[過去ログ] 【ザ・ハングマン】昭和の新日本プロレス59【必殺仕事人シリーズ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: (ワッチョイW f07e-o9yH) 2024/12/01(日)10:05 ID:TzNwWgz+0(1/2) AAS
>>29
富家孝ドクターの『超人たちの秘密のカルテ』って本によると中学では剣道部、高校では応援団だったと言っていた
↓でも本人が中学では剣道部と言っている
外部リンク:nikkan-spa.jp
就職についても語っているが、その様子からして柔道推薦とは考え難い
525: (ワッチョイW f07e-o9yH) 2024/12/01(日)11:25 ID:TzNwWgz+0(2/2) AAS
>>473
ビガロは格闘技術が強いのではなく
デカくて動ける怪物レスラーとしての幻想は有っただろ
ハンセンやブロディ、ベイダー等と同じ分類(その究極がアンドレ)
そういう圧倒的な肉体は格闘技術を凌駕するのか?という興味は有った
Uインターにベイダーが参戦した時もそういう興味から盛り上がったはず(当時はU系は格闘技術と見られていた)
もっと言えば猪木vsアンドレ、ハンセン、ブロディ、ホーガン、ベイダー等もそういう図式が有ったはず(猪木の格闘技術vs怪物レスラーの圧倒的な肉体)
短期間ながらも総合でリアルで、圧倒的な肉体で格闘技術を凌駕するをやったのはサップだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s