[過去ログ] ■離婚してぶっちゃけ後悔してます・・・■その5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
754(20): 2009/03/25(水)04:40 AAS
離婚して3ヶ月。後悔しています。
やり直せたらなと藁へもすがる思いで書き込みしています。
原因はお金と妻を束縛しすぎるところに問題があったと思います。
ちなみに子供一人、現在1才9ヶ月。子供にも会いたいと思いますが今のところは会わせてもらうことはできないようです。
会えない理由はこの3ヶ月間は養育費を払えてなかったのが問題でした。
言い訳になるのですが、妻と別居>パチ屋の寮>色々あって退社>離婚>
ホームレス(でも仕事はしてました。)>ネットカフェ生活>
それが祟ってインフルエンザ>がんばったけど肺炎で入院>
現在は家もなんとか見つかり養育費は払える状態になりました。
入院等で泣き言を妻に言うわけにもいかず、3ヶ月間音信不通だったのが
省6
756: 754 2009/03/25(水)06:21 AAS
>>754
レスありがとうございます。
説明足りなくてすみません。
元妻は現在、実家暮らしで食べることについては問題ないのだとおもいます。
養育費については離婚後最初の半年間は10万円と決めてしまったので一括で支払うのは
難しい状況です。10万円という大きな金額の理由は元妻の母親に色々と迷惑かけた金額も
含まれています。
3ヶ月間の状況は遠回しに入院していたことは伝えたのですがこれ以上言うと女々しい感じが
するような気がして話しておりません。
やっぱり地道に信用を取り戻すしかないんでしょうね。。。。
省5
757: 754 2009/03/25(水)06:25 AAS
自分にレスしてましたorz
>>755さんです
758(1): 2009/03/25(水)06:36 AAS
>>754
お金も無いのに復縁して奥さんと子供が幸せになるとは思えないなあ。
束縛って書いてあるけど、自分のしてきた事で離婚になったんだから
そういうのを含めて自分がしっかりしないとダメなんじゃない?
子供がまだ小さいのに離婚するなんて余程の事があったんだと思うし。
759(1): 754 2009/03/25(水)06:51 AAS
>>758
レスありがとうございます。
収入は三人で暮らしていくのはきつい金額(手取り25万くらい)だと正直おもいます。
今のところは少しでもがんばって手取りを増やしていくしかないですね。
正直離婚を切り出したのは自分だったのです。些細な喧嘩が原因だったのですが自分の中では離婚するはずがないという気持ちがあったのでしょうか。
763: 754 2009/03/25(水)14:23 AAS
自分は夫として最悪だったのはわかってます。
でもこれから改心してなんとか復縁したいのです。
DVと義母以外には借金がなかったのが幸いだったのですが
二人の心、離れてしまった溝は予想以上でした。
早く自分の周りを固めて二人を迎えに行けるように頑張ります。
>>760
諦めることができたら楽なのですがどうにもダメそうです。
>>761
義母には色々迷惑かけてしまいました。
自分が病気(肺炎とは別)になってしまって働けないときに生活費としてかかったものを返していたのです。
省5
764: 2009/03/25(水)15:14 AAS
>>754
自分が楽したい、いい思いしたいだけ
しかも自分のどこが悪いって反省してない
これから改心するんじゃなくて、改心してから行け
でも元嫁の元には行くな、迷惑
ってかDVしといて復縁したいってwwwwwwwwww
結局自分で自分のことを管理できないから人任せにしようとしてるだけじゃん
最低
悪いって言えば、ゴメンって言えばすべて許されると思ってんの?
頭悪すぎる
省3
765: 2009/03/25(水)15:26 AAS
>>754
結婚したなら、簡単に離婚だの出てけだの口にしちゃならんと思う。
「ささいな喧嘩」だったんならなおさらだ。
まあ、離婚してしまったんだからしかたないけど。
自分が100%悪いと思えとは言わんが、自分の反省すべき点を考えたら?
嫁さんと子供がどうだの言う前に、まず自分自身と向き合ってみたらどうかね?
766: 2009/03/25(水)15:29 AAS
>>754
単なる寂しさから来る感情なら、復縁はやめとけ。
同じ事の繰り返しになる。
767: 754 2009/03/25(水)17:12 AAS
書き方が悪かったのですが離婚の理由によくあがるDVや浪費癖による借金があるわけではありません。離婚の理由は正直よくわかっていません。気づけなかったのが原因といえばそうなるかも知れません。
今一度、自分を見つめ直していきます。
ありがとうございました。
774: 2009/03/26(木)08:50 AAS
>>754
オレのケツマンコ使わせてやるぞ
775: 2009/03/26(木)15:56 AAS
>>754
なんで別れちゃったんだろって後悔するならまだしも、離婚の理由が正直
わからないって・・・
ハンコ押す時に気づけよ。
でも、もう終わったことだし、あんたがやりたいようにやった方がよい。
くれぐれも自分を見失うなよ。がんばれ。
777: 2009/03/27(金)18:33 AAS
>>754
後悔して行動に移すのはかまわないけど、もし復縁したら、あんたは嫁の言いなり
になることはわかるよな?
それで、堪えることを覚悟できる?数ヶ月じゃないよ、何年も何十年もだよ。
もう少し、プライドってのを持ったらどうかな。
少々女々しいぞ。
思い切って復縁迫ってOKか、NOなら反省次にを活かすとか早く決着をつけるべし。
779: 754 2009/03/28(土)02:46 AAS
色々な意見ありがとうございます。
とりあえず今月分を入金してプレゼントを送ってみました。
予想通り連絡はありませんでしたが、まずは養育費を遅れずに入金して信用を取り戻そうとおもいます。
このスレに書かせて頂いて気持ちもだいぶすっきりしました。
みなさんの意見を参考にして今の気持ちを元妻に送りその後は連絡があるまでは養育費を送る以外のことでは接触を断つことにしました。
ありがとうございました。
783: ヤジキラー 2009/03/29(日)00:34 AAS
>>754
どっか他所で幸せになれ
なっ
784: 754 2009/03/29(日)02:37 AAS
プレゼントはレシートつきなので返品可能です。
その旨メールで元妻にも伝えました。
もう定形的な形以外で連絡がないようなら諦めるしかありませんのでこれ以上は深追いしないつもりです。みなさんのおかげで気持ちも落ち着きましたし誰かに聞いてもらうのはすごい効果だと思いました。
786: 2009/03/29(日)09:56 AAS
>>754
離婚を言われた側の気持ちを理解してますか?
精神的にも生活環境も、全て変ったのです
分かっているなら、3カ月で復縁を言わないはず。
安易な離婚をする人間は、元嫁以外からも信用は無いと思って下さい
789: 2009/03/29(日)23:37 AAS
>>754
あえて釣られよう
レシートつきで渡したの?
バカなの?
790: 2009/03/30(月)09:34 AAS
>>754
返品できるって言われてもさあ
人から貰ったもの返品しに行くのって気持ち的にも嫌だし、億劫だし、
かと言って捨てるのも勿体ないし…
切りたい相手からのプレゼントって本当に重荷だよ
自己満足でそういうことするのやめてほしい
やっぱりわかってないんだなこの人…って、うんざりされて逆効果だよ
あなたはたぶん真面目な人なんだろうけど、
家庭を持つにはまだまだ未熟で幼稚すぎるんだと思う
相手の立場でものを考えたり、ことの重大さを見極めたり
省4
792: 2009/03/30(月)19:36 AAS
>>754
人の話を聞けないって時点でアンタは結婚に向いてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s