離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x49】 (313レス)
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x49】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
205: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/01(水) 13:10:58.71 >>199 離婚がいいよ 自分も20年来の連れ添いを今年入って離婚したけど結婚してからあなたの状況に似たような感じで苦しかった。 金遣い、金銭感覚が合わないとどこに行くとかこれ買うとかが次々合わなくなり揉める。揉めるのを嫌になりお互い無理やり合わせているだけ。5,6年単位で大喧嘩だったが今回は相手が怪しい仮想通貨商法やったりでもう無理でした。 いづれ昨今誘惑の多いキラキラの世界へ目指したくなるんじゃないかなと思いました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/205
206: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/01(水) 13:29:12.76 >>202 旦那さんの趣味には乗っかれない感じがしますので、この先難しいかもしれないです。 自分も元妻とは子供もいなく、共通の趣味が合わなくて時間があっても特に何も共感得られずどこに行ってやっても虚しいだけでした。 ただ、子供居ない夫婦なんてそんなもんじゃないの?と私は思っていたのですが女の人は耐えられないのかもしれないです。会社で子供居る家庭の話とかキツイかなとも。 手に職があるなら我慢すること無いかも知れないですが、バカ話出来る相手が居なくなるのは寂しいもんですよ。 あ、夫婦別部屋で寝てるならもう終わりかと思いました、うちはそうでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/206
207: 199 [sage] 2024/05/01(水) 19:49:25.38 >>200 ありがとうございます。そうですよね… ちなみに煽りでなく、単純に無知で申し訳ないのですが、子供産まれてからの離婚だと親権や養育費関係でしんどいということでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/207
208: 199 [sage] 2024/05/01(水) 19:51:14.50 >>201 やっぱり金蔓ですよね 100歩譲ってATM婚でもいいんですが、その気にさせてほしいんですよね なんか母娘共々利用してやる感が前面に出過ぎて腹立つんですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/208
209: 199 [sage] 2024/05/01(水) 19:53:24.32 >>205 心中お察しします。 何か、ものすごく分かる気がします。 仮に今の問題が解決したとしても、5,6年サイクルで新たな問題に直面しそうです。 皆様の意見伺って離婚で話進めようと思います。ありがとうございます🙇 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/209
210: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/01(水) 20:44:00.01 205です >>209 インターネットで離婚協議調べて文章作成、もし気になるなら初回無料の弁護士や役所の無料相談なんかもいいですよ。 若いから全然やり直せるでしょうからもう一押し頑張って。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/210
211: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/01(水) 23:54:51.01 >>207 親権はもう母親以外に行くことは無い、と最初から諦めてました やはり子供との別れが辛いですね 旅行行った思い出とか思い出して仕事中に涙したり、 子供と行ったラーメン屋の前を通ったら悲しくなったり。 養育費は別にいいんです子供のためとはいえ嫁に無駄な金を渡さないように交渉は苦労したけど むしろ離婚協議中の婚姻費の方が高いから、なるべく早く養育費決めて離婚したいくらいになってる協議中の自分です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/211
212: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/01(水) 23:57:03.23 >>199 あと実家依存はマジで地雷だよ 子供できたらさらに孫が可愛いで連れてくから入り浸りになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/212
213: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/02(木) 01:49:54.77 >>199 まず、母親と夫の悪口で盛り上がる、ってとこがクソ家庭出身の嫁独特の行動だよな そしてこっちが夫系親族、父親、母親に相談しただけで マザコン夫だ の連呼だからなw じゃお前が毎日実家に電話してる行動はなんだ?っつーのw まあ現代においてはキチガイ女(被害者ぶる)ばかりだから(法律もそれを認めていて、離婚する際男からカネを取る「システム」が出来上がってる)、子供なんてつくらずさっさと離婚するが吉 女と関わるとろくな事が無い 女なんて風俗で十分なんだよ、日本女に「愛」だの説法してもカネの事しか考えてないバカばっかりだからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/213
214: 離婚さんいらっしゃい [] 2024/05/02(木) 06:48:21.32 子供いないってはじめ書いてなかった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/214
215: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/02(木) 18:45:03.18 板スクリプトに陥落されたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/215
216: 離婚さんいらっしゃい [] 2024/05/02(木) 22:32:40.09 あげなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/216
217: 離婚さんいらっしゃい [] 2024/05/02(木) 22:42:01.16 迷ってたら妻が未記入の離婚届持ってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/217
218: 202 [sage] 2024/05/02(木) 23:35:26.62 >>203 >>206 遅くなりましたが回答ありがとうございます 特に同じ子無し夫婦からのアドバイスは感謝致します 夫に足を引っ張られているわけではないのでしょうがこれだけお互い好きに生きてるのに結婚という形で縛られるのには違和感を感じているといった感じです まさに周りが若い子以外ほとんど子有になってきて色々考えてしまうんだと思います ちなみに長年夫婦別で寝ています 寝る時間も合わなかったり夫の眠りが浅いので起こすと悪いので…終わりでしょうか ただ馬鹿話のくだりは身に沁みました 本当に友達としては楽しい人なんです 長年友達夫婦で問題ないと思ってたんですが貯蓄やら子供やら病気やら重ための話が絡んでくるとしんどい人ですね…悩ましいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/218
219: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/05(日) 22:50:41.11 >>199 離婚した方が良いです。 なんやかんや義親から干渉され、辛くなると思います。 私自身も、同じ境遇ですが違いはお腹に子がいたのが悪夢の始まりです。 私も離婚して2年後には子持ちの方と再婚し、現在は第2子にも恵まれ幸せの毎日です。 お互いを尊重し共に歩める方と巡り会えますように http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/219
220: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/16(木) 08:23:46.67 >>217 その後、記入しましたか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/220
221: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/22(水) 23:42:51.39 割り込み失礼します。 【自分の年齢・性別】 男/38 【相手の年齢】 39 【結婚年数】 12年 【子供の有無】 有/9歳 【相談内容】 前々から怪しいとは思っていたが、今日嫁が不倫してることが発覚。 離婚する前提で興信所とか使うか釘を刺してやり直すか悩んでます。 悩んでいる理由としては、三つ目ありまして一つは4年前にぼくも一度不貞を働いたことがあるから。その事実は嫁も知ってます。 二つ目は子ども。子供のことは好きだから不幸にはなってほしくない とはいえ、離婚したら僕も再婚に動くので養育費を大量に渡すこともできない。 三つ目は自分が本当に辛かった時に支えてくれたのが嫁だから感謝してるし不幸になって欲しいとは思わない。 不倫相手とお互い本気なのであれば再婚できるだろうから離婚してもいい。でも会う頻度を見る限りお互い遊びのように思える。 どういう手が考えられるか相談させてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/221
222: 離婚さんいらっしゃい [] 2024/05/23(木) 00:37:40.61 >>220 すいません遅くなりました まだ記入してません 自分が出ていく別居で、やっと新居落ち着き始めて、 あとは財産分与と養育費決まったら離婚になると思います 他スレでも書いたけど別居して落ち着き出したらやはり子供と出かけたり旅行してた頃を思い出して あの日々は二度と戻らないのかと、仕事中でも隠れて涙を流しています 修復できる人なら修復した方が良い 我慢できるなら我慢した方が良い 結婚より離婚が何倍も大変って使い古された言葉だけど 手間とか世間体とかじゃなくて財産分与養育費の交渉の精神的プレッシャーが半端ない 全く落ち度なく100パーセント主張できる生き方してる人間関係なんて居ないから、 そういうとこ突いてこられたらどうしようとか、 もうストレスが半端ない あれもやんなきゃこれもやんなきゃで頭がいっぱいで、 ついさっき持って歩いた物をどこに置いたか分からず毎回探してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/222
223: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/23(木) 01:07:19.92 >>221 己も不貞してたんだろ? 何いまさら嫁の不貞に文句つけてるんだ 嫁の不貞はお前の不貞が原因だ!って言われたらお前なんと返答するつもりなんだよ よってお前の負け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/223
224: 離婚さんいらっしゃい [sage] 2024/05/23(木) 01:12:56.87 >>221 嫁の不倫は確かなのか?勘違いならとんでもない事になるが 嫁の不倫が確定事項である前提だが、一度自分が不貞行為して許してもらったなら相手が一度不貞行為をしても同じ条件で許すのが筋だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1710231155/224
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s