MT/5mdqH(12/13) AAS
>>170
それが本当だったら、信じられないですね???
その成りすましの担当弁護士が不正競争防止法の先生?
あり得ないでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s