[過去ログ] 【新横浜】横浜グリッツ1【やり抜く力】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2023/02/05(日)10:44 ID:l2FfvbLO(1) AAS
>>947
低迷してる東北DFの中でも最弱のDF。
あれくらいの守りしかできんよね。
949: 2023/02/05(日)20:09 ID:bPGHfq4o(1) AAS
>>945
そして稚拙な自演
950: 2023/02/06(月)06:38 ID:0b61/TY1(1) AAS
>>946
5勝1敗
チーム創設して初のカード勝ち越し決定
そして単独5位
ブレイズ戦連勝は大きい
951(1): 2023/02/06(月)06:47 ID:MasCFE9y(1) AAS
格下チームができてよかったね
952: 2023/02/06(月)13:34 ID:5A1Xujam(1) AAS
>>951
なんか悲しい人
953(1): 2023/02/06(月)15:25 ID:TCCd92B7(1) AAS
5位って嬉しいの?爆
954(1): 2023/02/06(月)17:05 ID:WRTbWnvO(1) AAS
>>953
爆ってまだ使う人いたんだ
955: 2023/02/09(木)23:13 ID:2aIie+oY(1) AAS
350万も使って負け試合をしに行くのは
忍びないねぇ
防具の超過料金が100万程
飛行機代ホテル代現地バス代食事代で
250万もかかるのか?
この後に及んでコーディネーターは
雇わんだろうが
英語が出来るスタッフがいれば
韓国人コーディネーターは不要
956: 2023/02/10(金)16:02 ID:1cftoLaT(1) AAS
防具付けて飛行機乗れば超過料金浮くね
957: 2023/02/10(金)16:46 ID:Kv7zd70D(1) AAS
>>954
必死の反撃w
958(1): 2023/02/10(金)17:27 ID:u7RZMZup(1) AAS
韓国遠征が各チームは痛いよね。 もうジャパンカップで良いんじゃないの。
959: 2023/02/10(金)21:41 ID:d/PK9mBs(1) AAS
サハリンとかアニャンとか、強いチームとの対戦も貴重だが‥‥
960: 2023/02/10(金)21:48 ID:FkQudmhB(1) AAS
ジャパンカップだとイーグルスの1強でつまらんやん。罰ゲーム的な遠征も含めてアニャンがいるのは悪くないと思うよ。
アニャンからしてみれば遠征ばっかりだし。
961(1): 2023/02/11(土)18:13 ID:qrF3IAlV(1) AAS
プレーオフの遠征費が無いチームが話題になってたけど、レギュラーシーズンの遠征費すら無いチームは
こ こ で す か (笑)
962(1): 2023/02/12(日)13:31 ID:JGguVPVt(1) AAS
強くなりたいが為に無理して外国人助っ人入れて補強したり、デュアルキャリア云々言いながらプロ契約の選手も居るんじゃね?
デュアルキャリア云々言っても試合に出たらチームからそれなりの報酬も有るんだろ?
チームからの報酬無かったら誰もホッケーなんて怪我リスクの高いスポーツやらんと思う。
まさかデュアルキャリアしてる人にはチームからの報酬無しか?
チアだって金掛かるだろう。
ワケわからんチームに向かってる様な気がする
963(1): 2023/02/12(日)16:12 ID:U42675+e(1) AAS
基本、人件費は所属会社持ち
チームは遠征費のみじゃなかったかな?
外人選手たちはチームからギャラが出なければ
契約しないと思う
遠征費も捻出出来ないのに
外人選手を雇うとかあり得ない
デュアルキャリアだか何だか知らんが
一生懸命やっている日本人選手たちに
失礼すぎるんじゃなかろうか?
ホッケーに旨味はないとわかったら
省1
964: 2023/02/12(日)16:22 ID:QbHZ8CC8(1) AAS
そんなこと言ってると結局イーグルスとブレイズしか残らないことになっちまう。
965: 2023/02/12(日)16:36 ID:o2tgzpNK(1) AAS
デュアルキャリアの選手は試合に出てもチームからの報酬無いのね、金にもならないなんてモチベーション保つのも大変そう。
万が一怪我でもしてホッケー出来ない、仕事にも支障出るって事になったらどうなるんだろ?
チームから報酬無いなら労災も認定されないはず、所属先の企業も業務外と言いそう、デュアルキャリアの弊害になりそう。
大きな怪我したら仕事もホッケーも全て無くしそうな。
966: 2023/02/12(日)17:52 ID:appygr5g(1) AAS
横浜をホームにしておいてシーズン中の遠征費が足りないって、単に営業努力不足ってだけでしょ
スポンサー集めが難しいんだろうが、新規のファン増やそうとかの試みも皆無で、既存のファンから募金って
967(1): 2023/02/12(日)23:53 ID:jWNMO+pN(1) AAS
バックスみたいに地元に根付くようになれば
地元のスポンサーだけじゃなく
神奈川県全体からスポンサーが名乗り出て
くれるようになるかもしれない。
頭を下げられる人が根気よく営業するしかない。
バックスのセルジオさんが東武日光駅に立って
電車から降りてきたお客さん達に
「日光でアイスホッケーの試合があります。
観に来て下さい。」と声かけしていた。
新横浜駅で同じことを出来るスタッフが
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*