[過去ログ] 離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x45】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(3): 2020/08/30(日)02:38 AAS
【自分の年齢・性別】
29 女
【相手の年齢】
40 男
【結婚年数】
8年
【子供の有無】
1人(5歳)
【相談内容】
夫に愛されていないと感じてしまい、この先家庭を築いていく自信が無いです。子ども2人目も考えていましたが、自分自身が機能不全家族で育ち両親からの愛をあまり与えられず愛情不足のため、いつも寂しい気持ちでいっぱいです。夫からは女として見られる事は少なく、「もっと優しい夫が良かった」と漏らすと「優しい夫が良かったって言うけど、それモラハラだからな。」と言われてしまいました。特別な男性がいるわけでもなく、「これからどうしようかな…」と考える日々です。結婚8年目で愛情がほしいと求めるのは間違ってますかね…。
389: 2020/08/30(日)03:04 AAS
>>388
追記
愛に飢えて本当に寂しくなった時はイマジナリー夫のような存在が出てきて「泣いてるけど大丈夫?」「〇〇さん、いつも頑張ってるもんね。えらいね」と心を温めてくれる人がいます。私の願望がイマジナリー夫に全てあるので、その存在に助かる時はあります。
393(1): 2020/08/30(日)21:07 AAS
>>392
ゴメン。医者でもないのに愛着障害と言い切ったのは間違い。あくまで本人の言う愛情不足が正しい
人に迷惑をかけてしてしまうと、他人からの評価で障害というレッテルが貼られがち。しかし医師の診断がないなら発達定型だよ
>>388は話を聞いてくれそうだったので解決の糸口を教えたかったお節介の独り言だす
396: 2020/09/01(火)11:46 AAS
>>388です。みなさんレスありがとうございます。
ボダで機能不全家族でした。
なかなか感情が安定しないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s