[過去ログ] 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: (デーンチッ bfe9-s3+3) 2024/12/12(木)20:43 ID:cJCbLI8s01212(2/2) AAS
猪木&アンドレ組は苦し紛れだったけど試合そのものは面白かったなw
翌年のIWGPで黄金コンビvs大巨人・超人コンビが実現したけど、
ノーテレだったのは非常に残念。試合もユーチューブで見た限りでは塩だった。
944: (デーンチッ 5f19-N88W) 2024/12/12(木)20:52 ID:WCu0UqA/01212(1) AAS
アンドレのダーッが見れたからこっちのほうが良かった
945: (デーンチッW 7ffa-8G9C) 2024/12/12(木)21:07 ID:hyjKfOJ/01212(1) AAS
アンドレとホーガンがタッグ組んでいて、猪木がなにか言った事にアンドレが腹抱えって笑った場面があった。。
確かに心臓発作のようにみえなくもないꉂꉂ(>ᗜ<*)
動画リンク[YouTube]
946: (デーンチッ 272c-tB0+) 2024/12/12(木)21:15 ID:9p1GoKSJ01212(1) AAS
今日ハングマンの日だった
また見逃した
947: (デーンチッ e7ae-s3+3) 2024/12/12(木)21:25 ID:yGULkS9U01212(1) AAS
>>937
サービス精神というより、ビガロは異業種格闘技戦などをやったり、どんな相手
とも試合ができるということが売りだった。しょっぱい北尾のデビュー戦でも
相手を立ててやることもした。藤原の「どんな相手でも試合を成立させるのがプロ」
という言葉を額面通り受け取るならビガロはプロ中のプロだった。
948(2): (ワッチョイ bfe9-s3+3) 2024/12/12(木)22:27 ID:cJCbLI8s0(1) AAS
猪木&坂口vsアンドレ&ホーガンが実現しなかった84年末、第一位が「猪木&坂口vs藤波&木村」だった。
それで85年のタッグリーグはそのコンビの対決が実現したからよかったけど、
当初の発表は毎度毎度の「猪木藤波」と「坂口木村」で、新日は本気でファンを馬鹿にしてんのかと思ったよ。
猪木と藤波のコンビはもうマンネリしてて、逆にいにしえの黄金コンビが新鮮に見えたもんな。
949(1): (ワッチョイW ff04-WIjU) 2024/12/12(木)23:24 ID:5iQ4rw6x0(1) AAS
>>948
一度だけ実現した猪木、藤波対坂口、木村は長崎で実現したけど、ノーTVだった
950(1): (ワッチョイW bf08-EIbt) 2024/12/13(金)00:02 ID:xFhYO1Ll0(1) AAS
坂口は80年代半ばになると大体いつも殴る蹴る締めるの繰り返しで、負けるか反則・両リンだからクリーンに勝つ試合自体がレアだった。
951: (ワッチョイW 6716-EIbt) 2024/12/13(金)00:23 ID:SHWzTihO0(1/3) AAS
>>950
高田山崎には圧勝
952: (ワッチョイ df19-tP6v) 2024/12/13(金)01:15 ID:elR9vHXm0(1) AAS
>>867
キッドの自伝に「アイアンシークは本当に強かったんですか?」とロビンソンに訊く場面があるけど
80年代には錆びついて「あのオッサンが強かったってマジかよw んなわけねーだろ」みたいな感じだったんだろうなと
953(1): (ワッチョイ df62-pQ4B) 2024/12/13(金)06:45 ID:1lY7tBbW0(1/2) AAS
だけどバックランドからホーガンへタイトルを移動する為のワンポイントWWF王者は
当初はM・スーパースターの予定だったが、バックランドが
「アマチュア・レスリングの下地があるレスラーに渡したい」と希望した事と
パット・パターソンが「WWF王者になるならマスクを脱げ」と指示した事が重なって
スーパースターは取りやめになり、アイアン・シークにワンポイントWWF王者がまわってきた。
954(1): (ワッチョイW 6716-EIbt) 2024/12/13(金)08:53 ID:SHWzTihO0(2/3) AAS
アイアン・シークの全日での岩釣との遭遇、どこまで実話?
955: (ワッチョイ dfd9-s3+3) 2024/12/13(金)09:14 ID:QtudU+pw0(1/3) AAS
>>948
IWGPタッグリーグでは日プロ以来のスヌーカとの対決
956(1): (ワッチョイ df71-s3+3) 2024/12/13(金)10:14 ID:dXXoCMt20(1) AAS
>>953
そうか、当時はまだMSGはマスク禁止というのがあったんだな
それまでで唯一許されたのがミル・マスカラス
素顔じゃ誰だかわからないもんね
957(1): (ワッチョイW ff07-xeXS) 2024/12/13(金)12:36 ID:pc0tYigp0(1) AAS
>>954
ん?どこが疑わしいの?
渕とノーギでスパーさせられ引き分け。
消耗したところで強引にシークとスパーさせられ岩釣タップ。
958(1): (ワッチョイ ff09-KKgq) 2024/12/13(金)12:38 ID:c6sURPg+0(1) AAS
>>956
83年末だととっくに解禁されてる
ジ・エクスキューショナーやカネック、タイガーマスクらが出場済み
959: (ワッチョイW dfa2-gnpu) 2024/12/13(金)12:47 ID:yzsn3SO90(1) AAS
>>958
エクスキューショナーズが登場したのってハンセンが首折り事件起こした頃じゃないか?
解禁はこのチームから?それよりもっと前かな?
960: (ワッチョイ dfd9-s3+3) 2024/12/13(金)17:03 ID:QtudU+pw0(2/3) AAS
>>949
第二回の時は岡山で実現
961: (ワッチョイ dfd9-s3+3) 2024/12/13(金)19:25 ID:QtudU+pw0(3/3) AAS
あと今日は藤波と健吾の初タイトル戦の日
962: (ワッチョイ 6789-XjBy) 2024/12/13(金)19:30 ID:Mm+nBZz10(1) AAS
>>957
そりゃ裸で組み合えば柔道家は(アマ)レスラーに勝てないよ(笑)
自慢することじゃない
逆に言えば裸で柔道家に組負けた柴田は恥ってことで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s