高木美帆 Part24 【金メダリスト】 (950レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
312: sage 2024/02/17(土)19:05 ID:KEJVvVjG(1/4) AAS
パシュート女子は昨年の距離別はカナダに3秒近く離されて(失格オランダから5秒差位)
の銀だったからタイム差的には縮まってるんだけど先頭交代時代よりタイム悪いのは
戦略ミスかな? スハルテン、ワイデマンは3000で1,2位だし他メンバーも3000以上で
上位の選手だからパシュート交代なし戦略は長距離選手でないときついのかも?
男子はパシュート出れてないし500ダメだと1000,1500のたまにある確変1発しかないかな
女子は美帆だのみが変わってないし
あとくるみと堀川さんが伸び悩んでる感あるのが気になるね
まあカナダもブロンディン、ワイデマン、マルタイスとかもベテランだし
オランダのスハウテン30代だけど選手層が違うかな
314(1): 2024/02/17(土)19:36 ID:KEJVvVjG(2/4) AAS
>>313
カルガリーで4分6秒台では厳しいでしょ 力からしたら4分軽く切れるんだからもったいない
W杯帯広3000表彰台の後、転戦で疲労や病気もあってか苦戦してる感じ
あと山田兄弟が勝ってたのに入賞圏内も厳しくなったり長いシーズンだと色々あるね
316: sage 2024/02/17(土)20:17 ID:KEJVvVjG(3/4) AAS
>>315
ほんと一発勝負は難しいよね
その一発の試合だけにオランダ勢合わせて来るんだから凄いわ。
ノルウェーのウィクルンド?やアメリカのジャクソンが台乗り出来てないし
個人的には五輪やオールラウンド、スプリント世界選手権の方が格が上だと思ってるけど
美帆は競技が進むにつれ調子が上がるタイプなのでパシュートの後に1000、1500は良いのではと
おもってます。
新濱は1000の一発か有りか不発か 小島、山田兄弟も
男子1500は一戸の一発、山田の一発に期待してます
318: sage 2024/02/17(土)21:36 ID:KEJVvVjG(4/4) AAS
>>317
せこいと言ったほうが良いかもしれないけどw 移動距離少ない自国に有利なスケジュール
にしようとするとか客が多く入るのがティアルフだけなんでISUに圧かけてるっぽいとか自国商業チーム
から外国人排除しようとしたりとか
美帆はソチ以降の2016,2017年位からずっとトップ争いしてスピスケ専門サイトでは
各種目女子総合NO1スケーターにここ何年も位置してるから本当にすごいよね
普通体制や環境、ブレード変わったら不振になるし毎年何かしらものすごい結果出すって
さすがにビュスト、サブリコワらレジェンドの仲間だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.751s*