【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】 (654レス)
上下前次1-新
134(1): (ワッチョイ 3642-n6BH) 11/17(日)10:06 ID:YkjHeapR0(1/2) AAS
>>126
そもそもホーガンが新日に来てた時代はIWGP構想でベルト封印されてたからね
あったのはWWFインターだけだから獲りたくてもないものはとれないよ
135: (スップ Sd22-3vGc) 11/17(日)10:10 ID:Na/QSsgNd(1) AAS
>>134
2回目の来日でNWFギリ挑戦だった。
136(3): (ワッチョイW 7b48-hNNO) 11/17(日)12:42 ID:f1q53HtX0(1) AAS
1981年(昭和56年)
猪木最後の全盛期、ハンセンブーム、引き抜き興行戦争
1982年(昭和57年)
猪木、膝負傷、糖尿病で衰える、タイガーマスク大人気、プロレスブーム
1983年(昭和58年)
IWGP決勝で猪木失神、長州力ブレイク、タイガーマスク引退、クーデター騒動
1984年(昭和59年)
UWF誕生、選手大量離脱、ジャパンプロレス誕生、蔵前暴動
1985年(昭和60年)
ブロディ登場、佐山がケーフィで新日批判、新日興行で苦戦
省6
137: (ワッチョイW d609-z5Pn) 11/17(日)12:55 ID:yP9ut4RH0(1/2) AAS
武藤凱旋帰国なんか挙げるほどのトピックでもない
それよりは金曜8時終了だろう
138(1): (ワッチョイW c394-Xvs6) 11/17(日)14:22 ID:cLhlH/A90(1/2) AAS
>>116 >>124
ロープを掴んではいけないというのは昔のアメプロ準拠なルールなんだよ
田鶴浜やジョー樋口が単発のコラムやインタビューで説明していたけど
今と違って縄や革で作られたロープは掴んだまま引っ張ると切れる事が少なくなかったとか
だから腕が肘の位置までたどり着けた時点でブレイクを認める解釈が60年代までは当たり前だったそう
確かに過去の試合映像を観ると沖識名やユセフ・トルコもやってたし白黒時代のアメプロでも観られるねロープ掴んだ手を蹴って外させるムーヴは
高橋はトルコに教えられたのを真似してたんだろうけどロープの剛性が上がった80年代になってまでやる必要は無かったね
139: (ワッチョイW c394-Xvs6) 11/17(日)14:29 ID:cLhlH/A90(2/2) AAS
>>30
後超の字が付く遅レスになって申し訳ないが
横浜のスカイジムを経営していた金子武雄はレスラーからボディビルに転身した人で
日プロ時代の猪木も練習に訪れていた話は過去スレでも何度か書かれてたよね
藤原とピーター高橋は金子武雄が国際への入団を斡旋していたけど
高橋は年がいってるからと国プロ側に断られ藤原はこちらの方が道場の雰囲気が良いと新日を選んだ
140: (ワッチョイ 8e75-n6BH) 11/17(日)16:12 ID:/Wuos00n0(1/2) AAS
アンドレもよく長州のボディスラムにつきあったよな
あのレベルの選手にやられたら下手するとアンドレのほうがケガをしてしまう
体は衰えていたとはいえやはり身体能力は優れていたってことかな
141: (ワッチョイW df58-6lgo) 11/17(日)16:31 ID:8ZCDENqh0(1) AAS
長州はオリンピアだから大丈夫だろ。
ちょいと爪先で自分で跳ねて
静止しなけりゃ。
142(1): (ワッチョイW 675f-TlBp) 11/17(日)16:37 ID:PJTpDiHa0(1/2) AAS
>>138
そういう歴史があったのね。そういえば、多分ケンドーナガサキの本だったと思うがロープに振られたら背中から当たるのは危険と書いてあって、確かに海外のプロレス動画みるとロープが柔らかくて下手したらそのまま背中からリング下に落ちるかもなあと。色々と繋がったわ
143(1): (ワッチョイW 67d6-ZH22) 11/17(日)18:25 ID:c+w0MkFn0(1) AAS
>>142
大仁田がFMWでロープワークを若手に教える時に背中からあたるじゃなく、斜めから入って相手に向かうようにロープを使えと言ってた
144: ころころ (ワッチョイ e26d-n6BH) 11/17(日)18:27 ID:vVc8L5qa0(1) AAS
日本じゃ怪物設定のアンドレが
後年噛ませ犬にされるのは見てて
つらいもんがあったな
昨日のタイソンもそれに近いが
145: (ワッチョイW 225a-+I43) 11/17(日)18:41 ID:s0NQ4itl0(1) AAS
>136
これ全部1年おきに起こってたのか
激動だったんだな
146: (ワッチョイ d609-TaOI) 11/17(日)18:50 ID:yP9ut4RH0(2/2) AAS
1年おきじゃなくて1年ごと
147(1): (ワッチョイ 368e-BZ2z) 11/17(日)18:53 ID:YkjHeapR0(2/2) AAS
>>136
巌流島、海賊男、顔面襲撃事件、TPG、飛竜革命、こんばんわ事件、咬ませ犬発言、ブロディボイコット事件
148(2): (ワッチョイ c6c6-KrXD) 11/17(日)19:05 ID:fsb+lvPW0(1) AAS
ツープラトンの技の直後にフォールしてもカウントしないのも高橋特有のやり方か?
全日じゃウォリアーズのダブルインパクトとか
馬場・鶴田のダブルカウンターキックがそのままフィニッシュになってたしな
149: (ワッチョイW 675f-TlBp) 11/17(日)20:15 ID:PJTpDiHa0(2/2) AAS
>>143
レスリング技術よりも、そういうロープワークは他団体時代のアメリカで行動した人達の常識かもしれない。ロープワークが下手なレスラーどもはレスリング云々を言うみたいな
150: (ワッチョイW 4eff-pt/5) 11/17(日)21:01 ID:UQk1oFWF0(1) AAS
「流血とかって、すぐに止まるんですか?」
151(1): (ワッチョイ 8e6f-n6BH) 11/17(日)21:20 ID:/Wuos00n0(2/2) AAS
>>148
アドニス&オートンの衝撃は凄かったねぇ。あのシリーズだけでベストタッグ投票で五位だった。
地味だけどロジャー・スミス&デューク・マイヤースもいいコンビネーション見せてくれたことがあったな。
152: (ワッチョイW 978d-Xvs6) 11/17(日)22:33 ID:owSUur810(1) AAS
>>148
新日本で、ヘルレイザーズの合体→フォール勝ちに違和感あった。
153(3): (ワッチョイW 4ee2-vDQv) 11/17(日)22:47 ID:gWidFc9W0(1) AAS
アニマル、ホークなのになんでパワーなのかとは思ったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.122s*