[過去ログ] もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: (ワッチョイ b67e-m4Ma) 2024/11/04(月)23:19 ID:icA1lpLQ0(4/5) AAS
一緒にされたくないから、お前らは「プロレスは早くすべての試合は結果が決まっています。いわゆる八百長です」とカミングアウトしろと訴えているが
そう言ったら言ったで「じゃあ、総合格闘技とやらも八百長だな。納得いかない結果ばかりだからな」と飛び火しちゃうんだよ
大相撲やプロボクシング、プロ野球やJリーグでも八百長か近い事やってること知られているからな
安心しろ、今のところそんな団体は無い。やったところで全てのプロスポーツに飛び火してしまう。迷惑かけるからな
大相撲も何年か前、放駒理事長が八百長撲滅した筈だけど、実際は今でもあるだろうな
79: (ワッチョイ b67e-m4Ma) 2024/11/04(月)23:27 ID:icA1lpLQ0(5/5) AAS
20年前から世間一般の認識は大して変わって無いよ
総格とかMMAとかやらのオタク以外はな
80: (ワッチョイ 12b9-CyeO) 2024/11/04(月)23:32 ID:cSCgk86l0(3/3) AAS
凝り固まったプヲタが世間一般を自称する滑稽さよ
81: (ワッチョイ 2da5-Du01) 2024/11/04(月)23:50 ID:CVHo6kdZ0(1) AAS
MMAがプロレスと同一視されてるならPRIDEやK1全盛期にその人気がプロレスにも還元されてるやろ
82
(1): 2024/11/05(火)01:12 AAS
ブラッドスポーツガラガラ
珍日ガラガラ
八百長演芸にみんな興味無い

真剣勝負最高!
RIZIN最高!
83: (ササクッテロラ Sp79-P4dt) 2024/11/05(火)01:17 ID:Is3obnknp(1) AAS
>>42
ジャンボ鶴田のファンだったらしいね
84
(1): (ワッチョイ b67e-m4Ma) 2024/11/05(火)02:33 ID:e2Bf8oMq0(1/2) AAS
在りし日のジャンボを知らない者は気の毒だ
どんな理屈も要らないほど強いと言える人だったから
身長体重共に少し足りない程度の前田日明が何をほざいても天然の巨木と無理矢理肥大化させられた元ひょろひょろのゴボウくんじゃモノが違う
生で見れば判るんだけど、もう見れないな、残念
85
(1): (ワッチョイ b67e-m4Ma) 2024/11/05(火)02:36 ID:e2Bf8oMq0(2/2) AAS
>>82
軽量級のもやし軍団なんか大して人気無いよ
あると思っているのはRIZINヲタだけ
86: (ワッチョイW a924-H1gn) 2024/11/05(火)02:53 ID:sY/Bc3zq0(1) AAS
>>84
別にだな
鶴田も勝敗が決まってた試合してただけ
今の若い人たちも勝敗が決まってる試合を
楽しんでるんだからお前ら老害よりも
全然幸せな人生送ってると思うよ
87: (ワッチョイW 5189-c7M1) 2024/11/05(火)04:42 ID:s9hdqYUr0(1/11) AAS
プヲタ「RIZINが10年後に無くならない根拠も無い」

ミジメw
88: (ワッチョイW e95c-Eaw9) 2024/11/05(火)05:21 ID:tLACsONZ0(1) AAS
プロレス=ウソ、ズル、インチキ、八百長、出来レース、真剣勝負に見せかけたなあなあの馴れ合いといった言葉を指す代替用語として、今や完全に日常会話に定着している
プヲタがいくら否定しようと、世間一般ではもはや完全にそういう文脈でプロレスという言葉が使われている
また、そういう負のイメージ、悪い意味合いにも関わらず、それらをプロレスと言い換えることで、何故な皆、半笑いになり
どこかマイルドな表現になるので、使い勝手が非常に良く、プロレスなんざ一切無関心なガールズトークでも積極的に使用されている。
つい昨日も5ちゃんのニュース速報+で自民と立民のことを「どうせプロレスしているだけだよ」としていたりした

なお、ドラマだとか映画だとか芝居だとかサーカスだとかがプロレスと同じ用法で用いられることは無い
89: (ワッチョイ 12b9-CyeO) 2024/11/05(火)08:04 ID:LRspBeus0(1/3) AAS
長州が一生懸命動いて息切らすことでスタミナの演出してた鶴田ね
90
(2): (ワッチョイ 9271-m4Ma) 2024/11/05(火)08:34 ID:FD8bnv4u0(1/3) AAS
バカ、スタミナは本物だ
仲野信一がガチギレされた時、完全KO状態だったのもパートナーの谷津喜明が証言している
お前ら、知らぬが花だな
91: (ワッチョイW 8d89-dy6C) 2024/11/05(火)09:10 ID:6rqgXU4d0(1) AAS
>>90
こういうバカが令和の時代にも存在してるのが驚き
92: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 12fd-3651) 2024/11/05(火)10:11 ID:z7ma4zOu0(1/3) AAS
>>90
毎日どんちゃん騒ぎでランニングすらしてないブタガエルですらできるのがプロレスやぞ
93: (ワッチョイ 2da5-Du01) 2024/11/05(火)10:30 ID:qMIs+2xe0(1) AAS
MMA持ち上げるのは信仰みたいなもんとか言ってた奴が鶴田教の熱烈な信者なのは笑える
94
(1): (ワッチョイ 9271-m4Ma) 2024/11/05(火)11:53 ID:FD8bnv4u0(2/3) AAS
まさに信仰としか言いようがない
身体の大きな大相撲力士、プロレスラーは弱いという考えに凝り固まっている
ハンセン、ブロディ、ホーガン、ジャンボ鶴田、前田日明は弱い
RIJINのもやしどもの方がよっぽど強いという偏見だからな、そんな事実一つも無いのに
95
(1): (ワッチョイ 9271-m4Ma) 2024/11/05(火)11:54 ID:FD8bnv4u0(3/3) AAS
もはやバカ橋のインチキ本のスレで無くなっているな
もう語ることないなら、終わりにしろや、スレ主
96: (ワッチョイW 5189-c7M1) 2024/11/05(火)12:40 ID:s9hdqYUr0(2/11) AAS
RIZINの軽量級より弱いヘビー級プロレスラーw
97
(1): (ワッチョイW 5189-c7M1) 2024/11/05(火)12:46 ID:s9hdqYUr0(3/11) AAS
打撃格闘技なんて寝かせれば楽勝などとほざいていたプロレスラーがまともに掴むことすらできずに打撃でKOされるのは痛快
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s