[過去ログ] 【不妊】子供が出来ず離婚した人集まれ【種無】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2013/04/25(木)13:58 AAS
卵管がつぶれてるとかの明確な不妊理由だと
2回か3回ぐらいで体外受精成功するんだってね
何年もできないとか何回体外受精やってもできないのは
やっぱり相性が悪いんだと思う
902(1): 2013/04/25(木)14:48 AAS
種に問題があっても畑がよければ妊娠したり
畑がだめでも種がよければ妊娠とか
不思議なことがあるんだってね
前の結婚相手とは子供ができなかったのに
再婚相手とは子供ができたって結構聞くよね
903: 2013/04/25(木)16:14 AAS
>>902
そんな不安要素たっぷりの種や卵で妊娠しても
奇形や染色体異常児が生まれる確率が高そうで
出産して赤ちゃん見るまで心配
904: 2013/04/25(木)18:53 AAS
>>897
なんか奥さんすごい我慢させられてる気がするけどね
でも幸せって言い聞かせるためにブログ書いているような
夫、モラハラっぽい
905(1): 2013/04/25(木)22:49 AAS
新婚さんなのかもよ
まだ相手の欠点もかわいいと思えるような時期なのかも…
多少アレと思っても幸せなのかもね
そのうちに嫌でも色々と現実が見えてくるのは時間の問題
その間に子どもでもいれば、耐えるなり、神社で丑刻参りでもして
ストレス発散もあるかも知れないけど、まあいいじゃない
結婚なんて楽しいのは所詮最初くらいなもんよ
906: 2013/04/26(金)01:05 AAS
>>905
過去ログ見たら、付き合って5年くらいなのかね
不妊について以外も、旦那の暴言すごいな
自分だったらブチ切れそうw
まあ、色々な形の結婚があるってことか
907: 2013/04/26(金)01:16 AAS
話は変わるけれど子供がいても大変だったから
出来なかったのは良い事だったのかもね
寂しいのには変わりないけれど、今の子育ては大変だろうね
908: 2013/04/29(月)20:46 AAS
29日(月)TBS 21:00
いのちの輝きSP
46歳・・初めての出産・・3年に及ぶ不妊治療・・流産の経験・・それでも夫の子供が欲しかった
909: 2013/04/30(火)06:06 AAS
私も子供が出来なかったんだけれど、
ちょっと宣伝を見ただけだけど、ある程度の年齢になるとどうかなって
私は思うんだよね…。不妊治療までするのはどうなのかなって思う事がある
あまりにも親が早くなくなる事を考えると子供は不安だったり辛いのかなと思ったりする
でもこれが正解とかはないからね
910: 2013/04/30(火)13:26 AAS
43歳で不妊治療始めて親に
「なんでこんな体に産んだんだ」って親を責めてたけど
40代なんだから妊娠しなくて当たり前なのに何言ってるんだろうと思った
911: 2013/04/30(火)17:59 AAS
ネットだからズバリと言うけど…
私も子梨だけどもし40才で産んだら子供が20才の時には60才よね
しかも一人っ子だと心細いだろうなと思ったりする
そういう事を考えるともういいかなと思う
912: 2013/04/30(火)18:05 AAS
20代後半で1人産んで、30代で1人産んでと思っていたのに
思いがけない目に遭ってしまったわ…最初は頭がフラフラしていて
かなり寝込んでしまったけれど、今は大分マシになってきた
縁のある人、縁のない人がいるよね
きちんと働いて、家事をして、あまり男と遊ぶことがなくったって
縁のないのは縁がない。堕胎して遊びまくって家事をしなくっても
子供が出来る人は出来るものね
頑張ってももう仕方がない事ってあると思う
913: 2013/04/30(火)20:52 AAS
若くても病気になることはあるけど
それでも年取ると病気にかかる確率が格段に高くなるよね
子供が社会に出始めの時に親の介護がのしかかってきたら、かわいそうだよ
914: 2013/04/30(火)21:02 AAS
なになにこの流れ
それと離婚は関係あるのか
915: 2013/04/30(火)21:27 AAS
子供がいないと離婚しやすいと思う
子梨で長年続いている夫婦って奥さんの実家が遠い事に最近気がついた
私の場合、何とか帰れる距離だったのもあって、
頻繁に帰っていて親には注意されていたけれど、実家に帰る→戻る
→帰る→戻るで、元夫が最後に不満を漏らしたけれど、1ヵ月ー3か月に1回くらいだったし
何とも思っていなかった。離婚には他にも色々と原因はあるけど、子供が欲しいのに出来ないのは
ものすごく凹む事だったからどんどん実家に長居をし始めて、もう戻るのが嫌でたまらなくって
もういいかなってなった
916: ななし 2013/06/11(火)14:26 AAS
原発事故もあり、放射能がばらまかれ、ますますそういう子供いない人が増えるのではないだろうか?
少子化対策では、手当を増すとか 保育料無料とかいってるけど、それ以前の男性の問題が一番問題だと思う。
子供がいないと100パーセント舅姑から息子の嫁が責められる。
女性は結婚しないで、よい○子を病院で買い、子供を産むのが一番の少子化対策かもしれない
917: 2013/06/19(水)01:31 AAS
え?うちも奥さんが病気のせいで子供いない友達も実家近いよ。
徒歩圏じゃないけどw 通勤圏内。滅多に行かないけどね。
遠い人ほど連休に盆に正月によく実家に行くなあって思ってた。
ただ単に甘ったれなだけじゃん。
918: 2013/10/05(土)17:30 AAS
嫁が不妊で暫く不妊治療したけど授からず浮気相手に子供出来たからさったと離婚してやった
919: 2013/10/06(日)04:52 AAS
マジうける。
すぐ近くのコンビ二におるその虚しい夫婦 笑
920: 2013/10/06(日)05:52 AAS
あげる奴はキチガイっていう典型的な例だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*