[過去ログ]
「仲野、プロレスは結末を決めてやるスポーツだ。」by山本小鉄 (380レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118
:
(アウアウアー Sa8f-WRtj)
2022/08/26(金)19:55
ID:+85tjf/ma(1/8)
AA×
>>27-29
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
118: (アウアウアー Sa8f-WRtj) [] 2022/08/26(金) 19:55:20.94 ID:+85tjf/ma 言葉通りの意味でいえば>>27-29にあるとおりプロレスは紛れもなくsportとしてふさわしい最低限の基準は満たしており、山本小鉄は間違った事は言っていない そもそも戦前に体育教育を設定した際に、その中にスポーツを入れてしまったことが後々の誤解の原因になったわけだ。 戦前の軍国主義教育の中では、道具を使うスポーツや遊びの要素まで許容することができず、 あえて肉体だけの「体育」や「真剣勝負」が崇高なものとして位置づけられた。 最近まで体育会系でえんえんと継続されてきた「運動中に水を飲んでは いけない」ってのも軍隊の行軍時の方便なわけだ。 だから真剣勝負じゃなければスポーツじゃない、娯楽性があってはならないって強迫性もそれなんだ。 極論いうと、スポーツは全身を使って汗をかいて運動をする行為っていう 考え方自体が間違ってる。 本来スポーツっていうのは俺ら日本人がイメージするようなものでは無い んだよ。 この認識の違いはモータースポーツにも言える。 欧米だとF1やWRCにインディ500にNASCARなどといったモータースポーツはれっきとしたスポーツとして認識されてるけど 日本だと「何でモータースポーツって、スポーツなの?なんで?車に乗ってるだけじゃん?」ってよく言われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1658040974/118
言葉通りの意味でいえばにあるとおりプロレスは紛れもなくとしてふさわしい最低限の基準は満たしており山本小鉄は間違った事は言っていない そもそも戦前に体育教育を設定した際にその中にスポーツを入れてしまったことが後の誤解の原因になったわけだ 戦前の軍国主義教育の中では道具を使うスポーツや遊びの要素まで許容することができず あえて肉体だけの体育や真剣勝負が崇高なものとして位置づけられた 最近まで体育会系でえんえんと継続されてきた運動中に水を飲んでは いけないってのも軍隊の行軍時の方便なわけだ だから真剣勝負じゃなければスポーツじゃない娯楽性があってはならないって強迫性もそれなんだ 極論いうとスポーツは全身を使って汗をかいて運動をする行為っていう 考え方自体が間違ってる 本来スポーツっていうのは俺ら日本人がイメージするようなものでは無い んだよ この認識の違いはモータースポーツにも言える 欧米だとやにインディになどといったモータースポーツはれっきとしたスポーツとして認識されてるけど 日本だと何でモータースポーツってスポーツなの?なんで?車に乗ってるだけじゃん?ってよく言われる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s