[過去ログ] 「仲野、プロレスは結末を決めてやるスポーツだ。」by山本小鉄 (380レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(6): (ワッチョイW 9524-0jSY) 2022/07/19(火)22:08 ID:O1W+I/2C0(5/7) AAS
>>41

モータースポーツ、カーリング、チェス、PCゲーム 

真剣勝負

プロレス

八百長であり従ってスポーツではない。
46: (アウアウクー MM35-Er4M) 2022/07/19(火)22:15 ID:oMQ5a+GSM(6/17) AAS
>>44
人間が決めたルールで競技してれば、フェアだろうがアンフェアだろう
がスポーツとして成立しちゃうんだよ。
英語圏でのスポーツの定義ってのはそのぐらいユルイ。
でも日本人にはその定義は理解できない。
PCゲームが国際スポーツ大会(名前わすれた)に加わったときも日本だけ
が反対したんだっけ???
47: (アウアウクー MM35-Er4M) 2022/07/19(火)22:25 ID:oMQ5a+GSM(7/17) AAS
逆説的にいえば>>44がいうスポーツの条件が

・100%一切八百長ナシ
・真剣勝負であること
・カロリー消費すること
・スポーツ発信すること

これだけでいいならパチョンコの経営者が新装開店で並んでる客に今日はスポーツデーだから
出玉一番のヤツに賞品出すぞ!といったらその瞬間パチスロもスポーツになれるわな(笑)
まあ優勝するのは店がきめたサクラなわけだがw

勝負としての本質、理不尽さとかはどーでもいいみてーだし
>>7,25-26で「ファン自ら」語った限られた世界の住人だけでスポーツかそうじゃないかをきめてるプロレスこそガラパゴスだよ
49
(4): (アウアウクー MM35-Er4M) 2022/07/19(火)22:34 ID:oMQ5a+GSM(8/17) AAS
>>7,24-25,44,48

プロレスがsportsじゃないとか、日本で言うならまだいいが海外では絶対に言うなよ
日本人が無知で無学で教養のない支那人・朝鮮人以下のバカだと思われて恥をかくからw
53
(1): (アウアウクー MM35-Er4M) 2022/07/19(火)22:43 ID:oMQ5a+GSM(11/17) AAS
>>44
プロレスはスポーツに決まってるじゃん。

スポーツには他人と競技するものや純粋に体を動かすものが含まれる。
だからチェスや将棋、PCゲームでの対戦などもスポーツに含まれる。
真剣勝負じゃないからスポーツじゃないっていう意見は、戦前の日本で生まれ、今も続く日本的な観念。
つまり、スポーツをいう言葉を日本に輸入したときにスポーツの意味が
変質してしまったんだよ。

だからプロレスはスポーツか?と言うなら
「日本的な観念で言えばスポーツではない。だが、世界的な認識では
立派なスポーツ」になるんだよ
54
(1): (アウアウクー MM35-Er4M) 2022/07/19(火)22:47 ID:oMQ5a+GSM(12/17) AAS
>>44,48,50は、何で勝手にsportsを定義して神聖化してんの?

そっちこそ”日本独自解釈の”と注釈が必要だな。
56
(1): (アウアウクー MM35-Er4M) 2022/07/19(火)22:53 ID:oMQ5a+GSM(14/17) AAS
>>7,24-25,44,48

プロレスがsportsじゃないとか、日本で言うならまだいいが海外では絶対に言うなよ
日本人が無知で無学で教養のない支那人・朝鮮人以下のバカだと思われて恥をかくからw

スポーツの原義は「生業と関係のない余技」みたいな意味だからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s