佐藤綾乃について語るファンスレ (935レス)
上下前次1-新
116: 2018/03/21(水)22:18 ID:2xugRslf(1) AAS
よっしゃ金曜土曜と休みが取れた。札幌から約300km俺らのポンコツぶっ飛ばして綾乃ちゃんを祝福してくるぜ。サンマや牡蠣も楽しみだ。
117(2): 2018/03/21(水)23:21 ID:0IHH0B81(1) AAS
N23でLS北見と平野歩夢のパレードが流れたのに、綾乃ちゃんは流さなかった。許せん
118: 2018/03/21(水)23:51 ID:Bo4/bAVu(3/3) AAS
カーリングの方が金メダルとった錯覚に思えるわ
119: 2018/03/21(水)23:51 ID:ml2/aHLd(1) AAS
>>117
夜9時のNHKニュースでは流してたよ
120(1): 2018/03/21(水)23:53 ID:sFPE2jvZ(1) AAS
4分の1の綾乃で1万人集めたのは十分だと思う
121(1): 2018/03/22(木)00:04 ID:wXvrnlFx(1) AAS
週末は厚岸でパレードって平昌から全く休みなし?
122: 2018/03/22(木)00:11 ID:4hszXHrC(1/5) AAS
あいや、綾乃のとこは雪の中で1万5千人と記事にあった。
123: 2018/03/22(木)05:52 ID:KNJRiSBl(1/2) AAS
>>117
7時のニューズは佐藤→平野→LS北見の順で流れた。金、銀、銅の順だよ
尺については・・・・まあ聞くなw
124(1): 2018/03/22(木)07:22 ID:IlRWU9/R(1) AAS
綾乃ちゃんは始球式やらないのか
125: 2018/03/22(木)10:29 ID:zaaaoUhI(1) AAS
パシュートの金メダルよりもカーリングの銅メダルの方が偉いという風潮
>>124
オリックスの始球式が何故か?地元の宮原知子がやることになっている
NOメダリストの宮原ではなく佐藤綾乃にオファーすればよかったのに
>>121
今週末は故郷の北海道でもパレードやってくれるんだ?
今度は小平さんのパレードと日程が被りそうで
高木姉妹のパレードも羽生のパレードと日程が被っている
それにしてもパシュートに恨みを持っているのか?
4/8は高木姉の単独パレードが下諏訪で控えているけど
省1
126: 2018/03/22(木)14:54 ID:t96cpTJg(1) AAS
そりゃどこだって休日にやりたいんだからこの人数居たら被るでしょ
127(1): 2018/03/22(木)19:13 ID:g4ftyeeO(1) AAS
金メダリストよりも銅メダルの方が注目集めるなんて珍しいよなw
おまけに、競技としての格は明らかにスピードスケートの方が上なのにw
128: 2018/03/22(木)19:21 ID:JRKCBW/v(1) AAS
撮り溜めたニュース番組等をチェックしたけど、残念な扱いだったね
パシュートメンバー全員揃ってのパレードが見たい
129: 2018/03/22(木)19:22 ID:lZdNrCcu(1) AAS
さて厚岸に向けて出発するぜ。ロングドライブやツーリングには何度も出掛けてるが今回ほど高揚感をもって出発した事はないわ。良くも悪くもパレードには決して大勢の人が集まるわけではないだろう。間近で綾乃ちゃんを拝めるかと思うと楽しみでしかたない
130: 2018/03/22(木)19:28 ID:12u+Aikp(1/2) AAS
>>127
チーム全員ならその言い分わかるが一人だし
131(1): 2018/03/22(木)20:10 ID:gqBarqFD(1) AAS
3時間掛けて高崎のパレード見に行って来たわ
132: 2018/03/22(木)20:20 ID:HvgIEk40(1/2) AAS
この人のファンではないし、どっちかと言えばカーリングのほうが気になるが、あっちはミーハ報道過ぎてよくない
マススタート優勝を無視されていたので、パレードも軽視されると思っていてここにきてみた
>>120
それはNHK前橋の方かな
動画を見たければ、群馬のローカル局のマスコミのサイトをある場合もある
平昌五輪で金メダル 佐藤選手が凱旋パレード(18/3/21)
動画リンク[YouTube]
133: 2018/03/22(木)20:24 ID:HvgIEk40(2/2) AAS
平昌五輪で金メダル 佐藤選手が凱旋パレード(18/3/21)
動画リンク[YouTube]
134: 2018/03/22(木)21:16 ID:KNJRiSBl(2/2) AAS
>>131
実際に1万5千いた感じでした?
あの天気だし高崎は水増し発表大好きな町なので。
135: 2018/03/22(木)22:58 ID:4hszXHrC(2/5) AAS
700メートルの間に15,000人いたら、平均すれば1メートルに20人詰まってるはず。
そんなに観衆が居るようには見えなかった。
それよりなにより、あのオープンカーを覆う車輪付きテントは秀逸だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s