[過去ログ] 離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x45】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2020/11/09(月)09:11 AAS
751です
将来1人で老後過ごすのが怖いので成人するまで待って離婚して、その後婚活して上手く行くのが不安です
年収は700万です
子供は可愛いので一緒にいたいですが、彼女のことも好きになってしまって苦しいです
もうちょっと悩んでみます
皆さんありがとうございました
759: 2020/11/09(月)10:44 AAS
子供がいるなら再婚即遺産争いだから老後に安らぎなんか無いぞ
760(1): 2020/11/09(月)12:43 AAS
バツ同士(子供2人ずつ)で付き合ってるけど、子供の居場所を考えると再婚はない
子供4人のうち3人は成人していてもです
支え合っているのでパートナーには間違い無いけど>>751さんは焦らずよく考えて
761: 2020/11/09(月)12:48 AAS
彼女は>>751に気があるとしても、離婚せず曖昧な態度だと大嫌いに変わるのでそのつもりで
762(2): 751 2020/11/09(月)16:53 AAS
>>760
お子さんは引き取られてるのですか?
こちらは離婚した場合、妻と子供2人はそのまま今の家に住み、私が出て3人の子のいる彼女の家に住むことになりそうです
彼女の子は幼稚園児1人、小学生低学年2人です
まだ子供が小さいので今なら新しい父親として受け入れてくれるのではないかと淡い期待もしていますが難しいでしょうか
763: 2020/11/09(月)17:20 AAS
離婚イコール彼女と暮らすってのはやめた方がいいよ
764: 2020/11/09(月)17:54 AAS
>>762
なんで離婚即再婚なんだよ
頭沸いてんのか
765: 2020/11/09(月)18:23 AAS
子供の事全く考えず自分オンリーだな
そんな考えだから嫁も心が離れたのでは?
766: 2020/11/09(月)18:27 AAS
養育費は払って行けるのですか?
再婚しようとしてるみたいだけど、相手の方も同じ気持ちなのですか?
もしまだ離婚前のあなたと結婚したいと言ってるのであれば、その方も元夫の不倫相手と同じことを(既婚者と付き合う)しているわけなんですが、そんな人を信用できますか?
血の繋がらない子を育てていくのは、考えている以上に大変ですよ。
実子にも養育費を払いつつ、養子の学費も払っていけるのですか?
ちなみに、小学生でもきちんとした考えをもっている子もいます。
3人のうち一人でもあなたを受け入れなかったとしたら、地獄の日々ですよ。
皮算用はやめて、離婚は離婚、再婚は再婚、別々に考えないとどちらも失ってしまうでしょうね。
767: 2020/11/09(月)18:30 AAS
>>762
756書いた者だけど
あんたねぇ、その考え方捨てないと妻側から逆に慰謝料取られるかもしれないよ。
今は妻の不貞があるからあんた側が有利、妻側が有責で慰謝料取れる立場にいるけど、不貞した女なんてのは大体が逆に不倫の証拠握ってやろう、って手ぐすね引いて待っているようなもんなんだから。
あんたが即同居、なんて事したら「いつからの関係?」なんて疑惑になって妻の不貞より前にあんたが不倫してた、なんて事になりかねないがそれでもいいのかね?
だからバカな事は止めて、同居するにしても間は空けろ。
768: 2020/11/09(月)19:23 AAS
不倫された反動で頭に血がのぼってるようにしか見えない
とりあえず落ち着けって感じ
769: 2020/11/09(月)20:18 AAS
妻有責だから離婚できると思ってるみたいだけど、あなたも同じことしてるんなら簡単には離婚できないよ。
770(6): 2020/11/09(月)20:30 AAS
【自分の年齢・性別】32歳 女
【相手の年齢】37歳
【結婚年数】4年
【子供の有無】4歳
【相談内容】
夫は借金が150万ほどあります。
また共働きといえど、夫は家賃と自身の携帯&保険代、保育園の給食費のみしか払っていないため生活が苦しいです。
また帰宅も遅いため家事もほとんどやらず、その夫必要?状態です。
ただ離婚するにしても子供がパパ好きなこと、金銭的に不安ことから躊躇してしまいます。
なお年収は夫が350万、私が200万くらいです。
省1
771: 2020/11/09(月)20:32 AAS
子供のために離婚しないほうがいいか?とか言いながら子供のこと全く考えてなくて笑う
772: 2020/11/09(月)20:34 AAS
>>770
借金人間と一緒にいるほうが金銭的に不安だと思うけど
773: 2020/11/09(月)20:35 AAS
サイマースレでも探して読んでくれば
774: 2020/11/09(月)21:09 AAS
>>770
別にとなりにいなきゃ好きでいられないことはない
将来的に子供が父親憎むと思うけど今引き離さないなら母親まで憎みながら生きる大人になるだろうね
775: 2020/11/09(月)21:15 AAS
>>770
旦那に頼らなくても1人で育てていけるなら別れてもいいのでは?
養育費は期待しちゃダメだが、逆に所得が少ない方が高校大学の学費は考えなくて良かったりするから意外となんとかなったりする
でも1回、離婚届片手に腹を割って話して欲しいなと思う
776: 2020/11/09(月)21:16 AAS
>>770
旦那は残りのお金で借金返済してるの?
帰りが遅いのは仕事のため?
そうなら苦しいのは今だけだと思うけど、生活費渡さず遊んで遅くなってるなら離婚してもいいと思う
養育費も当てにならないから覚悟はいるけどお手当や補助があるからいけるんじゃないかなぁ
ちなみに私は手取り20万ちょっとで養育費もなしに都内で子供3人育てて5年経った。習い事やSwitchはないけどスマホ持たせたり塾行かせたりはできてるよ
777(1): 2020/11/09(月)21:20 AAS
>>770
本当に子供が父親好きなら離婚しても洗脳しない限り好きだろうし
子供が家の中の空気読んで好きっぽくふるまってるだけなら同居してても最後には決別しかない
旦那が好きで子供に甘えてるのはお前だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s