[過去ログ] 【暗黒時代】新日総合スレッド1584 【再来か?】 [無断転載禁止]©2ch.net (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2016/07/20(水)22:42 ID:Pf1qBqnx(1/2) AAS
丸藤のチョップであれでは橋本のキック喰らったら会場の外まで吹っ飛ぶな
174: 2016/07/20(水)22:45 ID:A63yEOhY(1) AAS
BUSHI負けたのかよ・・
175
(1): 2016/07/20(水)22:58 ID:l8q+sXx6(1) AAS
エンペラー吉田
176: 2016/07/20(水)23:10 ID:O3LOk1n2(1) AAS
>>171 IWGPの記録打ち立てさせた永田さんがあれだぞ
総合に出て瞬殺の連発
なんの為に防衛記録作らせたか
177: 2016/07/20(水)23:51 ID:Pf1qBqnx(2/2) AAS
岡田は鍛えなおせよ
あんなもんがIWGP王者とか権威がますます下がる
178: 2016/07/21(木)00:15 ID:B1CXNyYc(1/2) AAS
永田さんなんか挑戦もあれから全然してなくね?
それもおかしいよな
179: 2016/07/21(木)00:15 ID:B1CXNyYc(2/2) AAS
>>175 偉くなくても正しく生きる
180: 2016/07/21(木)01:00 ID:nf+Bh9PA(1) AAS
一線級の所属選手が抜けて頼ったのがノアというのは流石に微妙だわな
自団体とその傘下だけで盛り上げたいという気持ちはわからんでもないが
今の展開は棚橋とか内藤あたり負傷欠場したら全部終わりそうな危うさがある
181: 2016/07/21(木)11:37 ID:WTd9AVh2(1) AAS
オカダは三銃士の時代に大変なことになってたな。

橋本の蹴りや健介の容赦ない打撃やったらえらい事になってる
182: 2016/07/21(木)11:50 ID:ic+WMfkq(1) AAS
オカダは秋に丸藤と再戦なんだろうが
いっそ連敗して体やキャラを徹底的に作り直すきっかけにした方がいい

が1.4がある以上あっさりリベンジして
もう大きく成長することなくキャリアだけ重ねてしまいそうな悪寒
183: 2016/07/21(木)19:47 ID:QpwmSNgr(1) AAS
岡田じゃ橋本の重いキックはうけきれないよ
受け手がしょぼすぎて打撃打つ方が戸惑ってしまう
184: 2016/07/21(木)20:37 ID:Q0SoiJ3F(1/2) AAS
アメリカ本土でNWA世界ヘビー級王者のバディロジャースを破って
NWA世界ヘビー級チャンピオンになったジャイアント馬場。

リターンマッチ前にロジャースが控え室で、カールゴッチに
襲撃、負傷させられたため、正式王者とはならず。

1962年7月28日
アメリカ合衆国オハイオ州コロンバス

週一回の定期戦(王座5連戦)が行われており、ジャイアント馬場は第43代王者バ
ディ・ロジャースとの5番勝負でなんと、4試合続けて勝利をしました。

が、オハイオ州コロンバス・シビックオーデトリアムにて5戦目の試合予定でし
た。
省9
185: 2016/07/21(木)20:37 ID:Q0SoiJ3F(2/2) AAS
 ニューヨークのビンス・マクマホン・シニアに「ババ・ザ・ジャイアント(

Baba the Giant)」というリングネームをつけられ、メインイベンターとして飛ぶ鳥を落とす勢いにあった馬場は、力道山がヤクザに刺されて死亡したことを遠征中に知った。

 大黒柱が死んだ。日本プロレスは存亡の危機に瀕している。すぐに帰国して

ほしい。

 芳の里、豊登らの幹部は馬場に懇願した。
省6
186: 2016/07/22(金)18:43 ID:zCWXB39Y(1) AAS
岡林vsゼウス見た後にオカダvs丸藤見たらマジで笑える
187: 2016/07/22(金)22:11 ID:+9Brduh2(1) AAS
エンセンVSヒーリング見た後にオカダvs丸藤見たらマジで笑える
188: 2016/07/22(金)22:15 ID:xWc/BKj0(1) AAS
なんでオカダを彼処までプッシュしたか分からんか
ビジュアルだけだろうな
森嶋の顔であの試合出来ても誰もプッシュしないと思うわ
189: 2016/07/22(金)23:27 ID:r05H45H4(1) AAS
まともなヘビー級レスラーがいないくせに、170ちょっとのチビが
必死にヘビー級にしがみ付いてるチビ棚橋や内藤ハゲみたいなもんだな( ´,_ゝ`)プッ
190: 2016/07/23(土)00:31 ID:5MXaa0eF(1) AAS
本間はまあいいよ
格上といってもまだnever王者レベルで試合・身体ともにきちんとしてるしファンの支持もある
柴田をIWGPに投入する代わりに本間をnever戦線で普通に勝ち負けするくらいの格上げは自然

ヨシハシはなんなの?
そういうのいっさいないじゃん
まだキャプテンがそこそこ強いシリアスキャラにチェンジしたほうがいいわ
191: 2016/07/23(土)00:40 ID:EzKndcFE(1) AAS
どう見ても劣化版武藤の内藤でキャッキャッしてしまう時点で新日キモヲタ爺のダメさが分かるもんだけど。
船木のような打撃の速さもないし、乱入と組体操しか無い内藤で自慢されてもw
内藤って足が短くてハイキックは相手の顔面に当てられないじゃん。
192: 2016/07/24(日)03:33 ID:62gx8fNQ(1/5) AAS
ヒョロガリの岡田がヘビー級というのが無理があるね、大谷がヘビー級扱いされてるみたい
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s