[過去ログ] もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: (ワッチョイW d37a-CTKb) 2024/10/05(土)20:29 ID:EU1r+JDe0(10/13) AAS
とりあえずお前が高橋本出るまでプロレスが八百長だと知らなかったのはガチw
調子に乗って「プロレスは有史以来一貫して八百長の代名詞」とか書くから恥かくんだよw
417: (ワッチョイW ff8e-RnOv) 2024/10/05(土)20:35 ID:GYYhAWCq0(18/21) AAS
「プロレスは有史以来一貫して八百長の代名詞」
ただの事実に対して何を発狂することがあるのか
キッショいわwww
418(1): (ワッチョイW d37a-CTKb) 2024/10/05(土)20:39 ID:EU1r+JDe0(11/13) AAS
じゃあ直接的に聞いてやるよ
お前は高橋本読むまでプロレスのケツ決め知らなかったアホだろ?
イエスかノーでいいぞ!
ついでにお前の質問にも答えてやるよ
お前の名前なんか知らねえよバーカw
419(1): (ワッチョイW ff8e-RnOv) 2024/10/05(土)20:40 ID:GYYhAWCq0(19/21) AAS
>>418
ノー
420: (ワッチョイW d37a-CTKb) 2024/10/05(土)20:47 ID:EU1r+JDe0(12/13) AAS
>>419
おっ遂に自分の過去を否定したかw
なら髙橋本前から八百長知ってた奴は後出しジャンケンって話はお前からは今後でないわけだな
その言質取れれば充分だわw
421(1): (ワッチョイW ff8e-RnOv) 2024/10/05(土)20:50 ID:GYYhAWCq0(20/21) AAS
何を発狂してるのかと思ったら俺を誰かと混同してたのか
これからは気をつけろよw
422(1): (ワッチョイW d37a-CTKb) 2024/10/05(土)21:07 ID:EU1r+JDe0(13/13) AAS
>>421
いやあ俺は感動したぞ
このスレでずっと「力道山木村戦以来、日本ではプロレス=八百長の認識が一般的」
だと主張してきたのに、このスレのバカ連中は高橋本出るまでそれが理解できず、
さらには知っていた層を後出しジャンケンとまで言ってたからな
お前の「有史以来一貫してプロレスは八百長の代名詞」っての初めて知った
これからはこのスレのバカ連中に使わせてもらうわw
423: (ワッチョイW ff8e-RnOv) 2024/10/05(土)21:15 ID:GYYhAWCq0(21/21) AAS
>>422
喜んでいただけたようで何より
424(1): (ワッチョイW e3fe-139+) 2024/10/05(土)21:44 ID:R/2SqZ450(2/2) AAS
真剣勝負じゃないかどうかなんて言うと
言葉遊びで誤魔化されるんだよ
真剣にやっているよ、とか
「ロープに振られて戻ってくるのを見りゃ真剣勝負じゃないの分かるだろ」とか言うのもあるけどショー的な要素があると認める≠事前に勝敗が決まっていることを認める、だから
レスラーには「事前に勝敗は決まっていますか?」と聞かないと
プヲタが問われるべきは「事前に勝敗が決まっていることが分かっていたかどうか」
高橋本が画期的だったのは「勝敗は事前に決まっています、例外は有りません、プロレスとはそういうものです」と断言したことなんだから
425(2): (ワッチョイ b302-yBaH) 2024/10/05(土)21:46 ID:1b2+Sj7T0(1) AAS
プロレスと言っても人によって好きなレスラーや団体違うからな
高橋本見るまで知らなかったって言ってる奴は多分U系のファンだったんだろ
何も言わず隠してるけど
426(1): (ワッチョイ 6f7e-Vkzh) 2024/10/05(土)22:06 ID:mhIQitxL0(3/3) AAS
夢枕獏もU系だけはガチだと思っていたみたいだ
427(1): (ワッチョイW 3fa0-tlS1) 2024/10/05(土)22:26 ID:WuOCtOoW0(1) AAS
試合前の猪木が「負けること考えて試合に出るバカが、どこにいるんだよ!」と報道記者を殴り付けたのを覚えてる人いる?
リング外での出来事ではプロレスの本気度を感じれる一番好きな光景だったのたけど、
あれもショーだったと初めて知ったとき、倒れそうな位の衝撃を受けた
猪木に騙された、と。
いま思うと最初からショー丸出しの馬場のが良心的なんだよな(´・c_・`)
428: (ワッチョイ ff19-VMQY) 2024/10/05(土)22:49 ID:98x27tUJ0(1) AAS
>>426
思ってない
ナンバーのUWF特集の文化人座談会読むと思いっきりケツ決め前提で話して
唯一ガチだと思っていた高田文夫が「UWFも勝敗決まってるんですか?」「そりゃそうですよ(笑)」
429(1): (ワッチョイW df29-ecPR) 2024/10/06(日)00:07 ID:0STVKWGs0(1) AAS
>>425
何回か書いてるけど週プロの記事や読者欄読むとある時期(90年代初頭あたり)から露骨こそ書かないけど注意して読むと明らかにケツ決め前提やブックありきの記事や読者投稿が目立ってきて当時の編集長のターザン的には「そろそろ作りの試合やってるの誤魔化すのも難しいし色んな楽しみ方を提示していこう」って考えがあったものと考えられる
430(1): 2024/10/06(日)00:28 AAS
大半のヲタが分かってて見てたんなら暴動は起こってないし
対抗戦の盛り上がりもなかった
八百長演芸ヲタクは嘘を嘘と見抜けない白痴集団w
431(1): (ワッチョイ 5a7a-1aLa) 2024/10/06(日)00:39 ID:3LPvuK6i0(1) AAS
ファンキー加藤も10.9見に行ってたらしいけど
メイン前に新日本4勝、UWF3勝だからメインは高田が勝って4勝4敗の痛み分けっぽいぞ…と裏読みしたと言ってたな
暗に台本の存在に気付いてた発言
432: (スップ Sdea-ZKMV) 2024/10/06(日)06:11 ID:fi5SFZ8Qd(1/2) AAS
>>424
> レスラーには「事前に勝敗は決まっていますか?」と聞かないと
これでもレスラーははぐらかしたりブチ切れたり質問で返したり
明確な回答はしてくれない
質問者はプロレス=八百長なんてのは百も承知で
リアクションを面白がるための問いかけだとしても
プロはケーフェイを守る立場なんだから毅然として「決まっていない」とウソつかなきゃダメなんだわ
433: (スップ Sdea-ZKMV) 2024/10/06(日)06:23 ID:fi5SFZ8Qd(2/2) AAS
>>427
IWGP決勝のホーガン戦で猪木は負けることしか考えてなかった
件の発言をした1990年の時点でホーガン戦の真相は暴かれていたはずなのに名言とされているのが不思議
434: (ワッチョイW 4a8a-3NFQ) 2024/10/06(日)07:01 ID:Y2xkHdTA0(1) AAS
プロレスに砂かけて無茶苦茶にしておいて今更誠心会館との抗争はガチだったと言い出してるぞ 何なんだよコイツ
435: (ワッチョイ ca19-MfhP) 2024/10/06(日)11:17 ID:zaYdlLcZ0(1/3) AAS
>>425
そもそもU系のファンになった奴は高橋本読む以前に
「まーた自分から技かかりに行ってるよ」とか「お約束だよなあ」とか言って新日全日に白けてた層じゃないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s