[過去ログ] 【ノア・ザ】プロレスリング・ノア総合??【リボーン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343
(2): (ガラプー KK4f-o9PN) 2019/05/15(水)01:07 ID:Dqa0pv0hK(1) AAS
どうだろう?
中島が新日本に行ったとしても、石森ほどはブレイクしない気がするけどな。
G1出場した時、微妙だったし。
344: (ワッチョイ ffda-7g5L) 2019/05/15(水)03:39 ID:GDObb8pb0(2/2) AAS
>>343
そりゃ中嶋は石森ほど凄くないし微妙だから仕方ない
345
(1): (ワッチョイWW 9f6d-NWuR) 2019/05/15(水)09:03 ID:WWzajNMB0(1) AAS
ノアのファンはリアルに>>336みたく思ってるんだろうがGHCジュニアの歴代観たらよくわかる

KENTAがジュニア王者だった頃の挑戦が良くて定着したのにKENTAや勝彦がヘビー行ってさらに金丸鼓太郎が出てくまで
延々と挑戦しては善戦止まりって扱いだった上に初戴冠した途端原田小峠というこれまで手をつけてなかった次世代へのバトンタッチに使われてる

そういう扱いされつうも新日はBOSJ呼んだりJカップ呼んだりしてた
そりゃまぁ評価されてる方に行くわなと思ったよ
346: (ワッチョイ 9f10-sIk1) 2019/05/15(水)23:48 ID:eX2V+Bi10(1) AAS
石森では客が呼べない、と団体が判断した感じ?
それとも他の選手が認めてなかった感じ?
347: (ワッチョイWW e26d-ROZk) 2019/05/16(木)13:25 ID:OIiQnfYq0(1) AAS
ノアのブッカーがどう判断したとかは知らないけど生え抜きの出汁にされてた時期が長かったね
その間KENTAとのタッグでドラゲ乗り込んだり、新日がジュニアの祭典で呼んだり、AAAでタイトル取ったり
他団体に呼ばれる機会は丸藤に継いで多かった
348: (ワッチョイ 5210-uu6t) 2019/05/16(木)21:12 ID:SZaaWbn50(1) AAS
石森を売り出す選択肢がノアにはもうなかった、ということかな。
結局他団体に乗り込めば喝さいだけど、自団体の集客にはつながらないジレンマ、か。
349: (ワッチョイ d0f8-lvh3) 2019/05/17(金)07:52 ID:dWytRf560(1) AAS
>>343
中嶋はSKの弟子ってイメージが悪すぎるからなぁ〜
宮原はそこまでイメージが付いてない・・・
350: (ガラプー KK12-yAY4) 2019/05/17(金)12:00 ID:STLSdNwbK(1/2) AAS
石森はノア再生に必要な人材だった?
清宮、拳王と並ぶ存在?
まあでも結局は月であって、太陽ではなかったのかな。
351: (ササクッテロ Sp88-ROZk) 2019/05/17(金)14:17 ID:PUoSu/G/p(1) AAS
それがノアファンの感覚だよね
ザックも上がってる間は「こんなレスリング新日では観られない」
新日上がり始めたら「所詮ノアでは通用しなかったからレベル低い新日がお似合い」

いやまじでいいお客さんだと思うわ
数がいたらそれが正解だったんだけどね
352: (ガラプー KK12-yAY4) 2019/05/17(金)16:32 ID:STLSdNwbK(2/2) AAS
ノアに必要なのは名勝負数え歌、かな。
緊張感のある、勝ち負けの重みがある。
353: (ワッチョイ 96da-/hTx) 2019/05/17(金)18:18 ID:5GuAvC3J0(1) AAS
今の時期は潮崎、中嶋、拳王、北宮あたりでガンガンやりあって
名勝負数え歌作らなくちゃいけないのに
空気王者の清宮にベルト巻かせた時点でノアは詰んでる
しかも次の挑戦者が杉浦とかもうね・・・
354: (ワッチョイ 5210-uu6t) 2019/05/17(金)21:10 ID:YZTrz2jD0(1) AAS
清宮の説得力をどうやって育てて行くか。
コレという特色がないような気がする。
フィニッシュのタイガーSHは、特色になってるの?
355: (ワッチョイ 5210-uu6t) 2019/05/18(土)23:16 ID:ikxPG4zF0(1) AAS
ぶっちゃけ、KENTA凱旋でさ…

丸藤
杉浦
潮崎
マサ
拳王

が次々に撃破されて、後は清宮しかいない!

で、熱戦の末、清宮がKENTAを撃破。

という流れじゃだめなの?
356: (ワッチョイ b2f6-Q2ES) 2019/05/19(日)23:12 ID:H78/hI/O0(1) AAS
皆!朗報だ。
明日は全日本プロレスの三冠戦『問答無用で人類最高の男・宮原健斗対平成の大巨人・石川修司』の世紀の一戦だ。

ちなみに明日はYouTubeで『第二試合まで』無料配信だ。

これを入り口に全日を見てくれれば幸い。
ブラめんと渕さんと秋山の雄姿がタダで見れるからね。

是非全日TVに加入してこの試合を見届けよう!

この世紀の一戦を見逃すな!
省3
357: (ワッチョイW e971-0KbN) 2019/05/20(月)14:31 ID:T5OkQErg0(1) AAS
新しいリング見やすくていいね!
358: (ガラプー KK12-yAY4) 2019/05/22(水)22:26 ID:kZh3XpYwK(1) AAS
丸藤の問題点ってどこだろう?

丸藤はそれなりに頑張っていて、これ以上求めるのは酷、という可能性は?
359: (ワッチョイW 3024-Qul6) 2019/05/22(水)23:18 ID:1LHY9Ung0(1) AAS
>>345
うどんのおいしい作り方まで読んだ
360: (ワッチョイWW 27e9-A5sn) 2019/05/23(木)01:33 ID:K5wKxc9g0(1) AAS
良くも悪くもN1にどれだけ選手集められるかだなぁ
そして若手を無理なく育成できるようレギュラー参戦増やしていかないとまた手詰まりになりそう
361: (ワッチョイ 7ff8-W1Ja) 2019/05/24(金)10:43 ID:UbRAopsk0(1) AAS
大原は夜学に通ってるんだから、学生キャラでやるべきだな。
362: (ワッチョイWW df74-LCsP) 2019/05/24(金)23:11 ID:6O3G/37/0(1) AAS
清宮も若いんだから昔の三沢、小橋、秋山、丸藤みたいにシリーズごとに新しい技を研究して出す姿勢を見せて欲しいよな
KENTAみたいにキックボクシングジム通うとか、鼓太郎辺りに飛び技教わるとか多聞の所でアマレス習うとか
あれぐらいの体型ならシューティングスタープレスぐらいできるろうし
今のまんまじゃ説得力なさすぎ
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.732s*