【北見・常呂】STRAHL2【チーム南】 (398レス)
上下前次1-新
1(2): 2023/12/03(日)11:45 ID:eX/bOYvE(1/4) AAS
前スレ
【札幌】STRAHL【チーム南】
2chスレ:wsports
公式サイト / 外部リンク:strahlcurling.wixsite.com
Facebook / Facebookリンク:CurlingteamStrahl
Instagram / @strahl.curling
今季から北見に拠点を移した女子カーリングチーム STRAHL(シュトラール)を応援しよう!
2023年11月現在のメンバー
野本 萌絵(リード)
齊藤 瑞季(セカンド)
省3
379(1): 01/25(土)00:16 ID:xOa0MjAl(1) AAS
>>377
>>378
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
380: 01/25(土)00:20 ID:HImV7BfQ(1) AAS
全部は読んでないけど解散っぽいな
381: 01/25(土)08:33 ID:XG5Z0SkR(1) AAS
>>379
thx
残念だけどお疲れ様
大学時代は夏井坂に隠れがちだった南がここまで続けてくれるとは思わなかった
齋藤まで復帰してくれたしオールドファンとしては感謝しかない
願わくば新チームでこれからも全道で暴れてくれ
382: 01/25(土)10:02 ID:usklzw2u(1/2) AAS
道新のデジタル版を全部お読みになった方いらっしゃいますか?
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
昨年12月の北海道大会後に解散したならなぜ現在も常呂リーグに参加知っているのでしょう?
383(1): 01/25(土)11:31 ID:9taXXug2(1) AAS
斎藤が入ってダメになったよな
こいつを追い出して南・小川が残り
若手2名加えれば良かったのに
今後は野本だけ残り
新メンバー3人追加して活動するらしい
384: 01/25(土)11:41 ID:U+kzpHKE(1) AAS
>>383
南、齊藤、小川の来歴をしらないヤツの戯言
このスレからってか冬スポ板から消えな
385: 01/25(土)23:35 ID:w/fnNqGY(1/2) AAS
解散だって
386(1): 01/25(土)23:36 ID:w/fnNqGY(2/2) AAS
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
387: 01/25(土)23:42 ID:usklzw2u(2/2) AAS
>>386
有料で購読しましたか?
見出しだけでは意味不明です
388: 01/26(日)18:51 ID:HoegajCT(1) AAS
マジかー
389(1): 01/31(金)11:37 ID:TqZUxIsI(1) AAS
横浜まで辿り着かなかったあの人気チームが涙の解散、
「日本カーリング選手権大会 横浜2025」開幕前夜
外部リンク:news.yahoo.co.jp
チームは今季をもって解散することが決まっており、既にスポンサーや関係者にも通達済み。
「最後に支えてくれたスポンサーにご挨拶させていただき、チーム活動は終了です」と小川。
南と共にフルタイムで働きながら、メンバー集め、スポンサー獲得や公式HP開設やSNS運用など、
すべてをこなした。
390: 02/03(月)22:41 ID:atyFNhTJ(1) AAS
>>389
まあ色々やり切ったというところだろうし
爪痕もそこそこ残せたのは良かったんだろうけど
アリーナアイスでの公式戦が出来なかったのは残念だっただろうなあ
391: 02/06(木)18:08 ID:smgUOSs9(1) AAS
さっきインスタで知りました解散残念
392(1): 02/07(金)10:16 ID:3tpLo8oG(1) AAS
イチオシのチームでは無かったけど札幌学院大時代から応援してた
シュトラールとしては22年の日本選手権出場が最高記録なんだろうけど、南はコロナで欠場だったのが残念
また勇姿が見られるといいな
393(1): 02/08(土)01:03 ID:Rb5JV82w(1) AAS
>>392
南にとっては22年夏のどうクラがハイライトだったかもな
ベストメンバーが揃い格上チームをなぎ倒して決勝まで行けたし
決勝の配信は大学の同窓の谷田康真が解説してて注目選手として紹介されてた
フォルティウスに敗れて準優勝だったが
394: 02/09(日)05:19 ID:9llr3eby(1) AAS
>>393
これか
動画リンク[YouTube]
谷田は南&小川と同級生だし
小川に至っては谷田と同郷(名寄)で小中も同じだった
なので谷田にとっても感慨深かっただろうね
あとこの大会でも本来のメンバーだった安井が大学選抜チームに取られ
代わりに日本選手権の時の助っ人でもあった京藤が入ってた
南&小川以外はメンバーも中々安定せず拠点も札幌→北見と変更を余儀なくされたりした中で
精一杯カーリングを楽しめたのなら良かったんだろうね
395: 02/09(日)18:39 ID:dbMlwPgY(1/2) AAS
夏井坂や齊藤(北口)もいてあの頃の札幌学院はキャッキャウフフで楽しかったな
南は卒業後はロコの馬渕さんと組んだりほんとよくやったよ
それだけに人脈はあるし、第一線ではなくてもカーリングを続けて欲しいね
396: 02/09(日)18:52 ID:dbMlwPgY(2/2) AAS
札幌学院が最後に出た日本選手権あらためて調べたら今回と大してメンツ変わんないのな
ロコ全員、フォルの3人、中電の3人、フィロの2人、道銀1人
あの年の日本選手権、決勝しかテレビやらんかったけど面白かったな
397: 02/15(土)15:05 ID:qhl7eKou(1) AAS
かつて在籍した 兼田モモさん 元気なのかなぁ・・・
398: 02/16(日)20:31 ID:Tw0dygH5(1) AAS
>第一線ではなくてもカーリングを続けて欲しいね
常呂リーグに名前有るのでずっと続けて欲しいよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.686s*