[過去ログ] 西武プリンスラビッツPart3 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2006/11/25(土)14:45 ID:ISCJCOvW(1) AAS
IHアジアリーグ前半戦終了 堅守、負けない西武 17試合で1敗のみ 

8チームが各34試合、全136試合を行うリーグ戦は前半戦の68試合を終え、3連覇を目指す西武が首位に立ち、
勝ち点1差で日本製紙が追う展開。昨季リーグ7位だったカンウォン(韓国)が3位と健闘を見せている。
前半戦の各チームの戦いを振り返ってみた。

外部リンク[php3]:www.hokkaido-np.co.jp
253
(1): 2006/11/25(土)23:23 ID:DX3QpqN2(1) AAS
ペペ、北京で復帰してるみたいだね。

外部リンク[html]:www.alhockey.com

10点取って、得点者が全部違うってのがスゴス
254: 2006/11/26(日)07:17 ID:1OBoSutC(1) AAS
>>253 レフェリー、キモホッカネンかよ、この前の新横もきもかったのに
255: 2006/11/26(日)16:38 ID:FCRoyZwY(1) AAS
HOSA SPORTS
と今日も試合
256: 2006/11/28(火)16:38 ID:A5bL1qE6(1) AAS
プリンスラビッツとクレインズの2強です!
257: 2006/11/30(木)15:11 ID:uzKAtMTn(1) AAS

258: 2006/12/01(金)16:47 ID:3vfaJ6Wl(1) AAS
グッズまだ?
259: 2006/12/02(土)02:45 ID:VrMOIPE4(1) AAS
今日明日は東伏見でハルラ戦!
西東京市在住在勤在学、もしくは青いお召し物で自由席1000円!
260: 2006/12/02(土)12:03 ID:cch0mSMh(1/3) AAS
何時から?
261
(1): 2006/12/02(土)18:02 ID:crzTM9sp(1/2) AAS
2時から。
きょうは4-0で西武。

明日も2時から。
262: 2006/12/02(土)19:57 ID:cch0mSMh(2/3) AAS
>>261
ありがとうございます。
今日は菊池が良かったですね〜。
今シーズン初観戦なんですが、田中が大学から比べ凄く伸びてるなと感じました。
正直実入った時すぐ潰れるだろうなと思ってましたが、今日見て考え変わりました。
がんばれ〜
263: 2006/12/02(土)20:47 ID:crzTM9sp(2/2) AAS
今日の観客は何人ぐらいだったかな。
1300ぐらい?
264: 2006/12/02(土)22:57 ID:2TrLu8Hz(1) AAS
今日のダイドードリンコ賞は誰?
265: 2006/12/02(土)23:21 ID:cch0mSMh(3/3) AAS
ドラゴンです。明日もバックリ来てくださいとのこと。

彼はよく声も出すし、動きも献身的だし、何よりホッケー大好きって気持ちが伝わって来ます。

大好きなプレーヤーです。
266: 2006/12/03(日)00:16 ID:pOMpIY2S(1) AAS
明日も東伏見でハルラ戦!
西東京市在住在勤在学、もしくは青いお召し物で自由席1000円!
自分の見た目じゃ菊地がドリンコ
267: 2006/12/03(日)03:23 ID:4Lwe1tOH(1) AAS
スタンド青色キャンペーン!!
268: 2006/12/03(日)16:00 ID:SE2jUpyF(1) AAS
西武勝った!
269
(1): 2006/12/04(月)09:38 ID:/spMHSZj(1) AAS
カナダでNHLにはまり、昨日初めて観戦しました。
いやー、面白かったですけど、周りが静かで応援しにくかったな。
どうやったら西ゲート近くにいた応援団に入会できるのか、
ご存じの方いませんか?
270
(1): 2006/12/04(月)13:44 ID:wmgYkHiH(1) AAS
今までピリオド間のシュートアウト成功者っているの?

初心者には ほぼ不可能に思える。
経験者ならいけなくはないが難しいよね。
271: 2006/12/04(月)17:17 ID:OWoOJvtV(1) AAS
6日(水)7日(木)軽井沢で今年もプリンスラビッツ ホームゲーム2連戦

●SEIBUプリンスラビッツ ホームゲーム<八幡屋礒五郎シリーズ>長野シリーズ 軽井沢ステージ

プリンスラビッツ 対 長春富奥 
会場:軽井沢町風越公園アリーナ

3回戦 12月6日(水) 19:00
4回戦 12月7日(木) 19:00

昨年、第22回日本アイスホッケーリーグ以来、18年ぶりにトップリーグを開催しました軽井沢で、
本年も上記の日程で「アジアリーグ」を開催いたします。
前身の国土計画アイスホッケー部が1972年から1983年までホームタウンとしていた軽井沢で、
プリンスラビッツは長春富奥を迎えます。
省3
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s