ルールズ  〜The rules〜  part3 [転載禁止]©2ch.net (820レス)
1-

679: 2017/10/29(日)15:04 AAS
ララ子、恋愛の研究ブログだから
子育ての話書かない割に
お仕事話は好きだよねw

この人が子持ちだったら、
いかに自分の子供が優秀か自慢

(特に何もしてないのに。
子供って親の背中を見て育つのは
本当なんでしょうか?
思えば私も親に言われる事なく
お勉強を頑張って一流大学へ入っていました。)
省5
680: 2017/11/03(金)11:22 AAS
ララ子、政治家や裕福層の専業主婦ならありってw
681: 2017/11/03(金)22:46 AAS
おー

専業主婦でも大事にしてもらえるよね
だってその相手は男性一般ではなく旦那一人なんだから
旦那が大事にするタイプで、
奥さんも気遣いできるなら、
状況はどうであれ「溺愛」は成立するよ

仕事で気持ちが外へ向いている奥さんに対してのみ
「溺愛」が成立するしたら
それは小さい子供の「後追い」じゃない?
男性は3歳児だという考え方には賛同するけれど、
省3
682
(2): 2017/11/12(日)03:55 AAS
ここのララ子さん叩きって美魔女叩きと似てる
年齢を重ねても美しいのは お金をかけてるだけじゃなく、沢山 調べて、研究して、日々ストイックに自己管理している結果なのに、食べたいもの食べて普通に生きてるババアは嫉妬する
もう 恋愛を卒業した人なのかな
683: 2017/12/08(金)12:26 AAS
>>682
似てる〜
叩かれるのは、
そのなかでも不自然さ、異様さが際立つ人
684: 2017/12/09(土)09:16 AAS
>>567
どうして知り合いに見られたくないの?
不倫とか?
685: 2017/12/09(土)09:23 AAS
>>571
週末どうする?は明確なお誘いなの?
私は付き合ってだれて来た時、彼がどうする?って週末ギリギリに言ってきたから、今週末は予定が入ったの。ごめんねと言った
彼は友達のサッカーチームに助っ人頼まれてて友達も大事だし迷ってたみたい

次の週末楽しそうに話してくれたよ
たまに会わない週末があっても良いと思うよ
686: 2017/12/09(土)09:27 AAS
>>550
そんな事書いてない
本当にあなたを愛してる人以外をふるい落すのがルールズ
ちゃんと読んで
687
(1): 2018/02/14(水)01:16 AAS
ルールズしてる女性はバレンタインに彼氏にチョコはあげないんですか?
本当にあげなくても大丈夫?
催促されたら惚れられてない?
某ルールズコーチがブログにそう書いていたので
688: 2018/02/14(水)17:36 AAS
>>682
年齢を重ねても美しいって、彼女の外見知ってるの?
まさか・・・
689
(1): 2018/02/14(水)23:50 AAS
>>687ですが
結局高くないバレンタインチョコをあげました
ルールズ婚した人は適度に取り入れてたんですよね?
690
(1): 2018/02/18(日)19:50 AAS
ルールズ 読んで結婚したものです。
でも、ルールズ のルールは若干緩めてました。他にも、うえはらあいかの本を読んで、自己流でアレンジしてました。
バレンタインはあげなかった。誕生日は、手作り料理とかしました。それ以外はしない。
誕生日の手作りはプロポーズされた後だったのでプレゼントもあげてルール緩めました。誕生日とかイベントごとほんとに迷いますよね。
彼の前で2人のなにかを私が支払う姿を見せるのが絶対嫌だったので、手料理が好都合かなぁと思っただけです。

デートで全額おごってくれるから小さな食べ物をお礼に持っていったりもした。

私はポイントみたいに考えてた。
彼に何かあげるときは、いつものお礼。ということにしてた。必ず。
(でも彼、いらないと言ってた。ので、気が向いた時だけにしていった。)
自分から彼のために何かするときはポイント0。お礼以上にやりすぎるとマイナス。彼のやることに喜んであげたらプラス。トータルでプラスであれば自分にオッケーだしてました。
省8
691: 2018/02/18(日)23:13 AAS
>>690
>>689です
詳しくありがとうございます

菊池ルールズコーチのブログを読んで
その後ここに来て質問しました
ララ子さんて人も同じようなことを書いてますね

男性心理がわかると恋愛ってうまく行くものなんですね
彼の誕生日プレゼントも悩んでます、まだ先ですけど
1万円以下の物ならいいんですよね?
手料理もいいんですが、自分の部屋に入れるのはどうなのかな〜と思ったりしてます
692: 2018/02/24(土)22:16 AAS
菊○ルールズコーチが幸せそうに見えない
具体的に何とは書きませんが、家庭でストレス溜まってるんでしょうね・・・
それに気付いてからは温かい目で見守っています
693: 2018/02/25(日)14:04 AAS
発言小町とかを見てもルールズ婚した人ってけっこういるよね
周囲には隠してるからわからないだけで実は意外と多いと思う
私も女友達に少し話したら馬鹿にされた
でも彼女はモラハラ男と結婚してしまったわ
694
(1): 2018/02/25(日)15:19 AAS
久々にララ子さんのブログ見たけどこの人相変わらずだね。
H至上主義にモニョルわ。この人やっぱり子どもいないよね。
最近コメントも少ないから信者もついていけずに離れていったんだろな。
695
(1): 2018/02/26(月)13:38 AAS
>>694
世界一尊敬する人の記事を読んで思い出したわ

ララ子さんの車の乗り入れを執事のようにかしずいたご主人を
「理解できない」という表情で迎えたご主人の母と姉
あら、これって普通じゃないのかしら?といつものポカーンコメントしていた記事

ララ子さんのご主人は、ララ子さんのナイトでしかない
ララ子さん以外の女性には優しくないのよね〜
ララ子さんという妻を得て、溺愛の素晴らしい世界を知ったのに
自分の母親に優しくできないご主人
そういう母親をたてまくるララ子さん
省2
696
(1): 2018/02/26(月)16:21 AAS
>>695
その前の記事読んだ覚えあるわ
ララ子さん、全てが盛りすぎなのよね
というか全部妄想?
こんな完璧な関係あるわけないじゃない
溺愛レベルもいちいち大袈裟だし
頭大丈夫なのかしら?
こんな妄想に逃げなきゃいけないほどララ子さんの現実は辛いのかな?って想像しちゃうわ
697: 2018/02/26(月)17:21 AAS
>>696
そうそうなんかリアル感がないよね。
溺愛溺愛っていうけど、結局の所、婚約指輪も貰ってないし、小さい部屋のアパート?で、いつまでも共働きで子どももいない。
妄想?それとも旦那は稼ぎの悪いヒモ?なのって思ってしまう。
Hばっかに重きを置くけど、男は遊びでHなんかいくらでも出来る訳で、ただ性の対象にされてるからって溺愛されてる訳じゃないのは女ならみんな分かること。
698: 2018/02/26(月)17:34 AAS
セックスは夫婦にとって重要よ
それは否定しないわ
溺愛具合もおかしくない程度よ?
尽くす自分に酔う男性も一定数いるわよ?

ただ旦那さんの行動が病気っぽい、というのには賛成するわ
そして病気っぽい旦那さんを愛でてるララ子さんも気持ち悪いわ

溺愛に関する理論だけ、素晴らしくて
個人的な記事は読み飛ばし、よ?
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s