[過去ログ] みんな八百長ってわかってるんだから、カミングアウトもなにもないだろ (612レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: (ワッチョイW b35e-v+PZ) 2021/06/23(水)20:48 ID:ltif4g120(7/7) AAS
>>392
具体的な回答まだ?w
413: (ワッチョイW 0b24-Zx3K) 2021/06/23(水)21:19 ID:6cIN5oBv0(1) AAS
しかし何でいきなりバファリンが
ずっと考えてるけどさっぱり分からんわい
そら>>369-370になるわな
414: (スプッッ Sdba-yzBe) 2021/06/24(木)12:04 ID:kTYfuqrVd(1) AAS
カミングアウトはしません。
その代償として、八百長インチキやらせ出来レースと世間から蔑まれることは黙認します。

送り手側がそういう姿勢なんだから、プヲタがいくら業界を庇っても事態は小揺るぎもしないんよ
415: (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)08:04 ID:jlazcGcZ0(1/13) AAS
八百長だ(真剣勝負と見せかけているなんとやら〜)と騒ぐ子供(脳)とそれを頑張って否定する(技を受けるのがなんちゃら〜)子供(脳)をみながら
あらあらうふふする普通の(ショーであることを理解して見ている)プロレスファン
このバランスを維持することが大切なんだろうな
サーカス的なショーではなくアクションショーのようなものであるジャンルとして
世間から完全隔離されることなく生き長らえるためにどうすべきか
試行錯誤して辿り着いた業界の現状での答えなんだろうな
416: (ワッチョイW 0f5e-Sr02) 2021/06/25(金)08:17 ID:xnYvhUPx0(1/4) AAS
試行錯誤なんて何もしていない
ただただ誤魔化し続けていただけ
昔も今も八百長演芸
417: (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)09:22 ID:jlazcGcZ0(2/13) AAS
試行錯誤しないわけないじゃん
大して考えずに目先だけでやってたらとっくにパフォーマンスショー特化してサーカス状態になるか
いち格闘技団体として細々とやるようになってたろ
418: (ワッチョイW 0f5e-Sr02) 2021/06/25(金)09:49 ID:xnYvhUPx0(2/4) AAS
昔からやってること本質的に何も変わってない
419
(1): (テテンテンテン MM4f-Pd/l) 2021/06/25(金)09:52 ID:5YKkym0UM(1/11) AAS
試行錯誤ちゅうても、どないしたら知恵遅れを騙くらかして金が取れるかの手口を考えてるだけやしな
振り込め詐欺グループが手を替え品を替えて高齢者を騙すのと一緒で
420: (テテンテンテン MM4f-Pd/l) 2021/06/25(金)10:18 ID:5YKkym0UM(2/11) AAS
どっちも根幹が一緒やしな
真実を隠蔽した小芝居で社会的弱者を騙くらかしてカモにするという
あとプロレス八百長便所虫、ブーン
421: (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)10:18 ID:jlazcGcZ0(3/13) AAS
>>419
そのお前の言う知恵遅れがプロレスをどうやって知るの?
ある程度話題に上ってメディア等にその姿を晒していないと無理だよね?

本来真剣勝負である形を作って八百長をやって金をとってたら詐欺みたいなもんだし
真剣勝負なのだとしたら八百長だと言いがかりつけられたら営業妨害とか名誉毀損で訴訟もんだよね
そうならないのは何故かってことも含めて全体的な視野で考えてみようか
お前が業界人とは関係ない一般人ならばお前みたいなのが業界に利用されてるんだなって結論が理解できるようになるよ?
422
(1): (テテンテンテン MM4f-Pd/l) 2021/06/25(金)10:54 ID:5YKkym0UM(3/11) AAS
>本来真剣勝負である形を作って八百長をやって金をとってたら詐欺みたいなもんだし

そうそう、コレが正解
詐欺紛いの八百長てことなんよ、ようやく理解でけたようやな(^《{|}》^)/
423: (テテンテンテン MM4f-Pd/l) 2021/06/25(金)10:57 ID:5YKkym0UM(4/11) AAS
>そのお前の言う知恵遅れがプロレスをどうやって知るの?

ワシが知りたいわ逆に
知恵遅れクンはどうやって知ったん?
424: (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)11:35 ID:jlazcGcZ0(4/13) AAS
>>422
ええええええええええええ!!!!!!????
つまりお前はプロレスが真剣勝負そのものに見せかけてると思ってるんだ!?
それはやばいのでほんのちょっとでもいいから格闘技とか見た方がいいよ?
425
(1): (テテンテンテン MM4f-Pd/l) 2021/06/25(金)11:48 ID:5YKkym0UM(5/11) AAS
それも振り込め詐欺と一緒なんよ
ええええええ、あんな芝居で息子のフリして騙せるつもり???て思うやん
ところがどっこい、てのがプロレスと振り込め詐欺
426
(1): (テテンテンテン MM4f-Pd/l) 2021/06/25(金)11:58 ID:y4jthPxxM(1/3) AAS
>それはやばいのでほんのちょっとでもいいから格闘技とか見た方がいいよ?

どやろな
うんことカレーの区別が付いてくれたらええんやけど、なかなか難しいわ
せやからこうやって注意喚起しとる訳よ、コレの20みたいに↓

2chスレ:wres
427
(2): (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)11:58 ID:jlazcGcZ0(5/13) AAS
>>425
それって遊園地のヒーローショーと何か違うの?
あれも別にフィクションとか言ってないよ?
428
(1): (ワッチョイW 0f5e-Sr02) 2021/06/25(金)12:02 ID:xnYvhUPx0(3/4) AAS
>>427
ヒーローショー

ショーだと明言してるだろ
429: (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)12:07 ID:jlazcGcZ0(6/13) AAS
>>426
あーなるほどなるほど
やっぱりお前自身がプロレスは本来真剣勝負(であるべき)だと思ってる証拠だなそれ
だから八百長だと騒ぐのかなるほどね

なぜなら最低限の格闘技知識のある成人に後頭部へのエルボーとそれに至るシーンを
格闘技としてみせたら視点がちがうものになるよね
後頭部エルボーが本当のかどうかとかの視点じゃなくて
後頭部への肘打撃が簡単に当たってしまう体捌きのレベルの低さや
後頭部への打撃が反則でないことが真っ先に気になるだろう

格闘技じゃなくてプロレスという格闘技の形を模したショーだとわかりきってるからこそ楽しめるわけで
430
(1): (ワッチョイW 0f71-iW/f) 2021/06/25(金)12:11 ID:jlazcGcZ0(7/13) AAS
>>428
見に来た子供に分かるように説明してるの?
それは初耳
431
(1): (アウアウウー Sad3-3lR4) 2021/06/25(金)12:13 ID:y3yGsJjTa(1/3) AAS
プロレスファン歴45年くらいだけど、ヤラセと知っても驚きや感情変化はなかったな
多分子供の頃から薄々気付いてたんだと思う
だって当時の悪役レスラーとか素であんなんだったら社会生活できないしね
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s