[過去ログ] 離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x45】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2020/04/16(木)16:53:23.06 AAS
ありがとうございます。
がんばります。
110: 2020/05/17(日)10:27:28.06 AAS
20代やり直しが幾らでもできる女性が旦那に言われるがまま自分の体力精神力削り過ごす必要がどこにあるのかな
あっという間に時間は過ぎて40代なるよ、今より色々な難易度が高くなるし、幾らあなたが変わっても今の旦那はもう昔の彼には戻らないよ
貰うもの貰ってサッサと自分のために生きた方がいいかもね、旦那の不倫三昧で金銭とモラハラで揉める未来しか見えない
195: 2020/07/08(水)22:24:10.06 AAS
他の方の相談途中だったらすみません。次に相談に乗ってください。

【自分の年齢・性別】 31歳女
【相手の年齢】 31歳男
【結婚年数】 6年目
【子供の有無】 なし
【その他前提】
・夫婦ともに正社員で共働き。夫は年収700万、私は年収400万くらい。

・夫はワーカホリック。仕事が趣味で、休日も自主的に勉強。むしろ仕事以外は趣味らしい趣味もなく、食欲、物欲、性欲ほぼなし。結婚当初は子ども好きと言っていたのに、今は仕事の制限になるのが心配で子どもを作りたくないとのこと。外面がよく、釣った魚に餌はやらないタイプ。

・私(妻)は仕事はそこそこでよく、プライベートを充実させたい考え。子どももできれば欲しく、平凡でも幸せな家庭を作っていきたい。夫とは逆で食欲、物欲、性欲ともに高め。

・昨年、夫の職場不倫疑惑が浮上。相手の女は似たような仕事大好きな意識高めタイプ。本人は認めないが、証拠もあるのでほぼクロ。その時、不倫だけでなく子どもについての価値観の違いも出して離婚を切り出したところ、子どもを持つ方向で行動を改善するとの返答。約1年経つが、子作りに取り組まない、仕事にかける時間をセーブしないなど行動への変化はみられず。
省7
200: >>5-6 2020/07/08(水)23:49:38.06 AAS
>>192-199

112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]

ホンマにウケるでw

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwww無能なアホ丸出しやでしかしwwwwwww

複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス自演キチガイ前科はみじめやのおホンマ
省1
235
(2): 2020/07/29(水)14:34:49.06 AAS
>>233
男性として見れなくなった家での様子ってどんなの?
250: 2020/08/05(水)22:48:43.06 AAS
>>247
職業や年収が書いていないので何とも言いようがないが、預貯金がなくても慰謝料で引っ越し代ぐらいは賄える。
なぜ預貯金がないのか、なぜ金銭的に困窮するのか理解できないが、堅実に金を貯めていけば良いだけ。
426
(1): 2020/09/11(金)00:43:28.06 AAS
悲劇のヒロインとか自分に酔ってるとか言う人って自分がそういう気持ち持てない人間だからそう思っちゃう可哀想な人だよねー
434
(1): 2020/09/11(金)12:00:22.06 AAS
子供が独立、いずれ結婚しそうならそれまでは待ってあげなよ
509
(1): 2020/09/23(水)20:24:11.06 AAS
>>508
毎度毎度フェミ憎しでズレてるよ
漂うモラ夫臭
554: 2020/09/26(土)00:24:26.06 AAS
>>552
いいことばかりできる人間だったらそもそもアホな男との間に子供作ってないな
585: 2020/09/27(日)14:34:51.06 AAS
夫の母親が信仰宗教に所属していて夫もそれに名前を貸していたけど結婚前に抜けさせた
それが原因か知らないけど抜けさせた後で夫の母親に会うとなんとなく以前と態度が違う気がする
夫はそんなことで態度変えるような母親じゃないとは言ってたけど私はそうは感じなかったし気まずい
気にしなきゃいいだけなのかな
664: 2020/10/22(木)15:39:45.06 AAS
自分の為に奥さんを繋ぎ止めるのは違うんじゃないか?我慢してまでいるのは失礼だと思うぞ。
最低限のコミニュケーションも無いのに不妊治療というのが理解に苦しむ。
712
(2): 703 2020/11/02(月)07:54:06.06 AAS
>>707
レスありがとうございます
夫は正直守ってはくれてませんね 汗
6年半ずっと週1で義母から電話がきて
「あんたまだ赤ちゃん出来ないの!?」と怒鳴られ続けています

夫はそれを知っていますが子供はいらないとは言えないみたいです、
夫の気持ちはわかります 子供はいらないなんて言って私を守れば
「子供作りなさい!」と毎日毎日夫に電話がかかってきて物凄く負担がかかると想像できます

確かに夫の意見は「ナイショにし続けてなんとか逃れよう」という意見なので
夫の意見もちゃんと取り入れなければいけないですよね
省1
953: 2020/11/25(水)09:17:39.06 AAS
離婚して本当に良かった。自分を取り戻したわ。
980
(1): 2020/11/26(木)15:12:28.06 AAS
>>979
昭和かよ
お前もう少数派だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.475s