ひとりスケートっておかしいかよ(゚Д゚)!! (649レス)
1-

304: 2007/06/15(金)13:59 ID:t0RONIrf(1) AAS
fusianasanに見えた
305: 2007/07/10(火)10:33 ID:X03vfwjk(1) AAS
夏のリンクは空いてて涼しくて天国。゚(゚^∀^゚)゚。
306: 2007/07/15(日)00:52 ID:edEDrThz(1) AAS
出た時地獄
307
(1): 2007/07/17(火)22:20 ID:v5L9lF88(1) AAS
名古屋スポーツセンター(大須)に一人ですべりに行きたいのですが、
どんな雰囲気なんでしょうか。今の時期、日と少ないですか?
一人だとやっぱり浮きますかね?(当方40代男)
一人カラオケなら何度か経験あるんですが。。。

でも通常午後6時まで、夏休み中は5時までなんて閉まるのが早すぎ。
その後クラブとかプロとかが練習するんだろうけど。

昔はクロスまでは何とか滑れたが、20年以上滑ってないので1からやり直しだろうなあ。
スキーでのスケーティングは速い方だが、あれは前に進むだけだもんな。
感覚も全然違うだろうし。
308: 2007/07/18(水)00:51 ID:KgrJez/C(1) AAS
age
309
(1): 307 2007/07/21(土)15:20 ID:wy0ZJorl(1) AAS
今日、周囲から浮きまくりながらも20年ぶりに滑ってきたが、3回ころんで手首捻挫。
以前は転んでも大したことなかったのにな。。。もうこれでやめときます。
310: 2007/07/21(土)20:10 ID:o5nPBIQp(1) AAS
地元のアリーナは何故か冬しかやってない…アリーナの意味が無いだろがゴルァ!
近くに屋外400mリンクあるから冬ならそっちでスピード滑るぜ。
オフシーズンはインラインでクロスの練習だヽ(゚∀゚)/
311: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日)18:13 ID:XKv95fub(1) AAS
>>309
もうやめるって、スケートをか?
もったいないぞ!
続けるんだ!!!
312
(1): 2007/08/02(木)14:13 ID:bCitq+Z6(1) AAS
俺、あまり上手くないオッサンスケーター(靴はホッケー用)。
たまに銀河に滑りに行くんだけど、ホッケー靴履いた小さな小学生くらいの子
がギンギンに滑ってたのを見て滑りづらくなったよ・・・。
氷の蹴り方から言って、たぶんホッケーチームに入っている子だと思うけど
オッサンの自分が萎縮してしまった・・・。情けなや・・・。

恥ずかしいが、今度その子をみかけたら弟子にしてもらおうと思う。
313: 2007/08/15(水)20:05 ID:/BMxtb7M(1) AAS
日記

大学の新人アイスホッケーさんがいたので、話しかけたら
「教えてほしかったんですよ!待ってました!」
と言われた。
やっぱスケートって一人より複数の方がいいなと実感しますた
314: 2007/08/15(水)21:34 ID:AnfoebRT(1) AAS
>>312

頑張って、おじさん!
315: 2007/11/05(月)22:51 ID:OGpL6CnG(1) AAS
今年こそ始めてみたいので、あげ
1ちゃんはもういなくなっちゃったのかな。手すりピカピカになったー?
316: 2007/11/06(火)04:54 ID:in0MPZgh(1) AAS
12月は混むから今のうちにいっとけー
317: 2007/11/06(火)19:52 ID:flrZAVGn(1) AAS
フィギュア多すぎて、ホッケーは滑り辛いな〜。
318: 2007/11/07(水)04:06 ID:7Yf4NC5n(1) AAS
リンク中央はフィギュア、隅っこはホッケーって何で決まってるんだろうね
319: 2007/11/07(水)08:12 ID:CQ9fxEh8(1/2) AAS
隅っこにもフィギュアがいたりします。
前見てないから危ないんだな。
320: 2007/11/07(水)09:28 ID:h9KA643G(1) AAS
回し蹴り食らった事がある。
321: 2007/11/07(水)11:01 ID:CQ9fxEh8(2/2) AAS
避けきれずに抱っこしたことある。
322: 2007/11/07(水)18:31 ID:5QG+pInM(1) AAS
どういう感じで入門するのがいいのかな?
最初はレンタルでok?
子供の頃遊びで連れて行ってもらってたから、>>1並みにはすべれると思う。
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s