[過去ログ] 離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x45】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(4): 2020/04/02(木)13:59:28.41 AAS
>>7
女は母親の遺伝子をほぼそのまま受け継ぐので、母親の姿が30年後の妻の姿になる。
生育環境や母親によって30年間も培われた性格や思考方法はもはや変えられないので、
問題が大きくなる前に、つまり子供ができて養育費や別居中の婚費を数十年間強奪される前に別れるのが賢明だろう。
450
(2): 2020/09/17(木)16:32:41.41 AAS
>>444です。もちろん子供には愛着あります。今までも子供のために我慢しようと思ってやって来ましたが、正直もう嫁に対する気持ちはないんです。
嫁は専業主婦ですが口を開ければ「専業主婦は休みも給料もない」と不満ばかり言ってきます。
自分としては離婚してからも子供らには会いたいし養育費はしっかり払う。むしろ離婚後も今までのように子供と遊んだり幼稚園の送り迎えをしたり、継続して子育てをやっていきたい。
虫の良すぎる話なんでしょうが。
507: 2020/09/23(水)18:37:09.41 AAS
まーまー
若いながらに父親となって高給取りで激務をこなしているのは、非常に立派。素晴らしい
でも奥さんも同じくらい立派なのかもしれないよ
子供と遊んでスーパー行って買い物してみんなの食事を作る
一見、平和で楽しそうなことだけど、家庭を成り立たすためには必要で立派で素晴らしいことなんだと思うけどね
604: 2020/09/28(月)23:19:13.41 AAS
>>602
そして子供なんていたなんて事になれば目も当てられないだろうね。躾されない家庭に生まれ育ち、自分では気付けないものだから勿論子供にもロクな躾も出来ない。まさに躾のデフレスパイラルwこんな基地外の子供だもん、もちろん言わずもがな。末恐ろしい。
848: 2020/11/21(土)14:39:53.41 AAS
そろそろスレタイ読んでくれないかなあ
964
(1): 2020/11/26(木)08:09:20.41 AAS
>>955 はアンケート風の愚痴
>>958 は回答風の自分語り
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s